相模湖イルミネーション(さがみ湖イルミリオン2023-2024)の点灯期間・時間、料金・割引、ご当地グルメ等屋台の出店、アクセスや駐車場、宿泊等気になりますよね。ここでは、相模湖イルミネーション20232024の点灯期間・時間、料金・割引、屋台の出店、アクセスや駐車場、おすすめバスツアーや宿泊を紹介します。
\さがみ湖イルミリオンにお得に入場できる「アソビュー」でチケットをGETしよう♪/
まずは、\最大10%OFFクーポンGET!30秒で完了!無料会員登録!/
目次
- 1 相模湖イルミネーション(さがみ湖イルナミオン2023-2024)の点灯期間や時間は?
- 2 相模湖イルミネーション(さがみ湖イルナミオン2023-2024)の料金体系は?ナイトパスは?
- 3 相模湖イルミネーション(さがみ湖イルナミオン2023-2024)のチケット購入法や割引は?アソビュー?
- 4 相模湖イルミネーション(さがみ湖イルナミオン2023-2024)の屋台等ご当地グルメの出店は?ディナーは?
- 5 相模湖イルミネーション(さがみ湖イルナミオン2023-2024)のアクセスは?
- 6 相模湖イルミネーション(さがみ湖イルナミオン2023-2024)の駐車場は?
- 7 相模湖イルミネーション(さがみ湖イルナミオン2023-2024)のバスツアーは?
- 8 相模湖イルミネーション(さがみ湖イルナミオン2023-2024)のおすすめの宿泊は?
- 9 相模湖イルミネーション(さがみ湖イルナミオン2023-2024)の特徴や魅力は?
- 10 まとめ:相模湖イルミネーション2023-2024点灯期間・時間や料金・割引は?屋台や駐車場やアクセスは?
相模湖イルミネーション(さがみ湖イルナミオン2023-2024)の点灯期間や時間は?
「さがみ湖イルミリオン2023-2024」の期間は、となっています。
【開催期間】 2023年11月3日(金)~2024年5月12日(日)
【休園日】
2024年1月9日まで毎日営業
2024年1月10日~3月14日までの毎週水、木曜日 (2月22日、3月13日は営業)
4月8日~5月12日は土日祝のみ営業。
【点灯時間】 ※雨天開催
16:00~20:00・20:30・21:00 (日によって違います)
詳細は「さがみ湖イルミリオン2023-2024公式サイト」にてご確認くださいね。
相模湖イルミネーション(さがみ湖イルナミオン2023-2024)の料金体系は?ナイトパスは?
さがみ湖イルミリオン2023-2024の料金体系、ナイトパスにつきましては以下のとおりになります。
◎フリーパス(開園時間より入園可+乗り物乗り放題) 大人4,500円、小人・シニア・ペット(犬)3,700円
◎イルミパス(14時より入園可+乗り物乗り放題) 大人2,900円、小人・シニア・ペット(犬)2,300円
◎入園券(開園時間より入園可能)大人2,000円、小人・シニア・ペット(犬)1,300円
※小人は3歳以上小学生以下、シニアは60歳以上です。
来場する日により、各種チケットの価格帯が変動します。詳しくはこちらからご確認ください。
さがみ湖リゾートプレジャーフォレストも、さがみ湖イルミリオンも、日本最大級のレジャー・体験・遊びの予約サイト asoview!(アソビュー)で、割引クーポンが入手できます!!
\最大10%OFFクーポンGET!30秒で完了!無料会員登録!/
asoview!(アソビュー)でお得にさがみ湖イルミリオン!
相模湖イルミネーション(さがみ湖イルナミオン2023-2024)のチケット購入法や割引は?アソビュー?
