愛知県の尾張津島秋まつり2023について、開催日程・時間や場所、屋台・露店の出店、山車スケジュール、アクセスや駐車場、交通規制等気になりますよね。ここでは、日程・時間や場所、屋台・露店の出店、歴史や見どころ、山車スケジュール、アクセスや駐車場、交通規制を紹介します。
目次
尾張津島秋まつり2023の開催日程・時間や場所は?
「尾張津島秋まつり2023」の開催日は、9月30日(土)・10月1日(日)です。
開催日:2023年9月30日(土)・10月1日(日)
開催場所:津島神社、津島駅前他
【日程】
◎9月24日(日)
・津島神社奉納
・小笠原流弓馬術奉納の儀
◎9月30日(土)
・子ども獅子
・津島山車集合
市神社(七切の山車)/居森社(向島の山車)/大土社(今市場の山車)
◎10月1日(日)
・神守山車 からくり披露
・津島山車 からくり・車切披露
・津島山車 一斉総車切
・石採祭車競演
・神楽
・唐臼町石採祭車
尾張津島秋まつり2023の屋台・露店の出店は?
尾張津島秋まつりの屋台・露店はあります。
詳細は以下のようになります。
<尾張津島秋まつり2023の屋台・露店出店情報>
例年通りであれば尾張津島秋祭りの屋台・露店の出店はあります。
出店場所は、駅前通りや山車が巡行する道です。
過去に出店されていた屋台メニューは、フランクフルト、焼きそば、りんご飴、クレープなどの定番メニューの他、地元の商店や企業からの出店もあるようです。
お祭りを更に盛り上げる屋台・露店の出店は、当日のお楽しみですね♪
尾張津島秋まつり
— ざんざるぶ (@nes13508) October 14, 2019
からくり人形の山車
津島神社での奉納
10月6日撮影 pic.twitter.com/l5gt3IhsoW
尾張津島秋まつり2023の歴史や見どころは?山車スケジュールは?
尾張津島秋まつりの歴史や見どころ、山車のスケジュールなどを紹介します。
<尾張津島秋まつりの歴史>
尾張津島秋まつりは、江戸時代に津島市内で行われていた4つのお祭りを合同で行うようになったのが始まりとされています。
何故合同で行うようになったかというと、大正15年に津島神社が*県社から*国幣小社に昇格したのを祝うためです。
*神社のランクの事を差し、国幣小社は県社より上の位。
そのため、尾張津島秋まつりが正式に始まったのは大正15年とされています。
<尾張津島秋まつりの見どころ>
尾張津島秋まつりの見どころはなんといっても山車の引き廻しです。
「七切(ななきり)」「向島(むかいじま)」「今市場(いまいちば)」「神守(かもり)」の4地区から計14台の山車が繰り出し、市内を巡行します。
この他、石採祭車4台が鉦や太鼓を鳴らしながら神楽20台と約100町内の子ども獅子も各町内を練り歩きます。
巡行しながら披露される美しい装束に身を包んだからくり人形の妙技や、山車の車輪を大胆に回す「車切(しゃぎり)」と呼ばれる芸は迫力あるパフォーマンスになっていますよ!
