愛媛県北宇和郡鬼北町のでちこんか2023について、開催日程・時間や場所、屋台・露店の出店、ゲスト、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、でちこんか2023の日程・時間や場所、屋台・露店の出店、イベント内容や見どころ、ゲスト、アクセスや駐車場を紹介します。
目次
でちこんか2023の開催日程・時間や場所は?
鬼北町最大のイベント「でちこんか」が4年ぶりに復活!
「でちこんか」は「出てきませんか?」 という鬼北町の方言です。
でちこんか2023の開催日程・時間や場所を調べました。
【開催日】
2023年10月14日(土)・15日(日)※小雨決行
※10月14日(土)は前夜祭
【開催時間】
2023年10月14日(土) 18:00~21:00
2023年10月15日(日) 9:00~15:00
【開催場所】
鬼北町役場裏 奈良川河川敷
〒798-1341 愛媛県北宇和郡鬼北町近永800−1
海洋堂が手掛けた鬼のモニュメントある
— サブカルアカデミーin愛媛の中の人 (@subculacademy) October 7, 2023
鬼北町にて、でちこんか2023開催されます pic.twitter.com/0omXPHvzSa
でちこんか2023の屋台・露店の出店は?
でちこんか2023では2023年10月15日(日)にびっくり市として屋台・露店が出店されます。
出店数は約100店舗!すごい数ですね!
県内外からお店が集まるので、どんなグルメが食べられるのか楽しみです♪
おひさヽ(・∀・)やっぱりそうだった!昨日ね、でちこんかに行って出店だ買った中華…袋見たら何だか見覚えが!やっぱり同じでした(*´꒳`*)美味しかったよ〜 pic.twitter.com/Q2Gd45GIBX
— 焼かりんとう(あゆみ) (@eG1ORbl1h6UlS8j) October 14, 2019
でちこんか2023のイベント内容や見どころは?ゲストは?
でちこんか2023はイベントが盛りだくさん!
来場者数も多く、その数は鬼北町人口の約3倍、3万人なんだとか。鬼北町が一気に賑わいます!
開催は、2023年10月14日(土)・15日(日)の2日間で、2023年10月14日(土)が前夜祭です。
前夜祭の内容を紹介しますね♪
■でちこんか2023 前夜祭 邦楽ライブinきほく
2023年10月14日(土)18:00~21:00
【出演者】
太鼓集団 魁(さきがけ)
太鼓集団 天邪鬼(あまのじゃく)
M-Cocktail(邦楽グループ)
スペシャルゲスト 香西かおり
太鼓集団 魁(さきがけ)は地元鬼北町のメンバーを中心に、地域活性化推進対策として結成されたグループです。
幅広い年齢層のメンバーが叩く太鼓の音色は、聞いていて胸が熱くなります!
でちこんか2013
— そるじゃへっど🍊愛媛のはいから兄さん。 (@soljahead) October 12, 2013
前夜祭 まもなくです。
地元 太鼓集団 『魁』
リハーサル中! pic.twitter.com/HH8Kw4fSb8
太鼓集団 天邪鬼(あまのじゃく)は日本だけでなく海外でも公演を行うプロの太鼓集団。
プロならではの迫力あるパフォーマンスは必見です!
太鼓集団 天邪鬼 リハーサル終了! 愛媛鬼北町 でちこんか2014 前夜祭 『炎の祭典』PM6:00より 間もなくです。 pic.twitter.com/odi0ZWHGDE
— そるじゃへっど🍊愛媛のはいから兄さん。 (@soljahead) October 11, 2014
M-Cocktailは和洋折衷のポップミュージックバンド。
松山新地のプロジェクト活動のひとつとして生まれた選抜のバンドチームです。
津軽三味線、尺八、箏、キーボード、ヴァイオリン、ヴォーカル、ダンス、和太鼓のメンバーで素敵なステージを見せてくれます!
そして、スペシャルゲストとして演歌歌手の香西かおりさんが登場!