さがみ湖イルミリオン2023-2024のチケットは、現地窓口での購入のほか、WEBで購入が出来ます。
さがみ湖イルミリオン。
— ぼっちフォトグラファーYuki(ユウキ)📷️🌿 (@miumiuphoto) February 12, 2019
人気の理由が分かります(´;;`)✨🗻#写真で伝えたい私の世界 #写真好きな人と繋がりたい #さがみ湖イルミリオン #夜景 #イルミネーション pic.twitter.com/0BAMoFETgV
WEBでの購入の場合は、「日付が指定されたチケット」で、指定をされた日から30日間が有効です。
さがみ湖リゾートがお休みになっている日もありますので、ご注意くださいね。
※さがみ湖リゾート 営業日情報
【最大5%割引】神秘的な体験を! さがみ湖イルミリオン フリーパス(入園+乗り物乗り放題)
最大5%割引、入園+乗り放題
大人 4,500 4,275円
小人 3,700 3,515円
シニア 3,700 3,515円
3歳未満 無料
【最大5%割引】イルミパス(14時から入園可能+14時からアトラクション(リフト含む)乗り放題)
最大5%割引、14時から入園可能+14時からアトラクション(リフト含む)乗り放題
大人 2,800 2,660円
小人 2,200 2,090円
シニア 2,090円2,200
3歳未満 無料
相模湖イルミネーション(さがみ湖イルナミオン2023-2024)の屋台等ご当地グルメの出店は?ディナーは?
屋台はありませんが、園内の中心部にある「ワイルドダイニング」は、さがみ湖プレジャーフォレストの唯一のレストラン(大型フードコート)です。
大きなガラス窓が一面にあり、ここからでもイルミリオンを一望できます。
バーベキューメニューやワンちゃんメニューもありますよ♪
相模湖イルミネーション(さがみ湖イルナミオン2023-2024)のアクセスは?
さがみ湖イルミリオンのアクセスや駐車場は以下のとおりになります。
【さがみ湖イルミリオン開催場所】
さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト
所在地:神奈川県相模原市緑区若柳1634番地
【電話】 0570-037-353
相模湖イルミネーションのアクセス
【電車とバスご利用の方】
JR中央線 相模湖駅下車 相模湖駅前バス乗り場1番「三ケ木(みかげ) 」行き乗車
「プレジャーフォレスト前」下車 (バス約8分)
京王線 橋本駅下車 橋本駅北口バス乗り場 1番「プレジャーフォレスト前」行き乗車
「プレジャーフォレスト前」下車 (バス約45分)
【車ご利用の方】
(東京・埼玉方面から) 中央自動車道相模湖東出口から約7分
(横浜方面から) 圏央道相模湖ICから約15分、圏央道高尾山ICから約20分
相模湖イルミネーション(さがみ湖イルナミオン2023-2024)の駐車場は?
【駐車場】
駐車台数:2500台 (臨時駐車場の用意もあります)
普通車:1000円~2000円
大型バス:2000円
バイク:500円
「さがみ湖温泉うるり」を利用すると、駐車料金が無料になります!
駐車場料金を一度払いますが、領収書を温泉のフロントに提出すると返金されます。
領収書がないと返金されないのでご注意を!
また、一緒にワンちゃんも連れて行きたいという方は「ペット(犬)同伴入場参加規約」に了承された方であればワンちゃんも入園できるそうです♪
ただし、体高50センチ以下の中・小型犬でお子さまと同じ入園料(1200円)がかかります。
いつもとは一味違う夜のお散歩が楽しめると良いですね!
相模湖エリアは山なので夕方から一気に冷え込みます。
念入りに防寒具を用意したほうが良いですよ。
起伏もあり、夜はとくに足元も暗くなるので要注意です。
例年さがみ湖イルミリオンは、ものすごく混雑します。
到着するまでの道路の渋滞にもうんざりしてしまうかもしれません。
せっかくなら昼間から入園するのがおススメです♪
また開催期間も長いので、混雑しない時期にお出かけすることもご検討ください。
お友達同士はもちろん、ファミリーやカップルでも楽しめますね。
旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪
旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!
楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。
旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!
旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベルが絶対のおススメです♪
↓↓↓売り切れした県も、時々復活!!見逃せない!!↓↓↓
相模湖イルミネーション(さがみ湖イルナミオン2023-2024)のバスツアーは?
