金沢・富山・福井・長野・新潟・岐阜・愛知・山梨・静岡 妻籠宿、馬籠宿、奈良井宿、世界の旅人を惹きつける「侍が歩いた木曽路の旅」 <岐阜県> 江戸と各地を結ぶ街道と言えば、江戸の日本橋を起点に伸びる東海道、中山道、日光街道、奥州街道、甲州街道の「五街道」が有名ですが、今回は江戸時代の面影が今でも残っている中山道(京と江戸を結ぶ)の宿場町を訪れました。中山道は木曽を通るので「木曽路」とも呼ばれ、参勤交代や大名や皇族のお輿入れにも盛んに利用されました。“なにげな... 2019-05-07