北海道の士幌収穫祭2023について、日程・時間(スケジュール)や場所、屋台・露店の出店、しほろ牛カットステーキ等しほろ味覚市、屋台・露店の出店、内容、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、士幌収穫祭2023の日程・時間(スケジュール)や場所、屋台の出店、内容や魅力、アクセスや駐車場を紹介します。
目次
士幌収穫祭2023の開催日程・時間(スケジュール)や場所は?
「士幌収穫祭2023」の開催日は、10月22日(日)です。
詳細は以下のようになります。
開催日:2023年10月22日(日)
※雨天決行
開催時間:10:00~13:30
会場:士幌町農村運動公園特設会場(スケートリンク)
【詳細日程】
・10:00~ 秋の即売会
・10:30~ じゃがいも・玉ねぎ袋詰め放題/1袋各300円※お一人様2袋まで
購入の際は整理券が必要になります。
整理券は当日10:00より配布となります。
・10:00~ 牛乳・乳製品 試飲試食
・10:30~ しほろ味覚市(しほろ牛カットステーキ/おしるこ/しぼろ鍋/うどん)
・11:00~ 士幌バトンメイツ
・11:45~ 食べて重さピッタンコゲーム
しほろ牛ステーキ/定員5名
ミニトマト・牛乳・ポテトチップス/定員10名
・13:00~ 食べて当てようビンゴゲーム
士幌収穫祭2023の屋台・露店の出店は?しほろ牛カットステーキ等しほろ味覚市は?
士幌収穫祭の屋台・露店の出店情報を紹介します。
<士幌収穫祭の屋台・露店の出店情報>
士幌収穫祭では「しほろ味覚市」と呼ばれるグルメコーナーがあります。
メニューは以下のようになります。
◎メニュー一覧
・10:00~ しほろ牛ロースカットステーキ/1食500円※お一人様5食まで
・10:30~ おしるこ・しほろ鍋・うどん/1食300円※準備ができ次第提供可能
その他、10:00からは「士幌特産廉価即売会」「牛乳・乳製品試飲試食」がありますので要チェックですよ♪
士幌収穫祭行ってきたよ✨
— nagisa (@nagi_chan_aya) October 15, 2017
天気はいいけど風が冷たかった(>_<)
豚汁で体温めて、帰りに道の駅でじゃがいも大福購入✨
じゃがいものあん美味しかった(*´ω`*) pic.twitter.com/EBj6U6aWqY
士幌収穫祭2023のイベント内容や魅力は?
士幌収穫祭のイベント内容や魅力を紹介します。
<士幌収穫祭のイベント内容>
士幌収穫祭では多数のイベントが開催されます。
士幌の特産品が廉価で購入できる「秋の即売会」や、士幌産のじゃがいも・玉ねぎを袋詰め出来る「袋つめ放題」。
さらに士幌の牧場からとれた牛乳、またはそれを使った作られた乳製品の試飲試食コーナー。
「しほろ味覚市」という士幌の特産品を使った郷土料理なども味わえます。
他にも「食べて重さピッタンコゲーム」「食べて当てようビンゴゲーム」などのミニゲームコーナーもあり、イベントとして大変充実した内容となっています。
本日のランチは士幌町で開催されてる『第20回 しほろ収穫祭』🍽
— 車中泊専用ハスラーガンダム@北海道 (@GA1woRC8WiRzJic) October 20, 2019
士幌牛ロースカットステーキ 500円🐮
クリーミーポテトコロッケ 200円🥔
鳥レバースモーク 400円🕊
薫製醤油 400円💨
なるほどビール販売はないのね💦
とりあえずしほろ牛うまし❗️(*´Д`*)#士幌町 #しほろ収穫祭 pic.twitter.com/9ZxbaPc345
<士幌収穫祭の魅力>
士幌収穫祭の魅力はなんといっても士幌の特産品を堪能できるところです。
購入できるだけでなく、その場で味わう事もできるので、是非士幌の魅力を余すところなく
味わい尽くしてくださいね。
続々とお客さんが集まってきてます!
— 24番 (@nishi0509) October 20, 2019
相変わらずしほろ牛カットステーキと、お隣さんの士幌高校さんのブースにはすでに長蛇の列ができてます!
しほろ収穫祭は10時から開始ですよ~🙌 pic.twitter.com/c48FZarwAg
士幌収穫祭2023のアクセスは?
士幌収穫祭へのアクセスや駐車場は以下のようになります。
<士幌収穫祭のインフォメーション>
会場:士幌町農村運動公園特設会場(スケートリンク)
〒080-1205 北海道河東郡士幌町士幌152
主催:しほろ収穫祭実行委員会
お問合せ先:士幌町産業振興課
電話番号:01564-5-5220
公式サイト:https://www.shihoro.jp/tourism/
<士幌収穫祭へのアクセス方法>
士幌収穫祭の最寄り駅は帯広駅となっていますが、会場まではかなりの距離があるため、駅からは車などの交通機関を利用する必要があります。
◎車でお越しの場合
・JR根室本線「帯広駅」⇒国道241号線経由 約40分
◎コミュニティバスについて
士幌収穫祭ではお祭り当日の10月22日(日)のみに限り、無料でコミュニティバスが運行されます。
【無料コミュニティバス時刻表】
会場まで車などの移動手段がない方は是非こちらをご利用ください。
士幌収穫祭2023の駐車場は?
<士幌収穫祭の駐車場について>
【駐車場案内図】
士幌収穫祭では臨時駐車場が用意されています。
臨時駐車場は会場のすぐ隣にありますので、係員の指示に従って駐車するようにしましょう。
旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪
旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!
楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。
旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!
旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベルが絶対のおススメです♪
まとめ:士幌収穫祭2023の日程・スケジュールや屋台は?内容や駐車場やアクセスは?
ここでは、士幌収穫祭2023の日程・時間(スケジュール)や場所、屋台の出店、内容や魅力、アクセスや駐車場を紹介しました。
士幌収穫祭で、美味しいグルメを満喫しましょう!