![らんざんラベンダーまつり2024開花状況や見頃は?駐車場やアクセスは?](https://forestpost-jp.com/wp-content/uploads/2023/06/ranzanlavender1.jpg)
埼玉県嵐山町の千年の苑ラベンダー園のらんざんラベンダーまつり2024について、見頃時期や開花状況、開園期間・時間や料金、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、らんざんラベンダーまつり2024の見頃時期や開花状況、開園期間・時間や料金、内容、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介します。
目次
千年の苑ラベンダー園の2024年開花状況や見頃は?
![](https://forestpost-jp.com/wp-content/uploads/2023/06/ranzanlavender2.jpg)
埼玉県の中央に位置する嵐山町(らんざんまち)に、2019年6月8日にオープンした千年の苑(その)ラベンダー園は、日本最大級のラベンダー園です。
およそ6.5ヘクタール(東京ドームの1.4倍)の敷地に、約22.000株の紫色の花々が一面に咲き誇ります。
園内のラベンダーの開花時期は6月上旬で、例年の見頃は、6月中旬から下旬となっています。
過去の見頃は2023年は6月13日ごろから、2022年は6月17日ごろでした。
園内には、ラベンダーの中でも香りの強いグロッソや、葉が黄緑色のバルセロナローズ、ウサギの耳を思わせる花穂が特徴的なオーシャンブルーなど約16種類が植えられ、柔らかく心地よい香りが漂います。
6月12日の時点で見頃とのこと。品種によっては満開を迎えています。
美しい花の風景の撮影には、スマホでも、広角・マクロレンズを装着すると、スマホだけより、もっともっと映える写真が撮れるんです♪
花にぐいっと近づいて迫力ある写真を撮ったり、広がりのある風景写真を撮ったり。。。
スマホに簡単早着するだけで、1段レベルアップした写真を撮れること間違いなし♪
\今すぐスマホレンズをGETして、簡単・手軽に今より最高の写真を撮る/
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g,d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js?20220329","msmaflink");msmaflink({"n":"【楽天3位獲得】スマホレンズ セルカレンズ 超広角0.6X マクロ12X 広角レンズ ワイドアングル クリップ式 カメラレンズ 高画質 遠距離撮影 iphone12 iphone11 pro iPhoneX iPhone8 iphone iphone6 iphone7 iPhone7 セルカ棒 自撮り棒 自撮りレンズ 送料無料","b":"","t":"","d":"https:\/\/thumbnail.image.rakuten.co.jp","c_p":"\/","p":["@0_mall\/eclink\/cabinet\/0100\/800101-01.jpg","@0_gold\/eclink\/sg\/800101\/800101-r01.jpg","@0_gold\/eclink\/sg\/800101\/800101-v01.jpg"],"u":{"u":"https:\/\/item.rakuten.co.jp\/eclink\/800101\/","t":"rakuten","r_v":""},"v":"2.1","b_l":[{"id":1,"u_tx":"Amazonで見る","u_bc":"#f79256","u_url":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/s\/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A\u0026url=search-alias%3Daps\u0026field-keywords=%E3%80%90%E6%A5%BD%E5%A4%A93%E4%BD%8D%E7%8D%B2%E5%BE%97%E3%80%91%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%20%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%20%E8%B6%85%E5%BA%83%E8%A7%920.6X%20%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD12X%20%E5%BA%83%E8%A7%92%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%20%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%20%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E5%BC%8F%20%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%20%E9%AB%98%E7%94%BB%E8%B3%AA%20%E9%81%A0%E8%B7%9D%E9%9B%A2%E6%92%AE%E5%BD%B1%20iphone12%20iphone11%20pro%20iPhoneX%20iPhone8%20iphone%20iphone6%20iphone7%20iPhone7%20%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%AB%E6%A3%92%20%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E6%A3%92%20%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%20%E9%80%81%E6%96%99%E7%84%A1%E6%96%99","a_id":1699852,"p_id":170,"pl_id":27060,"pc_id":185,"s_n":"amazon","u_so":1},{"id":2,"u_tx":"楽天市場で見る","u_bc":"#f76956","u_url":"https:\/\/item.rakuten.co.jp\/eclink\/800101\/","a_id":1699850,"p_id":54,"pl_id":27059,"pc_id":54,"s_n":"rakuten","u_so":2},{"id":3,"u_tx":"Yahoo!ショッピングで見る","u_bc":"#66a7ff","u_url":"https:\/\/shopping.yahoo.co.jp\/search?first=1\u0026p=%E3%80%90%E6%A5%BD%E5%A4%A93%E4%BD%8D%E7%8D%B2%E5%BE%97%E3%80%91%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%20%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%20%E8%B6%85%E5%BA%83%E8%A7%920.6X%20%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD12X%20%E5%BA%83%E8%A7%92%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%20%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%20%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E5%BC%8F%20%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%20%E9%AB%98%E7%94%BB%E8%B3%AA%20%E9%81%A0%E8%B7%9D%E9%9B%A2%E6%92%AE%E5%BD%B1%20iphone12%20iphone11%20pro%20iPhoneX%20iPhone8%20iphone%20iphone6%20iphone7%20iPhone7%20%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%82%AB%E6%A3%92%20%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E6%A3%92%20%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%20%E9%80%81%E6%96%99%E7%84%A1%E6%96%99","a_id":2542211,"p_id":1225,"pl_id":27061,"pc_id":1925,"s_n":"yahoo","u_so":3}],"eid":"52luz","s":"s"});らんざんラベンダーまつり2024の開園期間・時間や場所は?料金や内容は?
