小國神社初詣2025の混雑・渋滞や出店は?駐車場やアクセスは?
小國神社の初詣

本ページはプロモーションが含まれています

静岡県森町の遠江國一宮 小國神社2025年初詣について、参拝時間や作法、屋台の出店、混雑・渋滞状況、駐車場やアクセス等気になりますよね。ここでは、小國神社の初詣の2025年参拝時間や方法、屋台(露店)の出店、混雑・渋滞状況や回避法、駐車場やアクセス、特徴やご利益・おみくじ等紹介します。

小國神社の初詣の2025年参拝時間や作法は?

小國神社の初詣
小國神社の初詣

小國神社の初詣の参拝は終日いつでもできます。

混雑している時間帯などは下のほうに詳しく書きましたのでご確認くださいね!

皆さんは神社での作法を知っていますか?

意外と知らない人も多いので簡単におさらいしておきましょう!

鳥居は神社の外側と内側を分けるために意味があって、鳥居をくぐった先は神様の領域とされています。

神様にご挨拶に来ましたという気持ちを込めて、一礼してからくぐるのがていねいな所作です。

また、参拝を終えて神社から帰るときも向き直って一礼するとなおよいでしょう!

2つ目は参道は真ん中を避けて歩くことです。

参道の真ん中は「正中」と呼ばれており、ここは神様の通り道だと言われています。

混んでいるときはなかなか難しいと思うので、参道を横切ったりした場合は軽く一礼したりなど神様への敬意の表し方だと思います。

3つ目はお参りは「ニ礼ニ拍手一礼」

神社によって拍手の回数などありますが、「ニ礼ニ拍手一礼」が基本作法となっています。

1.姿勢を正し、深いお辞儀を2回行う。

2.右手を少しずらして、胸の高さで手を合わせます。肩幅程度に手を開いて、2回手を鳴らします。

3.手をきちんと合わせて、心を込めて祈ります。

4.最後に深く一礼する。

神社の作法を教わる機会もなかなかないので、これを機会にきちんとした作法を身につけましょう。

小國神社の初詣の2025年屋台(露店)の出店は?

小國神社の初詣
小國神社の初詣

小國神社では、毎年初詣の屋台を約50店舗ほど出店しています。

参拝までの道中を両サイドに綺麗に並んでいます。参拝までの長い行列に並んで待っているのも退屈なので、何を買おうか悩みながら待つのがおすすめです!

たいやきや子供に人気なキャラクターのお面、チョコバナナなど種類も豊富で全部食べたくなってしまいますね♪

わたしは初詣で屋台がある神社に行くと、たくさん食べたくなってしまうのでいつもお腹を空かせて行っています。

入り口付近には「ことまち横丁」という軽食屋さんやお茶屋さん、おみやげ屋さんが立ち並んでいます。

その中でもお茶屋さんのお茶詰め放題が注目で、値段がなんと1,050円(税込)!

参拝前にぜひ立ち寄ってみたいですね。

小國神社の初詣の2025年混雑・渋滞状況は?回避法は?

小國神社の初詣
小國神社の初詣

小國神社は静岡県民に愛される地元の守り神として有名です。

山の中に建てられた神社で、神社までは1本道になっているので渋滞も起きやすくなっています。

無料駐車場があり、案内役の警備員さんもいらっしゃいますが、参拝にも時間がかかるため駐車場確保も大変です。

例年ですと、三が日は特に渋滞や混雑していまして、元旦は12月31日の夜中から元旦の午後5時まで混雑しています。

人混みが苦手な方などは、元旦は避けることをおすすめします。

もし、元旦に参拝したい場合は夕方以降なら落ち着いてくるでしょう!

2日、3日は元旦よりは落ち着いていますが、日中は混雑しています。

2日、3日は早朝や夕方からの参拝、もしくは4日以降がおすすめです。

このツイートは1月3日のツイートです。

三が日を過ぎるとだいぶ落ち着いてきますが、4日までは参拝者で混雑するとのことです。

混雑や渋滞を回避してゆっくりと参拝したいのであれば、5日以降をおすすめいたします!

小國神社の初詣2025のアクセスや駐車場は?

住所:〒437-0226 静岡県周智郡森町一宮 3956-1

お問合せ先:0538-89-7302

■小國神社へのアクセス■

【車でおでかけの場合】

●新東名高速道路「遠州森町スマートIC」より約7分

●新東名高速道路「森掛川IC」より約15分

●東名高速道路「袋井IC」より約20分

【電車でおでかけの方】

天竜浜名湖鉄道「遠江一宮駅」より送迎マイクロバスにて約10分

●送迎マイクロバスの詳細●

【通常運行】

・毎月1日、15日(1月は15日のみ運行)

【送迎マイクロバスのスケジュール表】 令和6年6月7日改正

一宮駅行き天竜浜名湖鉄道小國神社行き
神社発上り下り一宮駅発
掛川行き新所原行き
-8:11 8:518:11 8:30 8:51-
9:159:12 9:509:299:30
10:10-10:04 10:3210:35
11:1511:11 11:5911:11 11:2811:30
12:45-12:31-
13:5013:0113:3313:05
-14:0414:2314:25
15:0515:05 15:40
15:59
15:2115:25
16:0016:5016:15 16:50回送

■駐車場について■

無料駐車場約900台(大型バスは専用駐車場をご利用ください)

小國神社の初詣の特徴やご利益は?おみくじは?

小國神社の初詣
小國神社の初詣

小國神社は「大己貴命(おおなむちのみこと)」がまつられており、縁結びの神様として広く知られています。

別名「大国様」とも呼ばれ、神話の中で「因幡(いなば)の白うさぎ」を助けられた心優しい神様として親しまれております。

近年では願いが意のままに叶う神社「事任神社(ことのままのかみやしろ)」としても多くの方に知られており、縁結びや交通安全、厄除けや心願成就などの神様からいただくご利益が高い神社として敬われています。

主なご利益は家内安全や商売繁盛、安産成就や良縁成就、交通安全や厄除祈願などがあります。

また、おみくじもありますので参拝後に引いてみるのも初詣の醍醐味ですね!

おみくじには神様からのメッセージやパワーが秘められているので良いおみくじは持ち帰るといいでしょう。

クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!

一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!

「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪

定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。

また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!

クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。

また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!

ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪

クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!

バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。

換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。

\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/

以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪

≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:小國神社初詣2025の混雑・渋滞や出店は?駐車場やアクセスは?

ここでは、小國神社の初詣の2025年参拝時間や方法、屋台(露店)の出店、混雑・渋滞状況や回避法、駐車場やアクセス、特徴やご利益・おみくじ等紹介しました。

「遠江国一宮 小國神社」は、人々の様々なご縁を結ぶ神社として有名なので、ぜひ2025年のご利益を祈願しましょう!

おすすめの記事