カニ感謝祭2025の日程・スケジュールやカニ汁は?駐車場やアクセスは?
鳥取カニ

本ページはプロモーションが含まれています

鳥取県境港市の水木しげるロードのカニ感謝祭2025について、開催日程・時間(スケジュール)や場所、カニ汁・ベニズワイガニ配布やパレード等イベント内容、アクセスや駐車場気になりますよね。ここでは、カニ感謝祭2025の日程・時間(スケジュール)や場所、イベント内容や見どころ、アクセスや駐車場を紹介します。

カニ感謝祭2025の開催日程・時間(スケジュール)や場所は?

公式ホームページより引用

「カニ感謝祭」は、カニの水揚げ量日本一を誇る鳥取県堺市で毎年1月に開催される冬の風物詩です。

イベントではゲゲゲの鬼太郎の仲間たちとのパレードやカニ奉納などが行われますよ♪

2025年 第22回カニ感謝祭

開催日程 2025年1月19日(日)

開催時間 10:00~

開催場所 水木しげるロード

当日のスケジュールは下記の通りです。

10:00~ 堺港大漁太鼓…大漁の喜びを表現した太鼓の音色が会場を包み込みます!

10:15~ カニ感謝祭式典

10:30~ パレード…ゲゲゲの鬼太郎の仲間たちとカニのマスコットたちが祭りを盛り上げます!

11:00~ カニ奉納・鬼太郎音頭…妖怪神社に松葉ガニを奉納し、豊漁を祈願!

11:10~ カニ汁ふるまい…冷えた身体を温めてくれる最高の一杯!

内容盛りだくさんのカニ感謝祭は、毎年楽しみにしている方も多い人気のイベントです。

公式ホームページより引用

カニ感謝祭2025のイベント内容や見どころは?カニ汁・ベニズワイガニ配布やパレードは?

公式ホームページより引用

見どころ満載のカニ感謝祭ですが、中でも注目カニ汁の振る舞いとベニズワイガニのプレゼントです!!

しおさい会館にて、11:000頃から温かいカニ汁が振る舞われます。

お椀からはみ出るほどの大きなカニの足!!

見た目のインパクトはもちろん、味も絶品です。

優しいお出汁と身がしっかり詰まったカニは、冷えた身体を温めてくれることでしょう。

カニ汁の振る舞いは300杯と数量限定のため、気になる方は早めにお出かけされることをおすすめします。

またしおさい会館では、ベニズワイガニのプレゼント配布も行っています。

日本海の秋の味覚として知られるベニズワイガニは、松葉ガニにも引けを取らない味と言われています。

そんなベニズワイガニがプレゼントでいただけるなんてスゴイ贅沢ですね!!

カニのプレゼントは、水木しげるロードにあるお店で当日500円以上のお買い物をされた方が対象となります。

レシートと引き換えになるので、必ずレシートはお持ちください!!

また配布は先着300名となっているので、ベニズワイガニをゲットしたい方は早めに交換に行きましょう。

因みに水木しげるロードとは、177体もの妖怪ブロンズ像が立ち並ぶ商店街です。

全長800mの水木しげるロードには妖怪たちに加え、お土産屋やカフェなども連なっています。

お目当ての妖怪を探しながら、子どもから大人までワクワクした気持ちで散策を楽しめます。

ゲゲゲの鬼太郎や妖怪たちのパレードも面白いですよ。

パレードではカニを山積みにしたリヤカーを、妖怪の仲間たちと一緒に水木しげる記念館前から妖怪神社まで運びます。

まず山積みにされたカニの量に驚きそうですね!!

妖怪たちが一生懸命運ぶ姿にもホッコリすることでしょう。

妖怪神社では松葉ガニを奉納し、豊漁の祈願を行います。

さらに見どころの一つに堺港大漁太鼓があります。堺港大漁太鼓は、境港市が誇る郷土芸能です。

太鼓のバチさばきで、岩肌を打ち砕き、怒涛逆巻く日本海での操業を表現します。

波のリズムから始まり、港の街や魚の街の出船・入船の情景をリズムにとらえ、大漁の喜びを現しています。

厳寒のこの時期、くれぐれも風邪などひかないよう、温かい服装でお出かけくださいね!

スマホ対応手袋などもお忘れなく!!

カニ感謝祭2025の駐車場は?

会場には駐車場はありません。

お車でお出かけされる方は、周辺の駐車場をご利用ください。

できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!

イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!

せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!

なんていうこと、よくありますよね。

みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。

もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。

【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。

周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!

\スマホで簡単予約!/

\相場の半額以下の駐車場も一杯!/

カニ感謝祭2025のアクセスは?

会場となる水木しげるロードへのアクセス方法は下記の通りです。

◆電車の場合

JR境線 境港駅下車後すぐです。

◆車の場合

米子自動車道 米子ICより国道431号経由で約40分です。

クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!

一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!

「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪

定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。

また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!

クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。

また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!

ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪

クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!

バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。

換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。

\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/

以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪

≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:カニ感謝祭2025の日程・スケジュールやカニ汁は?駐車場やアクセスは?

ここでは、カニ感謝祭2025の日程・時間(スケジュール)や場所、イベント内容や見どころ、アクセスや駐車場を紹介しました。

カニ感謝祭の様々な催しをぜひお楽しみください!

おすすめの記事