![](https://forestpost-jp.com/wp-content/uploads/2023/06/ranzanlavender4.jpg)
らんざんラベンダーまつりは、埼玉県比企郡嵐山町にある千年の宛ラベンダー園で開催される期間限定のイベントです。
期間中は、ラベンダーの摘み取りや、ラベンダースティックの制作体験・地元の特産品・ラベンダー関連のグッズの販売なども行われます。
◇基本情報
《開園期間》
2024年6月7日(金)~6月23日(日)
※期間中無休
《場所》
千年の宛ラベンダー園
《住所》
埼玉県比企郡嵐山町大字鎌形2326
《開園時間》
9:00~16:00(最終入場15:15)
《見学料》
13歳以上:500円
6~12歳:200円(未就学児無料)
障がい者手帳をお持ちの方:200円(介助者と同伴の場合は、2人で500円)
※前売券:嵐山町ステーションプラザ嵐なび(嵐山町菅谷100-4)にて販売中
事前購入で見学料500円のところ400円
《お問い合わせ》
らんざんラベンダーまつりコールセンター(料金・体験・駐車場等 各種お問合せ)
4/22~6/23 9:00~16:00
TEL:0493-62-6600
《公式ホームページ》
らんざんラベンダーまつり終了後からは、株の刈り取り作業を行うため、園内の立ち入りが禁止されますのでご注意ください。
期間中はさまざまなイベントが行われます。
ラベンダー観賞だけではなく、摘み取り体験・ワークショップ・ご当地グルメなど、お子さまも大人も楽しむことができます。
ここからは、期間中に開催されるイベントをご紹介しますね♪
【ラベンダー摘み取り体験】
天候や花穂の状況によって中止や時間短縮する場合があります。
場所:園内の指定場所(当日係員の案内あり)
時間:9:00~15:45(受付15:15まで) ※事前予約は受け付けていません
料金:1,000円→500円(現金のみ)剪定ばさみ貸出費用含む 花穂の状態により、6月7日~13日を目途に1回のつみとりの量を制限します。それに伴い、料金を変更いたします
摘み取り制限の本数は、100本くらい入る筒に収まるまでの数となります。
#らんざんラベンダーまつり
— 【公式】嵐山町観光協会〖嵐山町旅の達人〗 (@RanzanKanko) June 14, 2023
摘み取り会場の様子
涼しいのでたくさん摘めますね♡#嵐山町観光協会 #嵐山町 #ranzan #花が好き #撮影スポット #saiama #flowerfestival #写真 #撮影 #ラベンダー #lavender #花が好きな人と繋がりたい #まつり #イベント #埼玉県 #saitama #写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/D4kaTrALZN
【ラベンダースティックづくり体験】
ラベンダースティックとは、収穫したばかりの生のラベンダーをリボンで編み込んで作るハーブ雑貨で、引き出しの芳香づけや虫よけとして使われることもあります。
場所:クラフト工房(イベント会場外建物)
時間:9:00~16:00 (受付15:15まで) ※事前予約は受け付けていません
料金:1,000円 (現金のみ)リボンなどセットの「お家で作れるキット」付き
制作にかかる時間は1回30分程度ですが、作る方によって個人差があります。
※天候や花穂の状況によって中止になる場合があります。
会場では嵐山町のご当地グルメをはじめ、ラベンダー園の一番人気のスイーツ・ラベンダーソフトを味わうこともでき、さまざまなキッチンカーやグルメ屋台が集合です。
嵐山町のB級グルメ嵐山辛モツ焼きそばもおすすめです!
