満汐梅林2025見頃時期や開花状況は?アクセスや駐車場は?
三原観光ナビ公式サイトより引用

本ページはプロモーションが含まれています

広島県三原市の満汐梅林について、梅の2025年見頃時期や開花状況、満汐梅林花見まつり2025の開催期間や時間、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、満汐梅林の梅の2025年見頃時期や開花状況、満汐梅林花見まつり2025の開催期間や時間、入園料、アクセスや駐車場、魅力や見どころ、梅もぎ等紹介します。

満汐梅林の梅の2025年見頃時期や開花状況は?

三原観光ナビ公式サイトより引用

広島で「梅」の名所として有名な、広島県三原市深町にある満汐梅林の敷地内には、紅梅・白梅などの品種が1,000本植えられています。

満汐梅林では、例年、2月下旬から3月下旬が「梅」の見頃時期として多くの観光客で賑わいます。

気になる2025年の開花状況について確認したところ、例年よりも開花が遅いようです。

3月7日現在で、蕾膨らむが70%、一分・二分咲きが30%となっています。

2025年の「満汐梅林」最高の見頃時期3月中旬から3月下旬頃です。

見頃を過ぎても花吹雪も楽しめますので、是非お出かけくださいね!

開花状況は、随時公式HPでも更新されていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

開花状況は、こちらから → 花見まつり | 尾道向島の『万汐農園(まんちょうのうえん)』 (manchou3.com)

満汐梅林花見まつり2025の開催期間や時間は?入園料は?

三原観光ナビ公式サイトより引用

梅の開花時期に合わせて恒例の「満汐梅林 花見まつり」が、2月28日より開催されています!

満汐梅林 花見まつり」では、スタンプを集めて園内をスタンプラリー、花みくじ、梅林の特産物、梅うどん、俳句・短歌・フォトコンテストとなど、子供から高齢の方まで誰でも楽しめるイベントが盛りだくさんです♪

そして、美味しいグルメが用意されていますよ!

「満汐梅林 花見まつり」はワンちゃんもリードを付ければ入園し園内で散歩ができるので愛犬家の間でとても人気があります。

満汐梅林 花見まつり」

 開催期間2025年2月28日~3月20日
  開園時間午前9時30分~午後4時30分
入園管理料(開花状況により変動あり)大人      1,000円~500円
小学生        500円~300円
お問い合わせ先万汐農園
広島県尾道市向島町2387-2
満汐梅林 ℡: 090-1684-0818
万汐農園  ℡:0848-44-1645
公式HP花見まつり | 尾道向島の『万汐農園(まんちょうのうえん』 (mahnchou3.com)

満汐梅林2025のアクセスは?

満汐梅林の「梅」は種類も多く、とても人気がある観光農園です。

満汐梅林へのアクセス方法は、以下の通りです。

<<電車の場合>>

JR「三原駅」から如水館行きバスに乗車=>高校入り口(県道55号線)で下車=>県道55号線を徒歩で尾道方向へ行き、「梅林入り口」から700メートル登ると到着。

<<車の場合>>

カーナビに「広島県三原市深町1816」を入力=>山陽道尾道インターチェンジから県道55号線=>三原方面に向かうと大きな看板がある

お子さん連れのご家族やご高齢の方は、JR「三原駅」からタクシーを利用した方がスムーズに到着できます!

所要時間 約15分 タクシー代金 約2,500円~3,000円位

<<送迎車の場合>>

個人のお客様のみ無料で送迎いたします。

受付:当日9:00までに「090-1684-0818」まで電話

如水館高校入り口又は深町下組バス停で下車後、梅林入り口からお電話をお願いいたします。

満汐梅林2025の駐車場は?

満汐梅林では、敷地内に普通車100台、大型バス10台の駐車場が用意されています。

満汐梅林2025の魅力や見どころは?梅もぎは?

広島リードホームページより引用

満汐梅林の魅力は、標高約200メートルの菰口山中腹斜面に整備された、約2万平方メートルもの広大な場所に植えられた美しい紅梅・白梅です。

小高い菰口山中腹斜面に植えられた「ひと目千本」といわれるぐらいに密集している梅が、品種ごとに時期を少しずつずらしながら開花する美しい「梅の花」が、素晴らしく美しい!

散歩道から見晴台に登ると眼下に広がる紅白の「梅林」が見られますよ♪

満汐梅林の敷地内は、地面は舗装されていて歩きやすく、ペット同伴もOK

また、ピクニックシートの使用が可能なので、ペット同伴でピクニックシートを敷き、お花見気分を味わうのもOKです。

天候の良いときは、「満汐梅林」に行き敷地内にビニールシートを敷き、お弁当を食べながら美しい「梅の花」を楽しみたいですね。

また、「満汐梅林」では、「6月に入ると、実際に「青梅もぎ取り」もぎ取った「青梅」でジャム・ジュースなどの「加工体験」が出来ます。

広い敷地の農園で育った美味しい「青梅」を材料として自分で作ったジャム・ジュースは、とても美味しいですよ♪

クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!

一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!

「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪

定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。

また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!

クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。

また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!

ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪

クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!

バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。

換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。

\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/

以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪

≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:満汐梅林2025見頃時期や開花状況は?アクセスや駐車場は?

ここでは、満汐梅林の梅の2025年見頃時期や開花状況、満汐梅林花見まつり2025の開催期間や時間、アクセスや駐車場、魅力や見どころ、梅もぎ等紹介しました。

約1000本の梅の絶景をぜひお楽しみください!

おすすめの記事