
宮崎県の延岡七夕まつり2025について、開催日程・時間や場所、夜市等屋台・露店の出店、歴史や見どころ、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、延岡七夕まつり2025の日程・時間や場所、夜市等屋台・露店の出店、歴史や見どころ、アクセスや駐車場について紹介します。
目次
延岡七夕まつり2025の開催日程・時間や場所は?

延岡市の夏の風物詩・延岡七夕まつりは山下新天街アーケード内で行われる、南九州ではもっとも多くの人が訪れる情緒あふれる七夕まつりです。
◇基本情報
第68回 のべおか七夕まつり
《開催期間》2025年7月5日(土)~13日(日)
※台風の接近により荒天の場合は、展示を中止する可能性があります
《場所》山下新天街アーケード内
《住所》宮崎県延岡市山下町2丁目1-1
《お問い合わせ》
山下新天街商店街 TEL:0982-34-6379

延岡七夕まつり2025の夜市等屋台・露店の出店は?

延岡七夕まつりでは、例年、開催にあわせて大師通りに、屋台や露店がずらりと出店します。
イートインスペースも設置されており、例年の屋台の営業時間は17:00から21:00頃までのお店が多いようです。
祭りには欠かせない屋台グルメを楽しんでくださいね!
また、祇園町銀天街で夜市があり、例年の営業時間は18:00から21:00までとのことなので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね♪
延岡七夕まつり2025の歴史や見どころは?
今年(2025年)で68回目を迎える延岡七夕まつりは、全蓋式のアーケードが完成した記念に1956年から始まった歴史ある祭りです。
約330メートルのアーケード内には地元の保育園や幼稚園・介護施設などの一般工場の七夕飾りと、商店街の各店舗が制作した見立て細工や笹飾り、約40点あまりの多彩な作品が並び、訪れた人たちを楽しませてくれます。

7月5日(土)は、今山鳥居階段で17:30~ペットボトル灯篭が点灯されます。
7月5日・6日は、アーケード内でキッチンカー、祇園町銀天街には露店が出ます。
7月12日(土)は、山下新天街で18:30~乾杯イベントが行われます。
7月13日(日)は、アーケード北側でサバイバルゲーム「山下大決戦」が行われます。
今年の七夕まつりのテーマは、「煌めく星空へ 込めた願い」です。
祭りの期間中、実行委員会ではこのテーマにちなみ、集まった短冊の願い事の中から選んで、可能な限りかなえる企画を行うそうですよ!

ただし、七夕のロマンが詰まっている意義があるもの。素敵なお願い事を、と実行委員会で呼びかけています。
山下新天街アーケードを彩る、子どもたちの力作や短冊に書かれたかわいらしい願い事にも注目してみましょう♪

延岡七夕まつり2025のアクセスは?
延岡七夕まつりのメイン会場となる山下新天街のアクセス方法についてご案内します。
JR延岡駅からのアクセスが良いので、電車でのアクセスをおすすめします。
《電車を利用の方》
JR日豊本線「延岡駅」より徒歩約5分
《車を利用の方》
東九州自動車道「延岡」ICより約4.6キロ
延岡七夕まつり2025の駐車場は?
《駐車場》
専用駐車場はなし
会場周辺に有料駐車場あり
できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
まとめ:延岡七夕まつり2025の日程・時間や屋台は?見どころやアクセスや駐車場は?
ここでは、延岡七夕まつり2025の日程・時間や場所、夜市等屋台・露店の出店、歴史や見どころ、アクセスや駐車場について紹介しました。
延岡七夕まつりのライブ、ビアガーデン・夜市を楽しみましょう!