「無言坂」「流恋草」などの代表曲が聞けたりするのでしょうか?楽しみですね♪
でちこんか2023の開催について - 鬼北町ホームページ | 自然豊かな 心豊かな 暮らし豊かなまち きほく#鬼北町#でちこんか#前夜祭#香西かおり https://t.co/Ctp7sRYWHS
— 香西かおりスタッフ (@kozaistaff) October 7, 2023
2023年10月15日(日)はいよいよ「でちこんか2023」の本祭り!
9:00からイベント盛りだくさんですよ♪
■でちこんか2023
2023年10月15日(日)9:00~15:00
9:00~ 保育所園児によるオープニングダンス
9:15~ オープニングセレモニー
9:30~ もちまき 1回目
9:30~ 鬼北町特産品「きじ肉」の串焼き
9:30~ 北宇和高校によるポニー乗馬体験
11:00~ ジャンボきじ鍋(無料)※無くなり次第、終了
11:50~12:25 愛媛プロレス
12:20~ お楽しみ抽選会 発表1回目
12:30~ 鮎、アマゴのつかみどり
14:10~ お楽しみ抽選会 発表2回目
15:00~ もちまき 2回目
9:30~ びっくり市 9時30分~15時00分
そのほか、愛護班によるわんぱく広場(ふあふあ、ダーツ、スタンプラリー等)、特産品開発品評会、自衛隊体験コーナー、囲碁大会なども!
イベントでおすすめなのが、11:00から無料で配布されるジャンボきじ鍋。
きじ鍋は鬼北町の特産品!巨大な鍋でダイナミックにかき混ぜて煮込んでいきます。
配布前から大勢の人が並ぶので、食べたい人は早めに会場に行きましょう!
2018.10.14
— iyomichi (いよみち)🐈 (@iyomichi) October 14, 2018
でちこんか2018
きじ鍋待ち。
先頭に並ぶ❗
あっという間に行列‼️ pic.twitter.com/mPNsKW6Mep
でちこんか、私の母校「北宇和高校」も出品してるの!是非ヲタクの皆さん買って✨
— *✩めい🐻✩⃛ೄ (@Mei_Huga1122) September 18, 2018
北高クッキー大人気だよ!!!
あと鮎のつかみ取りでずぶ濡れになれるよ←
噂のきじ鍋ほんと馬鹿でかいの😳味も美味しいから食べて!#でちこんか #地元 #唯我独尊 #きじ鍋 #鮎のつかみ取り #北宇和高校 pic.twitter.com/c2ARlg53tl
また、午後にはスペシャルゲストによるライブも特設ステージで開催されます。
登場するのは「サンプラザ中野くん+パッパラー河合」と吉本興業所属のお笑い芸人「たくろう」。
会場を盛り上げてくれそうですね♪
😎おはランナー😎
— サンプラザ中野くん(sunplaza) (@spnk) October 13, 2023
爽やかな金曜日
明後日(日)愛媛県伊予郡鬼北町
「でちこんか2023」
歌います❣️
ヨイイチニチhttps://t.co/KJ8lNsrW5i
でちこんか2023のアクセスは?
でちこんか2023のアクセス情報を調べました。
来場の際の参考にしてくださいね。
【アクセス】
公共交通機関の場合:
JR予土線「近永」駅より徒歩約10分
車の場合:
三間ICから車で約15分
でちこんか2023の駐車場は?
【駐車場情報】
でちこんか2023では2023年10月14日(土)前夜祭で8か所、2023年10月15日(日)で11か所、駐車場を用意しています。
場所の詳細は下記の図をご確認ください。
旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪
旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!
楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。
旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!
旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベルが絶対のおススメです♪
まとめ:でちこんか2023の日程・時間や屋台は?ゲストや駐車場やアクセスは?
ここでは、でちこんか2023の日程・時間や場所、屋台・露店の出店、イベント内容や見どころ、ゲスト、アクセスや駐車場を紹介しました。
でちこんか2023の様々な催しやライブをぜひ満喫してください!