
千葉県匝瑳市の大浦花火大会2024について、開催日程・時間や場所、見どころ、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、大浦花火大会2024の日程・時間や場所、魅力や見どころ、アクセスや駐車場を紹介します。
目次
大浦花火大会2024の開催日程・時間や場所は?

今年の大浦花火大会は、悪天候が予想されるため、2024年11月3日(日)に延期されることとなりました。
もともとは、9月21日に開催予定でしたが、雨雲の影響で花火が見えにくくなる可能性が高かったため、安全かつ最高の花火を楽しんでいただくために、この決定がなされました。
今後も天候やその他の状況により、時間などの変更があるかもしれません。
最新の情報を確認されることをおすすめします。
大浦花火大会2024の開催日程・時間や場所は、以下の通りです。
開催日程:2024年11月3日(日曜日)
開催時間:午後8時00分~午後9時00分
開催場所:
匝瑳市堀之内・匝瑳保育園周辺(匝瑳市大浦地区の水田)
所在地:〒289-2151 千葉県匝瑳市大浦
雨天中止なので、匝瑳市のホームページを見るなどして情報を得てください。
大浦花火大会2024の魅力や見どころは?

大浦花火大会は、毎年8月15日に地元有志により開催される千葉県匝瑳市の花火大会です。
水田の近くが花火大会の会場となっていて、視界を遮るものもなく真っ暗の空間に花火が上がるので、とても綺麗な花火が見られるんですよ。
会場付近にビルなどの灯りがないだけで、夜空にくっきり、はっきりと鮮やかな花火が見られて、他の花火大会とは明らかに異なる美しい打ち上げ花火です。
この大浦花火大会ではメッセージ花火が打ち上げられるので、心を込めたメッセージを花火で表して大切な人に伝えることができます。
子どもの誕生祝いやおじいちゃんおばあちゃんの長寿の祝いなど、慶事を記念するものから、故人の追悼供養、家族の健康祈願、お店を経営している人は商売繁盛など、さまざまな想いが込められたメッセージが打ち上げられます。
もちろん、メッセージ花火だけでなく、メッセージとともに約100発の花火が打ち上げられる予定です。
この時期に花火大会が開催されるのは珍しいことですが、収穫間近の水田が花火の灯に照らされてとても風情が感じられるんですよ。
この時期にしか見られない風景なので、貴重な経験ができます。
観賞するなら、東総広域農道沿いがおすすめですよ。
ここが一番綺麗に見ることができると言っても過言ではありません!
真っ暗な夜空に咲く鮮やかな花火は、写真の写りも抜群。
綺麗な打ち上げ花火が撮れますよ。
2023年の夏は新型コロナウイルス感染症の影響も弱まり、各地の花火大会ではたくさんの屋台や露店が見られ、賑わっていましたね。
ですが、大浦花火大会では、残念ながら屋台や露店などの出店情報はありません。
過去には屋台の出店もあったようなので、2024年の出店については、不明です。
それでも訪れる価値はあります!
のどかな土地で開催される花火大会だからこそ、花火に感動するだけでなく心を休めることもできるでしょう。
赤やピンク、黄色に緑など、カラフルな花火がたくさん見られます。
家族やカップル、おひとり様でも楽しめること間違いなしです!
ぜひ訪れてみてくださいね!
大浦花火大会2024の駐車場は?
<駐車場について>
大浦花火大会の会場には、駐車場は設けられていません。
花火大会専用の臨時駐車場も設けられないので、車で訪れる方は会場周辺の有料駐車場などを利用することになります。
ただ、満車になってしまう可能性はあるので、可能な限り電車などの公共交通機関を利用して訪れることをおすすめします。
大浦花火大会2024のアクセスは?
ここからは、大浦花火大会の会場へのアクセスをご紹介していきたいと思います!
<電車を利用する場合のアクセス方法>
・JR総武本線「八日市場駅」から、タクシー(車)で約15分
・JR総武本線「八日市場駅」から、徒歩で約60分
会場周辺のマップはこちらから見ることができます。
駅から徒歩で会場へ向かうとなると、約1時間かかります。
ご高齢の方やお子さま連れの方には少し厳しいかもしれません。
タクシーやバスなどを利用して訪れる方が良いでしょう。
<車を利用する場合のアクセス方法>
・銚子連絡道路「横芝光IC」から、約7キロメートル
大浦花火大会の開催にあたり、シャトルバスなどの運行は予定されていません。
おそらく会場周辺の道路で渋滞することはありませんが、時間に余裕を持って会場に到着しておいた方が良いと思います。
できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
まとめ:大浦花火大会2024の日程・時間や見どころは?駐車場やアクセスは?
ここでは、大浦花火大会2024の日程・時間や場所、魅力や見どころ、アクセスや駐車場を紹介しました。
大浦花火大会の夜空のアートをぜひお楽しみください!