
愛媛県四国中央市の伊予三島秋祭り2024について、開催日程・時間(スケジュール)や場所、太鼓台運行予定は、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、伊予三島秋祭り2024の開催日程・時間(スケジュール)や太鼓台運行予定は、アクセスや駐車場、歴史や見どころを紹介します。
目次
伊予三島秋祭り2024の開催日程・時間(スケジュール)や場所は?太鼓台運行予定は?

愛媛県四国中央市で開催される「伊予三島秋祭り」は、三島地区、寒川地区、豊岡地区と3つの地区に分かれて行われます。
豪華絢爛の船太鼓台と大人太鼓台があり、掛け声を合わせ、市内を練り歩きます。
たくさんの人で賑わい、伝統的な迫力ある太鼓台と演奏が魅力的な、伊予三島秋祭りをご紹介します。
【開催日程】
寒川地区 2024年10月20日(日)~10月22日(火)
三島地区・豊岡地区 2024年10月21日(月)~10月23日(水)
【開催場所】
愛媛県四国中央市 三島・寒川・豊岡地区

【主な運行スケジュール】
●三島地区
●寒川・豊岡地区

【お問い合わせ】
伊予三島秋祭実行委員会事務局 0896-28-6187

伊予三島秋祭り2024の屋台・露店の出店は?

伊予三島秋祭りでは、屋台・露店の出店があります!
JR伊予三島駅の周辺にはたくさんのお店が並びます。
屋台のメニューは定番のたこ焼き、いか焼き、お好み焼き、から揚げ、ポテト、カステラ、たい焼き、クレープ、りんご飴、綿あめなどがあります。
金魚すくいなどの縁日もありますよ♪
子どもが喜ぶスイーツやお酒のおつまみにもなる食べ物もありますので、お祭り気分を屋台で充分に味わってくださいね。
伊予三島秋祭り2024のアクセスは?
伊予三島秋祭りの会場である三島、寒川、豊岡地区へのアクセス方法をご案内いたします。
住所:愛媛県四国中央市三島中央
【電車】
JR「伊予三島」駅から徒歩5分
【車】
松山自動車道三島「川之江インターチェンジ」から約10分
※カーナビには「伊予三島駅」と設定していただくがおすすめです。
伊予三島秋祭り2024の駐車場は?
●駐車場
伊予三島秋まつりでは、駐車場のご用意はありません。
会場周辺の有料駐車場をご案内いたします。
・四国中央市営新町駐車場(80台)
住所:愛媛県四国中央市三島中央4-3-30
料金:(9:00~19:00)60分100円以降60分毎50円、(19:00~9:00)300円
・四国中央市中央駐車場(47台)
住所:愛媛県四国中央市三島中央1-7-30
料金:(9:00~19:00)60分100円以降60分毎50円、(19:00~9:00)300円
・四国中央市役所駐車場(171台)
住所:愛媛県四国中央市三島宮川4-6-55
料金:30分100円
お祭り期間中はすぐに満車となる可能性がありますので、早めに駐車場へ行くことをおすすめします。
できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
伊予三島秋祭り2024の歴史や見どころは?
伊予三島秋祭りは、三島、寒川、豊岡の3つの地区に分かれ、秋の豊作を神様に感謝する祭礼です。
太鼓台は京都の祇園祭の御神輿を似せて、太鼓が積まれるようになり、変化して現在の蒲団を積み重ねた形などが造られたと言われています。
太鼓台とは、太鼓を乗せる台であり山車で、伊予三島秋祭りでは色違いの蒲団を重ね、四隅に赤のトンボ括りなどが特徴です。
その内部には太鼓が積まれており、太鼓の音頭に合わせて担ぎ出します。
太鼓台は、瀬戸内沿岸を中心に見られ、中でも四国は太鼓台が多く見られます。
伊予三島秋祭りの太鼓台は、一時期は減ってきたものの、段々と各地区により造られ、増えてきました。
三島地区では、三島神社へ参拝の浜町の船太鼓明神丸・太鼓台の西町・川原町・中田井・東町・真古町・金子町・上町・中組・村松、今宮神社に参拝の中之庄、具定三島神社に参拝の具定の12台。
寒川地区は、石戸八幡神社に参拝する江之元の船太鼓八幡丸・太鼓台の西部・中部・東部の4台。
豊岡地区は、厳島神社に参拝する太鼓台の大町・宮西西村、八幡大神社に参拝の長田・豊田の4台。
各地区の太鼓台のもと、そろいのハッピを着て、掛け声を合わせ、一体感があります。
夜になると、太鼓台の提灯に灯がともり、電飾のある台もあり、幻想的で華やかな雰囲気です。
昼と夜とで違う表情がある太鼓台を見て、地元を思う人たちのパワーを一緒に感じてみるのはいかがでしょうか。
クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・風物詩ツアー・旅行」!
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!
クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。
また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!
ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪
クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/
以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:伊予三島秋祭り2024の日程・スケジュールや場所は?駐車場やアクセスは?
ここでは、伊予三島秋祭り2024の日程・時間(スケジュール)や太鼓台運行予定は、アクセスや駐車場、歴史や見どころを紹介しました。
伊予三島秋祭りの様々な催しをぜひお楽しみください!