東京都立川市・昭島市にの国営昭和記念公園の紅葉について、2023年見頃時期や現在の状況、紅葉ライトアップイベント・秋の夜散歩、イチョウ並木・メタセコイア等見どころ気になりますよね、ここでは、昭和記念公園の紅葉の2023年見頃時期、ライトアップ・秋の夜散歩、魅力や見どころ、アクセスや駐車場を紹介します。
目次
国営昭和記念公園の紅葉の2023年見頃時期や現在の状況は?
国営昭和記念公園の紅葉の見頃は、例年11月上旬~中旬です。
昭和記念公園の紅葉ライトアップが綺麗なので見に行ってほしい pic.twitter.com/ACeCxNop0s
— Ryota (@RyotaKawaguchi) October 30, 2022
2023年の東日本の紅葉は、9月に気温の高めの日が多かった影響もありましたが、例年とさほど見頃時期は変わらないようです。
2023年11月6日現在、昭和記念公園の紅葉は、全体の3割程度色づいています。
見頃まではまだもう少しです。
東京紅散歩#東京都 #お散歩 #昭和記念公園 #紅葉 #ライトアップ #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー超しの私の世界 #キリトリセカイ #coregraphy pic.twitter.com/ctEim67LGG
— あらりん (@ara_Yoidesune) November 7, 2023
2023年の昭和記念公園の紅葉の見頃は11月中旬から、落葉は12月上旬からとなりそうです。
こんなに美しい夜景リフレクションを見るのは初めてな気がします🤩✨️✨️✨️
— Vita_inte (@KobayanD) November 7, 2023
それくらい綺麗な紅葉ライトアップイベントでした🍁
昭和記念公園 日本庭園ライトアップイベント🍁🌿🍂🍁
カメラ:LUMIX S5II
レンズ:LUMIX S 20-60mm
#昭和記念公園
#紅葉
#ライトアップ
#LUMIX
#S5II pic.twitter.com/raB8t7lTp0
昭和記念公園・秋の夜散歩2023の日程や時間は?ライトアップは?
例年、紅葉の見頃時期には、「黄葉紅葉まつり」が行われ、夜間のライトアップ「秋の夜散歩」が行われています。
本日より「黄葉・紅葉まつり&秋の夜散歩2023」開催です!
— 国営昭和記念公園 (@showakinenpark) November 3, 2023
11月3日時点の園内各所の紅葉の様子をお伝えします。
どこも少しずつ色づき始めていますが、全体の見頃は11月中旬予想です。
カナールのイチョウ並木はかなり黄葉が進んでおります◎
こまめに発信していきますのでチェックしてくださいね♪ pic.twitter.com/amCUixy60g
2023年は以下の通り、秋の夜散歩が行われます。
秋の夜散歩2023
期間:2023年11月3日(金祝)~26日(日)
時間:16:30~20:30(閉園21:00)
「かたらいのイチョウ並木」は、公園入口での入園料で鑑賞できますが、「日本庭園」での鑑賞は、16:30以降は、入園料の他「日本庭園ライトアップ鑑賞券」の事前購入が必要となります。
詳細は、秋の夜散歩2023の公式サイトでご確認ください。
「日本庭園ライトアップ鑑賞券」(16:30以降):大人1100円(当日券1300円)、小中学生600円(当日券700円)
昼間の明るい時間帯に、ゆったりと昭和記念公園の紅葉を楽しみ、夜は「秋の夜散歩」で、ライトアップされた幻想的な昭和記念公園の紅葉を見ることが出来ます。
#写真で伝える私の世界 #夜景 #風景 #景色 #秋 #紅葉 #紅葉スポット #銀杏 #イチョウ並木 #木 #紅葉2023 #写真 #いちょう #イチョウ #ファインダー越しの私の世界 #キリトリノセカイ #TLを紅葉でいっぱいにしよう#昭和記念公園🍂🍁
— 6662 (@fm854listener) November 3, 2023
黄葉・紅葉まつり&秋の夜散歩2023
🧡かたらいのイチョウ並木🧡 pic.twitter.com/rMC3CgsNMZ
紅葉の見頃シーズンには、思いのほか冷え込みますので、防寒対策をしっかりし、温かい服装でお出かけくださいね。
また、昭和記念公園は、とても広いため、園内の移動には、思いのほかたくさん歩かなければなりません。
歩きなれたスニーカーなどの靴で訪れることをおススメします!
国営昭和記念公園の紅葉の魅力や見どころは?