「さがみ湖イルミリオン2023-2024」でも直通バスが運行します。
直通バスの出発地は、新宿、町田、横浜、甲府、富士山(都留・大月経由)です。
■新宿発
■町田発
■横浜発
上記3か所は詳細がまだ公開されていません。
■甲府発
甲府駅14:30出発⇒さがみ湖イルミリオン16:00着・19:30出発⇒甲府駅21:00着
大人・中人 5,600円
小人 4,900円
■富士山(都留・大月経由)発
富士山駅14:10出発⇒都留文科大学前駅⇒14:45出発⇒大月駅15:10出発⇒さがみ湖イルミリオン16:00着・19:30出発⇒大月駅20:20着⇒都留文科大学前駅20:45着⇒富士山駅21:20着
大人・中人 5,600円
小人 4,900円
直通バスに関しての詳細はこちらからご確認ください。
「さがみ湖イルミリオン2023-2024」は、ツアーもおすすめです!
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!
クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。
また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!
ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪
クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/
以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら
相模湖イルミネーション(さがみ湖イルナミオン2023-2024)のおすすめの宿泊は?
さがみ湖イルミリオンのおすすめの宿ですが、遊園地に隣接する「PICAさがみ湖」がおすすめです。
■PICAさがみ湖
住所 神奈川県相模原市緑区若柳1634さがみ湖リゾート・プレジャ・フォレスト内
相模湖イルミネーション(さがみ湖イルナミオン2023-2024)の特徴や魅力は?
「さがみ湖イルミリオン」は、あしかがフラワーパーク(栃木県足利市) 、江ノ島(神奈川県藤沢市)と並んで「関東三大イルミネーション」に認定された、人気のイルミネーションイベントです。
一瞬の奇跡が起きて撮れたさがみ湖イルミリオンのタケコプターフォトコーナーです!!!
— 押入れの人 (@in_oshiire) November 5, 2023
タケコプターに合わせて頭を当てることで、誰でもドラえもんと一緒に空を自由に飛び回れちゃいます!🌌 pic.twitter.com/mcIgyFhHO8
また、2021年度全国イルミネーションアワードでも「第2位(総合エンタテインメント部門)」にも選出されています。
さがみ湖イルミリオンの見どころは、関東最大級の600万球の圧倒的な規模のイルミネーション!
広大な土地と大自然が一体となった無数の光は幻想的です。
さがみ湖イルミリオンいよいよ明日11月3日より開幕します✨
— さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト (@sagamikoresort) November 2, 2023
関東最大級600万球のイルミネーションをどうそお楽しみにっ🎶
イルミリオン行きたいよ〜って方はぜひリポストで教えてくださいね🙏💫#イルミネーション #プレジャーフォレスト pic.twitter.com/IbMAEBzXQ7
まるでおとぎの国に来たような気分に…。
\さがみ湖イルミリオン本日開幕⭐️/
— さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト (@sagamikoresort) November 3, 2023
「映画ドラえもん のび太の地球交響楽(ちきゅうシンフォニー) イルミネーション」エリアオープンを記念して、点灯式に、ドラえもんが遊びに来てくれました🎵
オリジナルグッズやノベルティ付きフードに注目してね⭐️https://t.co/CrE9EBDGiq pic.twitter.com/Fj2tpIP6t5
体験型のイルミネーションもありますよ♪
「ハートフルイルミネーション」は、2022年初登場で、クリスマスツリー、1000個のハートの光と音楽の光り輝くショー型のイルミネーションです。
今年は、人気キャラクタードラえもんの「映画ドラえもん のび太の地球交響楽」とコラボしたイルミネーションが開催されます。
全長250メートルのレインボーリフトで「虹のじゅうたん」を見るのも素敵です!
リフトや観覧車は、イルミネーションの点灯後にはすぐに長蛇の列になるので、早めに乗ってしまいましょう。
園内は高低差があるので歩きやすい靴でお出かけしましょうね!
まとめ:相模湖イルミネーション2023-2024点灯期間・時間や料金・割引は?屋台や駐車場やアクセスは?
ここでは、相模湖イルミネーション20232024の点灯期間・時間、料金・割引、屋台の出店、アクセスや駐車場、おすすめバスツアーや宿泊を紹介しました。
幻想的なさがみ湖イルミリオンをお楽しみください!