
岩手県の二戸まつり2025について、開催日程・スケジュールや場所、花火の打ち上げ日時、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、二戸まつり2025の日程・スケジュールや場所、花火の打ち上げ時間、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、歴史や見どころ(花火・山車・流れ踊り等)を紹介します。
目次
二戸まつりの2025年開催日程・スケジュールや場所は?花火時間は?

開催日:2025年9月5日(金)~9月7日(日)
会場:岩手県二戸市福岡地区内(市内中心街)
イベントスケジュール ※詳細は追ってホームページ上で発表されます
【9月5日(金)】
14:30~ 神輿・山車合同運行
19:30~ 花火大会 [九戸城跡]
【9月6日(土)】
14:15~ 神輿・山車合同運行 、陸奥の土風再現行列
【9月7日(日)】
14:30~ 神輿・山車合同運行 [長嶺~八幡下]
問い合わせ先:二戸まつり実行委員会(二戸市商工観光流通課内)
問い合わせ先:0195-43-3213


二戸まつり2025の屋台・露店の出店は?

二戸まつりでは、毎年20~30件くらいの屋台が出店されています。
2025年は9月6日(土)と7日(日)に、「あべはんグループお祭り広場」にて、多くのキッチンカーや屋台が出店します。
出店時間は、6日が12:00から20:30、7日が12:00から15:00です。

ぜひご来場ください!
屋台・露店の内容は例年定番の屋台メニューが多く、からあげやかき氷、飴菓子やバナナチョコ、串焼き、焼きそばなどが出ているようです!
お祭りを盛り上げるのに欠かせない、屋台や露店!
楽しいお祭りのおともに、ぜひ屋台や露店をのぞいてみてくださいね♪
この時期、夜になると肌寒く感じられる気温になる可能性も高いです。
軽量で持ち運びにも便利な羽織るものがあると、突然の雨などでも安心ですね!
二戸まつり2025のアクセスは?
二戸まつりのアクセス
電車・バスでのアクセス
JR・東北新幹線・いわて銀河鉄道「二戸駅」から徒歩で30分
※「二戸駅」からバス乗車(約5分)「「岩谷橋」で下車
JR「八戸駅」から車で約5分。
二戸まつり2025の駐車場は?
「二戸まつり」の臨時無料駐車場はまだ発表されていません。
過去の様子では、市役所等に駐車場が設けられていますので、間もなくホームページ上で発表されると思います。
また、「二戸まつり」開催期間中は、13:30~ 21:00(場所により時間が異なります)まで、周辺道路の一部区間について交通規制が予定されていますので、ご注意くださいね!

できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
二戸まつり2025の歴史や見どころ(花火・山車・流れ踊り等)は?

岩手県二戸市で、秋の訪れを告げる「二戸まつり」。
二戸まつりとは、呑香稲荷神社、秋葉神社、愛宕神社の三社大祭を中心としたお祭りで、御神輿を先頭に、町内会自慢の山車が、目抜き通りを闊歩するお祭りです。
その歴史は古くなんと450年もの間受け継がれているのです!
二戸まつりの特徴は、このお祭りが山車をメインイベントに据えている山車祭りということです。
このお祭りに出場する山車は9台で、出場する山車の数、大きさから「岩手県北最大の山車祭り」と言われています。
また、山車を引く際に発声する「ヨーイサ、ヨイサ!」と言う威勢の良い掛け声で、山車を引く人も、見守る観客も盛り上がります。
山車の運行も、1日のみで行われるのではなく、初日の稲荷神社、2日目の愛宕神社、最終日3日目の秋葉神社という形で、3日間行われ、3社大祭らしい構成となっています。
花火大会は、9月5日19:30に花火大会が開催される予定です。

クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・風物詩ツアー・旅行」!
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!
クラブツーリズムでは、全国各地の夏の風物詩である「お祭り」「花火大会」に、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。
また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!
ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪
クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/
以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:二戸まつり2025の日程・花火時間やスケジュールは?屋台やアクセスや駐車場は?
ここでは、二戸まつり2025の日程・スケジュールや場所、花火の打ち上げ時間、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、歴史や見どころ(花火・山車・流れ踊り等)を紹介しました。
花火の打ち上げや山車運行・流れ踊り等、二戸まつりを満喫してください!