東京都立川市と昭島市にまたがる、総面積180haにおよぶ巨大な「国営昭和記念公園」は、桜、チューリップ、ポピー、紫陽花、ひまわり、コスモス等、四季折々に様々な花が咲き、たくさんのイベントが開催される、東京都内屈指の花の名所です。
夏のひまわりから、秋のコスモスへバトンタッチされた後は、昭和記念公園は紅葉の名所として、カエデやモミジ、そして、イチョウ並木が、鮮やかな赤色や黄色に色づき、多くの人を魅了します。
広大な敷地で、ゆったりと、黄金色に染まったイチョウ並木を散策したり、レジャーシートを広げてピクニック気分で紅葉狩りを楽しんだり、また子供向けの遊具などが揃った「こどもの森」などもあるので、ファミリーで楽しめます。
昭和記念公園の紅葉の見どころは大きく3つです。
1つ目は、立川口からすぐのカナールの両側に、200メートルにわたって続く106本のイチョウ並木道「カナールの銀杏並木」です。
昭和記念公園の紅葉まつりが開催中です。
— HanaMich (@hana_mongol) November 17, 2019
イチョウ並木の黄金色のトンネルがとても綺麗でした。🍁🍂🍁
全編はこちらです☺https://t.co/izpDecYnh9#昭和記念公園 #紅葉 #紅葉2019#イチョウ並木 @event_checker pic.twitter.com/D6F7Ys9c9D
イチョウ並木は、緑から黄色、そして黄金色に色が少しずつ変化し、カナールの水面に映る銀杏並木は、とても美しく、ヨーロッパの並木道を思わせるような、とても絵になる光景が広がります。
2つ目は、昭島口から近い「かたらいのイチョウ並木」で、高さ20メートル以上のイチョウの大木98本が300メートル続きます。
秋の昭和記念公園🍂🍁
— まきこ@愛のセラピスト (@makiko_photo) November 3, 2023
イチョウ並木が色づきはじめ、紅葉も始まってる🥰✨ pic.twitter.com/7NgbhlN0W1
イチョウの密度が高く、覆いかぶさるようなイチョウの大木が、黄金色のトンネルを作ります。
晩秋になると、落葉したイチョウの葉が、黄金色のカーペットのごとく、目の前に広がり、どこを見ても金色に輝く圧巻の光景です。
昭和記念公園「黄葉・紅葉まつり&秋の夜散歩2023」ライトアップされたイチョウ並木や日本庭園が本当に綺麗だった✨オススメのイベントです☺️ pic.twitter.com/9YJHYyNOGR
— まきこ@愛のセラピスト (@makiko_photo) November 3, 2023
3つ目は、日本庭園にある約300本のカエデ・モミジ類の鮮やかな赤、黄、オレンジに重なり合うように色づく紅葉です。
庭園の真ん中にある池に、周囲の鮮やかな紅葉が映り込み、庭園にある古い建物とのコラボレーションとあいまって、心和む、美しい紅葉が楽しめます。
2020/11/8(日)#昭和記念公園 ③#紅葉 #日本庭園
— SUNRISEささっち (@SASATTI0802) November 8, 2020
途中で曇ってきたのは残念でしたが、紅葉はなかなか綺麗でした。 pic.twitter.com/lr3n0dR3Dp
美しい風景の撮影には、スマホでも、広角・マクロレンズを装着すると、スマホだけより、もっともっと映える写真が撮れるんです♪
被写体にぐいっと近づいて迫力ある写真を撮ったり、広がりのある風景写真を撮ったり。。。
スマホに簡単早着するだけで、1段レベルアップした写真を撮れること間違いなし♪
\今すぐスマホレンズをGETして、簡単・手軽に今より最高の写真を撮る/
国営昭和記念公園のアクセスは?
国営昭和記念公園
住所:〒190-0014 東京都立川市緑町3173
電話:042-528-1751
開園時間(有料区):3/1~10/31 9:30~17:00 11/1~2/末日 9:30~16:30
休園日:年末年始(12/31・1/1) 1月の第4月曜日とその翌日
入園料:大人(15歳以上) 450円 小人(小・中学生) 無料 シルバー(65歳以上) 210円
「カナールの銀杏並木」に近い入口:立川口
「かたらいのイチョウ並木」に近い入場口:昭島口
※2023年11月3日(金祝)~26日(日)の期間の16:30~21:00の時間帯は、入退園・駐車・駐輪を下記の場所に限定されます。
西立川口・・・全日
立川口・・・10月28日、29日、11月3日~5日、11月10日~26日
国営昭和記念公園のアクセス
アクセス
車でのアクセス
中央自動車道国立府中ICより8km。
中央自動車道国立府中IC下車。国道20号線を立川方面へ。日野橋交差点を右折。
電車でのアクセス
昭島口 JR青梅線・東中神駅より約10分
西立川口 JR青梅線・西立川駅より約2分
国営昭和記念公園の駐車場は?
駐車場
西立川口駐車場:普通車345台 原付・自動二輪車40台 大型車なし
立川口駐車場:普通車1755台 原付・自動二輪車70台 大型車83台
駐車場料金:1日の料金 普通車900円 原付・自動二輪車250円 大型車1800円
クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・風物詩ツアー・旅行」!
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!
クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。
また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!
ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪
クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/
以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら
まとめ:昭和記念公園の紅葉の2023年見頃やライトアップは?アクセスや駐車場は?
ここでは、昭和記念公園の紅葉の見どころ、2023年のライトアップの有無、紅葉の見頃時期や2023年現在の状況、アクセスや駐車場について紹介しました。
国営昭和記念公園のイチョウやカエデが色づき始め、緑から赤や黄色へと移り変わる美しいグラデーションの絶景をぜひお楽しみください!