
群馬県吾妻郡中之条町の伊勢町祇園祭2024について、日程・時間(スケジュール)や場所、屋台・露店の出店、歴史や見どころ、アクセスや駐車、交通規制場等気になりますよね。ここでは、伊勢町祇園祭2024の日程・時間や場所、屋台・露店の出店、歴史や見どころ、イベント内容、アクセスや駐車場、交通規制を紹介します。
目次
伊勢町祇園祭2024の開催日程・時間(スケジュール)や場所は?

群馬県吾妻郡中之条町の伊勢町(いせまち)で開催される『伊勢町祇園祭』は、伊勢宮の”秋”季例大祭であり、地域を代表するお祭りです。
まだまだ厳しい暑さが続いていますが、このお祭りをもって秋の訪れが近くなってきたと感じる方は多いのではないでしょうか。
伊勢町祇園祭では、地域で受け継がれてきた行事だけでなく、他県を発祥とした伝統芸能も楽しめたり、観客参加型の総おどりもあるとても魅力的でワクワクするお祭りです♪
開催概要は以下のとおりです。
<開催日>
2024年8月31日(土)、9月1日(日)
<場所>
国道145号線(伊勢町通り)、伊勢宮、JAあがつま中之条支店
<スケジュール>
伊勢町祇園祭では歩行者天国となった国道145号線(伊勢町通り)とJAあがつま中之条支店の2会場で各行事が行われます。
開催日ごとのタイムスケジュールは以下のとおりです。
● 8月31日(土)ー国道145号線(歩行者天国)ー
10:00 「秋季例祭」前夜祭・遷宮式(伊勢宮にて)
12:00~12:30 中之条幼稚園幼年消防クラブパレード
13:00~14:45 山車巡行
15:15~16:25 神輿巡行
17:20~21:00 山車巡行・八木節踊り
● 8月31日(土)ーJAあがつま中之条支店ー
13:00 中之条小学校 吹奏楽部
13:30 中之条太鼓
14:00 吾妻中央高校 音楽部
14:45 吾妻中央高校 ダンス部
15:30 フラダンス(ルアナ)
16:00 バレエ(スタジオSWAN Y-バレエ)
● 9月1日(日)ー国道145号線(歩行者天国)ー
10:00 秋季例祭(御仮舎にて)
11:00~ 12:50 天王廻り・山車巡行
13:35~15:50 神輿巡行
15:30~17:00 阿波踊り~流し~(若草連)
16:10~16:40 千人踊り
17:20~21:00 山車巡行・八木節踊り
● 9月1日(日)ーJAあがつま中之条支店ー
11:30 吾妻鳶職組合 若鳶会
12:00 襲雷舞踊団 (しゅうらいぶようだん)~演舞第1部~
12:30 エイサー(群天星・ムリティンブシ)
13:00 オールスターチア
13:30 襲雷舞踊団 ~演舞第2部
14:00 フラダンス(レイナーラー)
14:30 ZEROSEN~ダンスパフォーマンス第1部
17:00 ZEROSEN~ダンスパフォーマンス第2部
伊勢町祇園祭2024の屋台・露店の出店は?

伊勢町祇園祭では約800ⅿ続く歩行者天国に屋台・露店が出店されます♪
過去の様子を調べてみたところ…
イカ焼き、やきそば、たこやき、お好み焼き、牛串焼き、ケバブ、焼まんじゅう、からあげ、フライドポテト、じゃがバター、クレいま、ベビーカステラ、チョコバナナ、かき氷、フルーツあめ、キャラクター人形すくい、スーパーボールすくい、くじびきといった、大人も子どもも楽しめる豊富なラインナップ!!
総数で約50軒ほどが並んでいました♪
また、以下のようなオリジナルグッズの販売もあります。
【伊勢町祇園祭オリジナルグッズ】
●タオル+木札セット 1,000円
●手ぬぐい+木札セット 1,500円
●伊勢町帽子 3,500円
<販売所>
●上若会所、中若会所、下若会所、伊勢若本部(タオルセット・手ぬぐいセット)
●JAイベント広場(伊勢町帽子)
伊勢町祇園祭2024の歴史や見どころは?

中之条町観光協会によると伊勢町祇園祭について、はじまった時期などはわかっていませんが『半年にわたる農作業の疲れを癒し、豊かな恵を神に感謝すること』と、『伝染病発生の多いこの時期の疫封じの神「牛頭(ごず)天王(てんのう)」への信仰』という二つの意味が合わさった行事といわれているそうです。
また、このお祭りでは群馬県を代表する八木節のほかにも徳島県の阿波踊り、高知県のよさこい、沖縄県のエイサーが披露されます!
そのなかでも沖縄県の伝統芸能「エイサー」は「群天星(むりてぃんぶし)」のみなさんが、琉球太鼓や舞踊をアレンジした「創作琉球太鼓」を披露します!群天星オリジナルの演舞はどこでも観られるものではないので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
また、伊勢町祇園祭開催に合わせ、特別御朱印がいただけます!
伊勢宮の御朱印は今回が初めての試みだそうで、夏と秋が共存するデザインのとても特別な御朱印になっています。
伊勢町祇園祭にお出かけの際には、是非!
伊勢町祇園祭2024の駐車場は?
【駐車場について】
「伊勢町祇園祭」では特設駐車場が用意される予定です。
●中之条町 ツインプラザ
住所:群馬県吾妻郡中之条町伊勢町1005−1
●群馬県中之条合同庁舎
住所:群馬県吾妻郡中之条町664
●吾妻森林管理署
住所:群馬県吾妻郡中之条町伊勢町771−1
●伊勢町保育所
住所: 群馬県吾妻郡中之条町伊勢町1344−9
伊勢町祇園祭2024の交通規制は?
≪交通規制について≫
現時点で確認できる交通規制の情報は以下の通りです。
8月31日(土)12:00~21:30
9月1日(日)11:00~21:30
東和銀行中之条支店からファミリーマート中之条伊勢町下店までの区間は、日中から夜間にかけて歩行者専用道路となり、交通規制が実施されます。
これにともない、伊勢町保育所から吾妻中央高校までの道路、および関越交通株式会社から中之条駅までの道路は、国道145号線へのアクセスが制限され、車両通行止めとなります。
伊勢町祇園祭2024のアクセスは?
伊勢町祇園祭」へのアクセスは以下のとおりです。
【電車でのアクセス】
JR吾妻線「中之条」駅から徒歩3分
駅からまっすぐ進むと歩行者天国にもJAあがつまにも行けるので電車でのアクセスがおすすめです。
【車でのアクセス】
関越自動車道「渋川・伊香保」ICから約40分
クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・風物詩ツアー・旅行」!
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!
クラブツーリズムでは、全国各地の夏の風物詩である「お祭り」「花火大会」に、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。
また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!
ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪
クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/
以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:伊勢町祇園祭2024の日程・時間や屋台は?駐車場や交通規制やアクセスは?
ここでは、伊勢町祇園祭2024の日程・時間や場所、屋台・露店の出店、歴史や見どころ、イベント内容、アクセスや駐車場、交通規制を紹介しました。
伊勢町祇園祭の伝統ある催しをぜひお楽しみください!