長瀞ハナビシソウ園2024見頃や開花状況は?駐車場やアクセスは?
長瀞のハナビシソウ

本ページはプロモーションが含まれています

埼玉県の長瀞花の里ハナビシソウ園について、2024年見頃時期や開花状況、アクセスや駐車場、見どころ等気になりますよね。ここでは、長瀞花の里ハナビシソウ園の2024年見頃時期や開花状況、場所やアクセスや駐車場、特徴や見どころについて紹介します。

長瀞のハナビシソウの2024年見頃時期や開花状況は?

ハナビシソウ

長瀞のハナビシソウ園の見頃や開花は、例年5月中旬~6月上旬頃となっています。

この時期には、ハナビシソウと新緑が作り出す絶景を見る事ができます。

もちろん、長瀞のハナビシソウの見頃や開花は、その年の気候状況により前後します。

長瀞のハナビシソウは、2023年5月下旬で、北面は見頃を迎え、中面や南面は一部5~6分咲きとなりました

2024年5月17日現在、北面南面は約8割が開花している状態です。

2024年の長瀞のハナビシソウは、昨年と同様6月中旬頃まで続くでしょう!

長瀞花の里ハナビシソウ園の駐車場は?

駐車場

収容台数: 約20台駐車可能

駐車料金: 無料

長瀞花の里ハナビシソウ園の場所やアクセスは?

ハナビシソウ

長瀞花の里ハナビシソウ園

所在地: 〒369-1305 埼玉県秩父郡長瀞町大字長瀞1164

電話番号: 0494-66-3111 (長瀞町観光協会)

営業時間: 9:00~17:00

協力金(入園料金): 大人 200円 / 高校生以下 無料 / 団体(15名以上) 100円

<<アクセス>>

車でのアクセス

関越自動車道「練馬」ICから約50分で「花園」ICで降り、国道140号で約30分で到着です。

都心から国道17号を経由し熊谷へ進み、 熊谷から国道140号経由で約45分です。

* カーナビ住所は、「埼玉県秩父郡長瀞町大字長瀞1164」に設定してください。

電車でのアクセス

池袋駅から西武池袋線(特急)で西武秩父駅まで約80分、西武秩父駅から5分歩いて秩父鉄道(お花畑駅)に折り変えて、約20分乗車すると長瀞駅に到着します。

池袋駅から東武東上線で寄居駅まで約80分、秩父鉄道に乗換えて約20分すると長瀞駅に到着します。

上野駅から高崎線で熊谷駅まで約60分、 秩父鉄道に乗換えて約50分すると長瀞駅に到着します。

長瀞のハナビシソウ園の特徴や見どころは?オレンジ色の絨毯とは?

長瀞のハナビシソウ

埼玉県長瀞町は、「長瀞ラインくだり」や岩畳、フランスの世界的な旅行ガイドブックで1つ星を獲得した宝登山(ほどさん)神社など、多くの観光スポットがあります。

秩父の天空のポピーは有名ですが、埼玉県長瀞町長瀞の「長瀞花の里 ハナビシソウ園」も見ごたえがありますよ。

「長瀞花の里 ハナビシソウ園」で、ハナビシソウが見頃を迎えると、鮮やかなオレンジ色が一面に広がり、訪れる人を魅了します。

オレンジ色の花々と新緑のコラボレーションは見事で、圧巻の景観です。

長瀞のハナビシソウ

ハナビシソウはケシ科の多年草で、多くの自生種が分布するカリフォルニア州では州花になっていて、「カリフォルニアポピー」と呼ばれます。

長瀞のハナビシソウ

明治時代に渡来し、家紋の「花菱」に似ていることが、ハナビシソウの名前の由来だそうです。

ハナビシソウ(花菱草)の花言葉は、「希望」や「成功」です。

すてきな花言葉ですよね!

何ともフォトジェニックで、ハナビシソウ(カリフォルニアポピー)の花畑「オレンジ色の絨毯」を一目みようと、多くの観光客が訪れます。

美しい風景の撮影には、スマホでも、広角・マクロレンズを装着すると、スマホだけより、もっともっと映える写真が撮れるんです♪

被写体にぐいっと近づいて迫力ある写真を撮ったり、広がりのある風景写真を撮ったり。。。

スマホに簡単早着するだけで、1段レベルアップした写真を撮れること間違いなし♪

\今すぐスマホレンズをGETして、簡単・手軽に今より最高の写真を撮る/

太陽に照らされて輝くオレンジ色は、あまりにも目にも鮮やかで、爽やかな風に可憐になびく景色は格別です。

長瀞のハナビシソウ

ハナビシソウの花は、日中に開き、夜間や雨や曇りなど天候不良の時は閉じていて、開花期が長く、丈夫なのが特徴です。

ぜひ太陽が照り付け、青空が広がるときに見に行き、青空とハナビシソウのコントラストを楽しみたいですね!

また、ハナビシソウは、オレンジだけではなく、白やピンク色などのかわいらしい花々が混じっています。

長瀞のハナビシソウ

ハナビシソウ(カリフォルニアポピー)が咲き乱れる花スポットは、長瀞町郷土資料館前の「花の里」にあります。

秩父鉄道の長瀞駅から宝登山神社へ向けて歩いていくと、左側に看板が出ているので、迷うことはないと思います。

ハナビシソウ園を満喫したら、ぜひ徒歩数分のところにある、宝登山神社に参拝していきましょう。

宝登山神社は秩父神社、三峯神社とともに秩父三社の一社をなし、長瀞を代表するスポットです。

創建は西暦110年で、1900年以上の歴史があるとのこと。火災除や盗難除、諸難除の守護神として関東一円から多くの参拝者が訪れています。

また、2011年5月に発行されたフランスの世界的な旅行ガイドブックで1つ星を獲得したそうですよ!

まとめ:長瀞ハナビシソウ園2024見頃や開花状況は?駐車場やアクセスは?

ここでは、長瀞花の里ハナビシソウ園の2024年見頃時期や開花状況、場所やアクセスや駐車場、特徴や見どころについて紹介しました。

ぜひ天気が良い初夏に、長瀞を訪れて、ハナビシソウ園のレンジ色の絨毯の絶景をお楽しみください!

おすすめの記事