【尾張津島秋まつり】令和5年9月30日(土)、10月1日(日)
— 松井公認会計士事務所 (@matsuicpa) September 29, 2023
約300年前から始まったといわれる伝統的な秋祭りです。からくり人形を乗せた豪華絢爛な山車が津島のまちを華やかに彩ります。#津島 #尾張津島秋まつり #津島神社 pic.twitter.com/a3Y4jxhn0l
これが車切です👏#尾張津島秋まつり #山車 #絢爛豪華 #車切 pic.twitter.com/99wreZB7P0
— konotake1117 (@konotake1117) October 2, 2022
実際のお祭りの様子をダイジェストで見られる動画をご紹介します。
市民が一丸となってお祭りを盛り上げている風景がとても素敵ですね。
<尾張津島秋まつりの山車スケジュール>
見どころとなっている山車のスケジュールの詳細を以下より紹介します。
◎9月30日(土)
・13:00~14:00 子供獅子/津島神社
・16:00~18:00 津島山車・七切の山車/市神社
・15:00~17:30 津島山車・向島の山車/居森社・津島神社南門
・14:00~ 津島山車・今市場の山車/大土社
◎10月1日(日)
・10:30~ 神守山車/神守支所
・午前中 石採祭車 唐臼町車/唐臼神社周辺
・12:00~14:30 石採祭車
12:00~ 北部車/津島駅前
14:30~ 中部車・南部車/津島神社楼門前
・13:00~19:00 津島矢車
13:00~ 七切の山車/津島駅前
14:55~ 向島の山車/津島神社楼門
19:00~ 今市場の山車/天王通1交差点付近
【尾張津島秋まつり】令和5年9月30日(土)、10月1日(日)
— 松井公認会計士事務所 (@matsuicpa) September 20, 2023
約300年前から始まったといわれる伝統的な秋祭りです。からくり人形を乗せた豪華絢爛な山車が津島のまちを華やかに彩ります。#津島 #尾張津島秋まつり #津島神社 pic.twitter.com/0O8n3LJAtV
尾張津島秋まつり2023のアクセスは?
尾張津島秋まつりへのアクセス方法の情報は以下のようになります。
尾張津島秋まつり❗装いも新たに夜の部❗
— konotake1117 (@konotake1117) October 2, 2022
提灯🏮をつけて幻想的です❗#尾張津島秋まつり #山車 #車切 #絢爛豪華 pic.twitter.com/5jb95FUj9Y
<尾張津島秋まつりのインフォメーション>
【開催場所】
・津島神社
〒496-0851 愛知県津島市神明町1
・津島駅前
〒496-0802 愛知県津島市錦町
その他、山車巡行ルートに従って市内の各所を練り歩きます。
◎お祭りに関するお問い合わせ先
・一般社団法人津島市観光協会 電話番号:0567-28-8051
・津島市建設産業部産業振興課 電話番号:0567-55-9663
<尾張秋まつりへのアクセス方法>
◎電車でお越しの場合
・「津島駅」 徒歩約15分
・名鉄線「名鉄名古屋駅」約24分乗車後⇒「津島駅」下車 徒歩15分
・JR・近鉄線「弥富駅」乗換⇒「名鉄尾西線」 約11分⇒「津島駅」下車 徒歩15分
◎車でお越しの場合
・東名阪自動車道「弥富IC」⇒ 国道155線で北へ 約15分
・東海北陸自動車道「一宮稲沢北IC」⇒国道155線で南へ 約30分
尾張津島秋まつり2023の交通規制や駐車場は?
<尾張津島秋まつりの交通規制や駐車場について>
◎交通規制について
10月1日に津島駅~津島神社周辺と神守地区に歩行者専用の道路区間を設けます。
【津島駅~津島神社周辺案内図】
公式サイトのこちらからもご確認できます。
津島駅~津島神社区間では、10:00~12:00と18:30~20:00に実施されます。
【神守地区案内図】
公式サイトのこちらからもご確認できます。
神守地区では、10:00~12:00に実施されます。
詳細は案内図をご確認ください。
◎駐車場について
尾張津島秋まつりでは無料の臨時駐車場が用意されています。
・津島市立西小学校臨時駐車場
開放日:10月1日(日)
開放時間:12:00~20:00
【尾張津島秋まつり】
— (一社)津島市観光協会【公式】 (@tsushima_kankou) September 8, 2023
今年は9月30日㈯、10月1日㈰通常開催されます。ぜひお出かけ下さい。
市内各所を山車等運行しますので、公共交通機関をご利用下さい。#津島神社 #山車 #石採祭 #津島市 pic.twitter.com/lP5col8HgC
旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪
旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!
楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。
旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!
旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベルが絶対のおススメです♪
まとめ:尾張津島秋まつり2023の日程・時間や屋台は?山車スケジュールや駐車場やアクセスは?
ここでは、日程・時間や場所、屋台・露店の出店、歴史や見どころ、山車スケジュール、アクセスや駐車場を紹介しました。
尾張津島秋まつりの伝統的な催しをぜひお楽しみください!