
山梨県の河口湖北岸の富士河口湖さくら祭り2025について、桜の2025年見頃時期や開花状況、河口湖桜祭り日程やライトアップ時間、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、富士河口湖桜祭り2025の桜の見頃時期や開花状況、開催日程やライトアップ時間、アクセスや駐車場、撮影スポットや見どころについて紹介します。
目次
富士河口湖桜祭り2025の桜の開花状況や見頃は?

河口湖北岸の桜の見頃は、例年4月上旬~4月中旬です。
2025年4月3日時点の河口湖北岸の桜は、つぼみです。
満開は4月13日、桜吹雪は4月20日と予想されています。
その年の気象状況により、開花~見頃は多少の前後をしますので、3月末頃~の気温や天候次第なのですが、今年は3月に入ってからの寒の戻りが影響しており、例年より開花が遅れています。
さくら祭り5日目です
— 富士河口湖町観光情報【公式】 (@fk_kankou) April 5, 2025
今日も晴れてますが、桜はあと少しですかねー😓
湖畔散策日和ではありますので、クラフト市と富士山の眺めをお楽しみくださいませ#富士河口湖町 #河口湖 #kawaguchiko#富士山 #mtfuji#さくら祭り #桜 #cherryblossom pic.twitter.com/fARR37Ne66

富士河口湖桜祭り2025の開催日程は?ライトアップ時間は?

河口湖北岸エリアでは、桜の見頃に時期に、例年「富士・河口湖さくら祭り」が開催されます。
\🌸桜シーズン目前🌸/
— ふじっピ|富士観光開発株式会社【公式】 (@fujippi223) March 26, 2025
富士・河口湖さくら祭りが始まるっピよー
📅4月1日(火)~13日(日)
📍河口湖北岸
桜並木と富士山の絶景はもちろん
ライトアップやクラフト市も開催!
春限定のイベントをみんなで楽しもうっピ🤗
河口湖の桜情報🔽https://t.co/CDoDnx2qwv#桜 #富士山 #さくらの日… pic.twitter.com/VO3IlH82lC
地元の名産品などを販売する物販ブースや、地元グルメを中心に楽しめる飲食ブースの露店がたくさん並ぶので、とっても楽しいですよ!
また、「富士・河口湖さくら祭り」 開催期間中には、全国各地から集まったクラフト作家の作品などを販売するクラフト市も開かれます。
日没~21時までは、河口湖畔の桜はライトアップが実施され、昼間とは異なる幻想的でロマンティックが夜桜も楽しめます。
桜の名所は、全国各地にありますが、河口湖、富士山、そして桜が同時に楽しめる場所は他にはなかなかありません。
昼間の桜から、神秘的な夜桜まで、贅沢な景観を満喫し、この絶好の撮影スポットで、ぜひ映える写真を撮影してみてくださいね!
「2025年 富士・河口湖さくら祭り」
富士・河口湖さくら祭りのチラシができました🌸
— 富士河口湖町観光情報【公式】 (@fk_kankou) February 28, 2025
ぜひお越しください♪
また、先日お知らせした河口湖美術館も会場近くですので、無料開放の機会にぜひ♪
河口湖ミューズ館のある八木崎公園も桜が綺麗ですよ🌸#富士河口湖町#さくら#桜#まつり#河口湖美術館#河口湖ミューズ館 pic.twitter.com/arZgsjrbGf
開催期間:2025年4月1日(火)~13日(日)
夜桜ライトアップ時間:日没から21:00頃まで
クラフト市:10:00から17:00頃まで
開催会場:河口湖北岸ウォーキングトレイル


富士河口湖桜祭り2025のアクセスは?

河口湖北岸
住所:〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口
電話:0555-72-3168(富士河口湖町観光課)
公共交通機関でのアクセス
富士急行河口湖線河口湖駅から河口湖周遊バス(レッドライン)で25分、猿まわし劇場木の花美術館下車すぐ
車でのアクセス
中央自動車道河口湖ICから国道139号を経由し、県道707号を河口湖方面へ車で6km。
東名高速道路・富士IC・新東名高速道路・新富士IC~ 国道139号経由約90分
富士河口湖桜祭り2025の駐車場は?
駐車場:
収容台数100台(共用駐車場)
※臨時駐車場もあり

河口湖桜祭り2025の桜の撮影スポットや見どころは?

富士五湖のひとつ、山梨県の河口湖は、 中央自動車道・河口湖IC、東名高速道路・富士IC、新東名高速道路・新富士ICと複数の高速道路のインターチェンジからほど近く、首都圏からのアクセスが良いため、1年を通じて、多くの観光客に人気のスポットです。
首都圏のみながら、全国各地からの観光客はもちろん、日本が誇る世界の観光スポット「富士山」のお膝元なので、多くの外国からの観光客も訪れます。
秋の紅葉も人気の河口湖ですが、春の桜の時期には、雄大な残雪の富士山と河口湖をバックに、200本のソメイヨシノやフジザクラが咲き誇る風景が楽しめる、桜の名所でもあります。

河口湖円形ホール湖畔沿いの河口湖北岸エリアの湖畔沿いのウォーキングトレイルは、約1kmにわたってソメイヨシノの桜並木が続く、人気のお花見コースです。
富士山のダイナミックな姿と湖を背景に、見事な桜並木をゆっくり散策しながらお花見が楽しめる河口湖北岸付近は、絶好の撮影スポットでもあります。
日本一の山、富士山の神々しい姿と、目の前でキラキラ光る河口湖、そして、満開に咲き誇る桜のコラボレーションの絶景は、まさに圧巻です。

クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!
クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。
また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!
ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪
クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/
以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:河口湖桜祭り2025開花状況や見頃は?ライトアップやアクセスや駐車場は?
ここでは、富士河口湖桜祭り2025の桜の見頃時期や開花状況、開催日程やライトアップ時間、アクセスや駐車場、撮影スポットや見どころについて紹介しました。
富士山と桜の圧巻のコラボレーションをぜひお楽しみください!