枝幸うまいもん祭り2025の日程・時間や花火は?ゲストやアクセスや駐車場は?
枝幸かんこうまつり公式サイトより引用

本ページはプロモーションが含まれています

北海道の枝幸うまいもん祭り2025について、開催日程・時間(スケジュール)や場所(キャンプ場)、花火やイベント内容、ゲスト、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、枝幸うまいもん祭り2025の日程・時間(スケジュール)や場所、花火、毛がにの販売や早食い等イベント内容や見どころ、ゲスト、アクセスや駐車場について紹介します。

枝幸うまいもん祭り2025の開催日程・時間(スケジュール)や場所は?花火打ち上げは?

公式ホームページより引用

枝幸うまいもん祭り2025の開催日程・時間や場所を紹介します。

第2回 枝幸うまいもん祭り

開催日程:

・前夜祭/2025年7月5日(土)  16:00~20:00

・本祭/2025年7月6日(日)  9:30~14:30

開催場所:ウスタイベ千畳岩 特設会場

[詳細日程]

■前夜祭/7月5日(土)

・オープニングステージ

・えさし歌うまステージ(カラオケ・当日エントリー)

・『夢想漣えさし演舞』

・『千畳岩に花が咲く!~新名称記念打ち上げ花火~』

■本祭/7月6日(日)

・オープニングセレモニー

・毛ガニの早食い競争

・『夢想漣えさし演舞』

・歌謡ショー (ゲスト:彩青/武田英祐一/STVラジオ公開録音)

・枝幸の“幸”が当たる抽選会

<枝幸うまいもん祭り2025の花火打ち上げについて>

枝幸うまいもん祭りでは花火の打ち上げがあります。

■ 枝幸うまいもん祭り2025『千畳岩に花が咲く!~打ち上げ花火~』

開催日:7月5日(土)

開催時間:19:45~

打ち上げ場所:特設ステージ前オホーツク海側

特設ステージ付近で打ち上げられる予定ですので会場内にいれば花火を鑑賞する事が可能ですよ。

公式サイトより引用

枝幸うまいもん祭り2025のイベント内容や見どころは?

<枝幸うまいもん祭り2025のイベント内容>

『枝幸うまいもん祭り』は元々は『枝幸かにまつり』の名称で開催されており、去年2023年で第56回を迎えるほど歴史のある伝統的なお祭りでした。

名称こそは変わりますが、お祭りの名物である毛ガニ早食い競争や毛ガニの販売、抽選会などは継続されます。

その他、YOSAKOIソーランやマスコットキャラクターのショー、ゲストを呼んでの歌唱ショーなど楽しめるイベントが盛りだくさんですよ♪

<枝幸うまいもん祭り2025の見どころ>

枝幸うまいもん祭り2025の見どころはなんとっても毛ガニ早食い競争。

こちらはお祭りの名称が変わる前の『枝幸かにまつり』の頃から有名なイベントで、制限時間以内に何kgのカニを食べれるか競うイベントです。

優勝者には景品として毛ガニが授与され、その他の参加者も参加者賞が配られます。

誰でもエントリー可能で当日も受付を行っていますので是非奮ってご参加くださいね。

公式ホームページより引用

枝幸うまいもん祭り2025のゲストは?

<枝幸うまいもん祭り2025のゲスト>

枝幸うまいもん祭りではお祭りの名称が変わる前同様にステージイベントにてゲストが出演します。

今年は、彩青さんと武田英祐一さんの歌謡ショーで盛り上がりそうです。

枝幸うまいもん祭り2025のアクセスは?

枝幸うまいもん祭りへのアクセス方法を紹介します。

<枝幸うまいもん祭りのインフォメーション>

会場:ウスタイベ千畳岩

〒098-5814 北海道枝幸郡枝幸町岬町

お問合せ先:オホーツク枝幸うまいもん祭り実行委員会

電話:0163-62-1205

公式サイト:枝幸観光ポータル 枝幸町観光協会 (esashi-kankou.com)

<枝幸うまいもん祭りへのアクセス方法>

■車でお出かけの場合

・「士別剣淵IC」 約2時間23分

■バスでお出かけの場合

・「枝幸バスターミナル」 約10分

<枝幸うまいもん祭りのシャトルバスについて>

枝幸うまいもん祭りではシャトルバスが運行されます。

枝幸バスターミナルから出発し、20分間隔で随時運行されます。

詳細日程は以下のようになります。

[枝幸うまいもん祭りシャトルバス運行詳細]

■前夜祭/7月5日(土)

行き:枝幸バスターミナル発/15:00~20:00迄

帰り:会場発/15:20~20:30迄

※20分間隔で運行されます

■本祭/7月6日(日)

行き:枝幸バスターミナル発/8:30~14:30

帰り:会場発/8:50~15:00

こちらも20分間隔で運行されます。

お越しになる際は是非こちらを利用してみてくださいね。

枝幸うまいもん祭り2025の駐車場は?

<枝幸うまいもん祭りの駐車場について>

枝幸うまいもん祭りの開催地であるウスタイベ千畳岩付近には駐車場が設けれています。

[会場内案内図]

公式ホームページより引用

会場内には「一般車両」「バイク・自転車専用」「大型バス駐車場」とそれぞれ分かれています。

一般車両でお越しになった方は国道238号線の沿いにある仮設トイレが設置してある場所に停める事になります。

収容台数は500台で、当日は会場付近にて交通規制も敷かれる予定ですので、係員の指示に従って行動してください。

楽しい祭り風景の撮影には、スマホでも、広角・マクロレンズを装着すると、スマホだけより、もっともっと映える写真が撮れるんです♪

被写体にぐいっと近づいて迫力ある写真を撮ったり、広がりのある風景写真を撮ったり。。。

スマホに簡単早着するだけで、1段レベルアップした写真を撮れること間違いなし♪

軽量・手のひらサイズで、2000円台と、お財布にも優しい価格!

スマホにも、ダブレットにも簡単早着可能ですよー。

\今すぐスマホレンズをGETして、簡単・手軽に今より最高の写真を撮る/

まとめ:枝幸うまいもん祭り2025の日程・時間や花火は?ゲストやアクセスや駐車場は?

ここでは、枝幸うまいもん祭り2025の日程・時間(スケジュール)や場所、屋台・露店の出店、ゲスト、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介しました。

枝幸かにまつりの様々な催しをぜひお楽しみください!

おすすめの記事