
岐阜県の各務原市桜まつり2025について、桜の2025年見頃時期や開花状況、屋台・キッチンカーの出店、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、各務原市桜まつり2025の見頃時期や開花状況、日程・時間や場所、屋台・キッチンカーの出店、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介します。
目次
各務原市桜まつり2025の桜の見頃時期や開花状況は?

岐阜県各務原市では、春の訪れを告げる「各務原市桜まつり2025」が開催予定。
およそ1,000本もの桜が咲き誇る絶景が、訪れる方に幸せを伝えます。
多くのイベントや屋台も立ち並び、大勢の方が訪れる人気の春のイベントですが、気になるのは主役でもある「桜」の状態。まずはその桜の例年の見頃時期や、現在の開花状況から紹介していきますね。
〈見頃時期〉
例年、3月下旬~4月上旬
今日の各務原市桜まつり🌸朝ごはんの後は桜鑑賞
— みつきまん (@mickeymangosten) March 30, 2025
ちょっと、お早め pic.twitter.com/GM6F2RU7Z7
〈開花状況〉
2025年3月31日(月)現在で、「満開間近(5分咲き)」
現在の状態は満開間近(5分咲き)です。みなさんお待ちかねの「桜まつり」の期間中には、満開の桜を楽しめそうです。
各務原市桜まつり2025の日程・時間や場所は?屋台・キッチンカーの出店は?

桜の開花情報の次は、「各務原市桜まつり2025」のイベント情報を紹介。
開催日程や開催場所、そしてイベントや屋台情報まで詰め合わせて紹介します。
今日は各務原市桜まつりへ!桜もぼちぼち満開な花もあり、綺麗でした!🌸
— ぽらなま (@calvados1585) March 30, 2025
屋台の閉店時間近くなったせいか、もちドッグ1本買ったら1本おまけしてくれてラッキー✨
チョコバナナやポテトや大判焼きも美味しかったです! pic.twitter.com/BZKnfqnXbS
〈開催日程〉
2025年3月29日(土)~4月6日(日)
〈開催時間〉
9:00~17:00
※イベント開催時間によっては開催・終了時間が前後することがあります。
〈開催場所〉
各務原市民公園・学びの森周辺
各務原市民公園:岐阜県各務原市那加門前町3丁目
学びの森周辺:各務原市那加雲雀町10-4

〈イベント情報〉
桜まつりステージ
- 開催場所 各務原市民公園
- 開催日程 4月 5日(土)10:00~16:30 、4月 6日(日)9:30~16:30
各務野茶会
- 開催場所 各務原市民公園
- 開催日程 4月 5日(土)、4月 6日(日)10:00~15:00
- 前売券 河田秀正堂、松江商会、加登屋にて販売
- 料金 600円 ※当日券は会場にて700円で販売
コパンのふわふわコペン
- 開催場所 各務原市民公園
- 開催日程 4月 6日(日)10:00~16:00
- 料金 200円/5分
キックターゲット
- 開催場所 各務原市民公園
- 開催日程 4月5日(土) 10:00~16:00
- 料金 100円/1回
紙飛行機体験教室
- 開催場所 学びの森
- 開催日程 4月5日(土)、6日(日) 10:00~15:00
- 料金 100円
キッズジョブパーク各務原2025
- 開催場所 学びの森
- 開催日程 4月6日(日) 9:30~16:00
模型展示会
- 開催場所 那加福祉センター
- 開催日程 4月5日(土)11:00~17:00、4月6日(日)10:00~16:00
※各イベントの詳細情報はこちら、公式のチラシから確認してくださいね。
〈屋台・キッチンカー情報〉
桜まつりマーケット
開催日程 3月29日(土)~4月5日(土)9:00~17:00 4月6日(日)9:00~16:30
期間中は多くの屋台やキッチンカーが勢揃い。お花見にはうれしい食べ物のメニューから、スイーツまであって訪れる方をお迎えします。
桜まつり期間中は多くのイベントが開催され、特に期間中の土日にはステージイベントや、桜まつりマーケットが開催。イベントを楽しむのも良いですし、家族や仲間たちとゆっくりお花見するのも良いですね。
美しい桜を眺めながら、イベントやお花見で最高の春を満喫できる「各務原市桜まつり2025」へは是非家族そろって訪れて楽しんでくださいね。
各務原市桜まつり2025のアクセスは?
続いては「各務原市桜まつり2025」へのアクセスを紹介します。
〈アクセス〉
各務原市民公園・学びの森周辺
各務原市民公園:岐阜県各務原市那加門前町3丁目
学びの森周辺:各務原市那加雲雀町10-4
〈公共交通機関の方〉
市民公園:名鉄「各務原市民公園前駅」にて下車後、徒歩で約1分。
学びの森:名鉄「各務原市民公園前駅」にて下車後、徒歩で約3分。
〈お車の方〉
東海北陸道「岐阜各務原IC」にて下車後、国道21号を経由して約10分。
桜まつり期間中は多くの方で混雑が予想されます。特にお車で予定されている方は、早めの移動と事前の交通情報の確認をお願いしますね。
各務原市桜まつり2025の駐車場は?
こちらではお車で予定されている方は、どうしても気になる駐車場の情報を紹介。
〈駐車場〉
・市民公園駐車場 約340台
料金 最初の3時間無料、その後は1時間で100円、24時間最大600円
・市民公園北駐車場 約168台
料金 最初の3時間無料、その後は1時間で100円、24時間最大600円
・学びの森駐車場 約153台
料金 最初の3時間無料、その後は1時間で100円、24時間最大600円
・臨時駐車場
那加中学校、那加第二小学校、桜丘中学校、中部学院大学
料金 1台1,000円
各務原市桜まつり2025の魅力や見どころは?
「ソメイヨシノ」を中心に、およそ1000本もの桜が咲き誇る中で開催される「各務原市桜まつり2025」。
お花見客にはうれしい屋台やキッチンカーも多く立ち並び、お弁当や食べ物にスイーツ、ドリンクとなんでも揃っています。
また期間中は多くのイベントが開催されるので、何度行っても楽しめるのも魅力の一つで更に土日にはステージイベントもおこなわれ、華やかな内容で会場を盛り上げてくれます。
なのでイベント中心や、お花見中心、家族や仲間とワイワイするなど楽しみ方は人それぞれ。
第49回各務原市桜まつり
— かかみの音楽フォレスト (@Ro26i9Rpld63537) March 29, 2025
今年もオープニングパレードに、出演させて頂きました
カラーガードキッズチェリーとドラムキッズぱんだのお友だちも一緒にパレードに参加しました
一番小さいお友だちは年長さん
みんなよく頑張りました✨#かかみの音楽フォレスト#さくらマーチングバンド pic.twitter.com/2LRlk8btvV
そして一番の魅力で見どころは、桜を眺めるみなさんの笑顔ではないでしょうか。
美しい花を見上げ、多くのイベントを楽しむ人達には自然に笑みがこぼれ、幸せで充実していることが伝わります。
そんな訪れる人を笑顔にしてくれる「各務原市桜まつり2025」で、是非最高の春の思い出を作ってくださいね。
クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!
クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。
また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!
ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪
クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/
以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:各務原市桜まつり2025開花状況や見頃は?屋台やアクセスや駐車場は?
ここでは、各務原市桜まつり2025の見頃時期や開花状況、日程や場所、屋台・キッチンカーの出店、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介しました。
観桜とともに、各務原市桜まつり2025の魅力的なイベントをぜひお楽しみください!