らんざんラベンダーまつり2024の駐車場は?
《駐車場》
有料駐車場 1台500円 9:00~16:15
以下の駐車場は右折入場はできませんので、係員の指示に従ってくださいね。
・千年の苑ラベンダー園(360台)
住所:埼玉県比企郡嵐山町大字鎌形
・嵐山渓谷バーベキュー場(150台)
住所:埼玉県比企郡嵐山町大字鎌形2857番地
らんざんラベンダーまつり2024のアクセスは?
ここでは、ラベンダーまつり2024の開催場所となる千年の宛ラベンダー園のアクセス方法と駐車場についてご案内します。
《電車を利用の方》
東武東上線「武蔵嵐山駅」西口からせせらぎバスセンター行き(と02)乗車約10分、「休養地入口」バス停下車すぐ
《車を利用の方》
・東京方面より:関越自動車道「東松山IC」より約8キロ
・高崎方面より:関越自動車道「嵐山小川IC」より約8キロ
千年の苑ラベンダー園の魅力や見どころは?
![](https://forestpost-jp.com/wp-content/uploads/2023/06/ranzanlavender3.jpg)
千年の苑ラベンダー園は、都心からでも1時間程度でアクセスできて、気軽に出かけられるのも魅力の1つです。
さらに、千年の苑ラベンダー園の近くには、嵐山渓谷とバーベキュー場があり自然豊かです。
6/5 今日の #ラベンダー #グロッソ 3~4割程度の色づき#千年の苑ラベンダー園 で #グルグル#らんざんラベンダーまつり まであと4日♡
— 【公式】嵐山町観光協会〖嵐山町旅の達人〗 (@RanzanKanko) June 5, 2023
6月9日(金)~25日(日)https://t.co/DhL7M3i0eB#嵐山町観光協会 #嵐山町 #KAZEKAORURANZAN #lavender #まつり #イベント #花が好きな人と繋がりたい #花 #埼玉県 pic.twitter.com/8XewMQX7Yd
また、ラベンダーの他にも、例年5月下旬にはポピーエリアや早咲きラベンダー、6月中旬になると小麦・農林61号が小麦色に一面に染まり、麦の収穫を見ることができます。
埼玉県嵐山町
— あっこ (@akkochan0926) May 4, 2023
【千年の苑ラベンダー園.ポピー園】
埼玉県のほぼ中央に位置する嵐山町の花の新名所ラベンダーとポピー畑!町の活性化に向けた取り組みでラベンダーの見頃には約22,000株が咲き誇り、その隣のポピー畑は青空に映えて一面に広がる真っ赤な絨毯が見頃を迎えて、、 pic.twitter.com/y8eojFmyQ9
園内の歩道はウッドチップが敷き詰められいて歩きやすく、木製の屋根付きベンチも設置されているので、多少暑い日でも安心です。
ラベンダーの景観と香りを楽しみに、嵐山町にお出かけになってみてはいかかでしょうか。
#らんざんラベンダーまつり#見ごろ を迎え、多くの方にご来場いただいています♡#嵐山町観光協会 #嵐山町 #ranzan #花が好き #撮影スポット #saiama #flowerfestival #写真 #撮影 #ラベンダー #lavender #花が好きな人と繋がりたい #まつり #イベント #埼玉県 #saitama #写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/OHQES26OxD
— 【公式】嵐山町観光協会〖嵐山町旅の達人〗 (@RanzanKanko) June 16, 2023
クラブツーリズムの「あじさい&初夏の花ツアー・旅行」!
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
クラブツーリズムでは、雨の日こそ美しい「あじさい」を観賞するおすすめツアーや初夏を告げる花木「ジャカランダ」、色とりどりで香りかぐわしい「バラ」、雅な花を咲かせる「あやめ」など観賞する旅など、たーっぷり豊富な各種ツアーが紹介されています。
添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!
ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪
また、クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/
以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3H9N6S+6CMH2Q+34BM+62MDD)
まとめ:らんざんラベンダーまつり2024開花状況や見頃は?駐車場やアクセスは?
ここでは、らんざんラベンダーまつり2024の見頃時期や開花状況、開園期間・時間や料金、内容、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介しました。
約22000株のラベンダーの幻想的な景観をぜひお楽しみください!