上州沼田真田まつり2023の日程・時間や屋台は?見どころや駐車場やアクセスは?  
沼田市公式サイトより引用

本ページはプロモーションが含まれています

長野県の上州沼田真田まつり2023について、開催日程・時間や場所、屋台・露店の出店、見どころ、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、上州沼田真田まつり2023の日程・時間や場所、屋台・露店の出店、歴史や見どころ、アクセスや駐車場を紹介します。

上州沼田真田まつり2023の開催日程・時間や場所は?

「上州沼田真田まつり」が、真田ゆかりの地・群馬県沼田市で2023年も開催されます。

公園内で武将スタンプラリー「武将を探せ!」や、火縄銃演武やキッズ戦国体験、武者行列などを実施

ステージイベントでは、真田氏にゆかりのある武将隊の演武や戦国茶屋娘のパフォーマンスも楽しめます。

歴史に興味のある方だけでなく、多くの方に楽しんでいただけるイベントです♪

上州沼田真田まつり2023

《開催日》

2023年10月8日(日)

※雨天決行

《場所》

沼田城址公園

《住所》

群馬県沼田市西倉内町594

《時間》

10:00~15:00

《お問い合わせ》

沼田市観光交流課

TEL:0278-23-2111

《公式ホームページ》

https://www.city.numata.gunma.jp/kanko/event/1013656.html

《ステージイベント》

10:00~15:00

  • 手九野太鼓演奏
  • 本格格闘甲冑集団-式- 演武
  • 信州上田おもてなし武将隊 演舞
  • 越後上越上杉おもてなし武将隊 演舞
  • 信之公・小松姫PR
  • チャンバラバトルロワイアル
  • 『武人衆「火焔」from.本庄城おもてなし武将隊』演舞
  • 戦国茶屋娘 パフォーマンス

《鉢形城鉄砲衆演武・奉納居合》

時間➀11:00 ②13:00

場所 下公園

《武者行列》

時間 12:00鐘楼前出発

場所 鐘楼前~

《キッズ戦国体験》

時間 10:00~15:00

場所 :松之屋横

  • 甲冑を着て写真撮影
  • 手裏剣的当て ※当てたら賞品あり
  • 忍者・武将とキッズバトル ※勝ったら賞品あり

(公園内を回遊しています)

《歴史ガイドツアー(入門編・達人編)》

時間 ➀11:00~ ②14:00~(30分から60分)

公園内を観光ガイドがご案内。

新たな歴史に触れることができます。

常時案内可

※各回先着20名様に古絵図プレゼント

《食べあるき買物チケット販売》

場所:松之屋横

市内協賛店32店舗で使えるチケットです。

600円相当のチケットを300円で販売します。

限定200枚 5日間有効 1人1枚まで

同時開催
ぬまた市産業展示即売会 沼田城址公園グラウンド内
10月7日(土)10:00~16:00
10月8日(日)10:00~15:00
県内の各市や交流都市から沼田市の特産物や工芸品とともに、名産品を集めて展示販売します。

公式サイトより引用

上州沼田真田まつり2023の屋台・露店の出店は?

屋台
屋台

上州沼田真田まつりでは、沼田市の特産品や自慢の名産物がたくさん出展されます。

沼田産リンゴのアップルサイダーやチーズタルト、そばやうどん、焼きそばやたこ焼きなど、おいしいものが目白押しです。

また、武具や小物などのグッズも販売されます。

屋台・露店は沼田公園グラウンドと本町通りに出店の予定です。

上州沼田真田まつり2023の歴史や見どころは?

we love 群馬公式サイトより引用
we love 群馬公式サイトより引用

真田氏が治めた沼田の地は、約400年前の戦国時代には各国の武将が争奪戦を繰り広げていた場所です。

沼田城は「河岸段丘」と呼ばれる特殊な地形の上に建てられ、城下町とともに雲海に覆われることがあります。

この幻想的な風景は「天空の城下町」とも呼ばれ、沼田市内には沼田城址を含む多くの史跡や文化財が今も残っています。

沼田市は真田氏の歴史的なゆかりの地です。

その沼田市を盛り上げるために始まったのが、「戦国ストリートin沼田」という祭りでした。

現在は「上州沼田真田まつり」として、さらにパワーアップした内容で開催されています。

上州沼田真田まつりでは、真田氏に由来したさまざまなイベントを実施。

スタンプラリーでは、公園内に潜んでいる武将を見つけ出してスタンプをゲットしましょう!

スタンプは全部で5つありますので、全部集めて殿に報告してください。

殿からは、素敵な景品が当たる抽選券をもらえます。

武者の行列では信之公・小松姫を先頭に、鐘楼前から沼田公園グラウンドへ練り歩き、産業展示即売会ステージで勝ち鬨が響き渡りますよ♪

ステージイベントでは、手九野太鼓演奏や沼田市観光協会公式おもてなし武将隊の武将や姫が集結して、刀や扇を使った演舞を披露。

迫力あるパフォーマンスを間近で見ることができます。

下公園にて鉄砲隊の火縄銃演武・奉納居合。

鉄砲隊の火縄銃演武は見ごたえがあります。

真田氏の合戦での戦術について、詳しい説明を聞きながら歴史の世界に浸ることができるでしょう。

この機会にぜひお出かけください!

上州沼田真田まつり2023のアクセスは?

祭りの会場となる沼田城址公園のアクセス方法と駐車場についてご案内します。

《電車を利用の方》

JR上越線「沼田駅」から徒歩約15分

《車を利用の方》

関越自動車道「沼田」ICより約10分

上州沼田真田まつり2023の駐車場は?

《駐車場》

あり 300台

できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!

イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!

せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!

なんていうこと、よくありますよね。

みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。

もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。

【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。

周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!

\スマホで簡単予約!/

\相場の半額以下の駐車場も一杯!/

旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪

旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!

楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。

旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!

旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベル絶対のおススメです♪

まとめ:上州沼田真田まつり2023の日程・時間や屋台は?見どころや駐車場やアクセスは?

ここでは、上州沼田真田まつり2023の日程・時間や場所、屋台・露店の出店、歴史や見どころ、アクセスや駐車場を紹介しました。

上州沼田真田まつりの伝統的な催しをぜひお楽しみください!

おすすめの記事