内海メーテレ花火大会2023の日程・時間や屋台は?見どころや駐車場やアクセスは? 
花火大会

本ページはプロモーションが含まれています

愛知県南知多町の内海海水浴場の内海メーテレ花火大会2023について、開催日程・時間や場所、屋台・露店の出店、見どころ、アクセスや駐車場、交通規制場気になりますよね。ここでは、内海メーテレ花火大会2023の日程・時間や場所、屋台・露店の出店、歴史や見どころ、アクセスや駐車場、交通規制を紹介します。

内海メーテレ花火大会2023の開催日程・時間や場所は?

花火大会
花火大会

内海メーテレ花火大会が今年も開催されます。

例年、5万人以上が来場する大きな花火大会として有名です。

内海メーテレ花火大会2023の開催日程・時間や場所を調べました。

内海メーテレ花火大会2023

【開催日】

2023年8月19日(土)
※小雨決行

【開催時間】

19:00~20:30予定

【開催場所】

内海海水浴場

〒470-3321 愛知県知多郡南知多町内海浜岡部

【スケジュール】

19:00~     開会式
19:30~20:30 花火

主催:内海観光協会・メ~テレ
協賛:春日井製菓

内海メーテレ花火大会2023の屋台・露店の出店は?

屋台(露店)
屋台(露店)

花火大会といえば屋台・露店ですよね!

2023年の出店情報は公開されていませんが、例年は会場の内海海水浴場の近隣道路に屋台・露店・キッチンカーが並びます。

定番の唐揚げや焼きそばなどたくさんおいしそうなものが!

美味しいものを食べながら、真夏のイベントを満喫!

真夏のお祭りや花火などのイベント時、絶対に忘れちゃいけない持ち物が、虫よけスプレーです。

刺されてしまうと、もう集中力がなくなって、花火どころでなくなってしまいますよね!

特に、虫よけスプレーは絶対持参したほうがよいです。

そこでおすすめするのが、複数種類の精油をブレンドした、家族全員、肌の弱い人、赤ちゃん、小さなお子さんにも安心のオーガニック成分の虫よけスプレーです。

シトロネラ、レモンマートル、ラベンダーなどの精油をブレンドしたアルコールフリーのオーガニックアロマスプレーは、生後6か月のお子さんから使用可能です!

この虫よけスプレーは、自然豊かな場所での花の鑑賞、ホタル観賞、花火大会やキャンプでも大活躍!

敏感肌の方や、赤ちゃんのお肌でもOKなオーガニックの虫よけなのに、虫にさされやすい私も、メイドオブオーガニクス オーガニック アウトドア モスガードスプレーのおかげで、最近は虫刺され知らず。

ドラッグストアでは見かけない、効果抜群のメイドオブオーガニクス オーガニック アウトドア モスガードスプレーは、オンラインで♪

\今年の夏は絶対刺されない!今すぐオーガニック虫よけスプレーをGETする/

内海メーテレ花火大会2023の歴史や見どころは?

花火大会
花火大会

「内海メーテレ花火大会」の前身は、50年以上の歴史があった内海花火大会でした。

内海花火大会は新型コロナの影響で2年間中止となり、昨年2022年にメ~テレ60周年記念大会として内海メーテレ花火大会と銘打ったのが始まりです。

会場が内海海水浴場なので、水着姿の観客も多く、砂浜で寝そべりながら観る花火は何とも言えない解放感で溢れます。

海の潮風を感じながら、普段とは見る角度が違う花火はロマンチックですね♪

中でも水中スターマインは見どころ。

海一面に映し出される豪快な花火は多くの人たちを魅了します。

そして、広い海岸なので、場所取りに苦労せずに観ることができるのは嬉しいポイントです。

例年DJイベントも開催しています。

浜辺で音楽を聴きながら花火なんて盛り上がること間違いなしですね。

今年もあるかどうかは公式ホームページやTwitterでは発表されていませんでした。

2023年も実施されるといいですね♪

内海メーテレ花火大会2023のアクセスは?

内海メーテレ花火大会2023のアクセス情報を調べました。

来場の際の参考にしてくださいね!

【アクセス】

電車の場合:

名鉄内海駅から南西へ徒歩15分

車の場合:

南知多道南知多ICから内海方面へ約10分

内海メーテレ花火大会2023の駐車場や交通規制は?

【駐車場】

内海海水浴場の周辺に駐車場が複数あります。

無料の駐車場は無く、ほとんどが1500円/1日の料金です。

駐車場は複数に点在していて、会場近くから埋まっていくので、車で来場する場合には早めに出発したほうがよさそうです。

【交通規制】
2023年の情報はまだ発表されていませんでした。

参考までに昨年2022年の交通規制は下記の通りでした。

  • 千鳥ヶ浜沿いの堤防道路が歩行者専用道路(10:00~22:00まで)
  • 内海交差点から内海北交差点 北行き車線が歩行者専用道路(16:00~22:00まで)

2023年も恐らく同じような交通規制になるかと思いますので、参考にしてください!

できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!

イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!

せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!

なんていうこと、よくありますよね。

みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。

もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。

【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。

周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!

\スマホで簡単予約!/

\相場の半額以下の駐車場も一杯!/

まとめ:内海メーテレ花火大会2023の日程・時間や屋台は?見どころや駐車場やアクセスは?

ここでは、内海メーテレ花火大会2023の日程・時間や場所、屋台・露店の出店、歴史や見どころ、アクセスや駐車場、交通規制を紹介しました。

鮮やかな花火の絶景をぜひお楽しみください!

おすすめの記事