ワールドカップサッカー2022が開幕されますが、パブリックビューイング東京の開催日程や場所(会場)、料金やチケット購入法、アクセス等について紹介します。ここでは、ワールドカップサッカー2022のパブリックビューイング東京の開催日程や場所、料金やチケット購入法、スクリーン等の魅力や見どころ、アクセスや駐車場について紹介します。
目次
ワールドカップサッカー2022パブリックビューイングの開催日程・時間や場所は?
ワールドカップ日本代表は今回、三試合行います。
2022年11月23日(水曜日・祝)、2022年11月27日(日曜日)、2022年12月1日(木曜日)です。
そのなかでパブリックビューイングが行われますが、開催日程・開催時間は下記のとおりです。
・2022年11月23日(水曜日・祝)に「日本VSドイツ」が開催
①開催場所:東京ドームシティ シアターGロッソ
開場:20:00予定
キックオフ:22:00予定
ゲストに元日本代表選手が参加する予定だそうです。
②開催場所:東京ポートシティ ポートホール
開場:20:00予定
キックオフ:22:00予定
ゲストに元日本代表GKの小島信幸さん、アンタッチャブルの柴田英嗣さん、タレントの笹木かおりさんが参加予定です。
そのほかにも会場が複数あるようです。
・2022年11月27日(日曜日)に「日本VSコスタリカ」が開催
①開催場所:COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール
開場:17:30予定
キックオフ:19:00予定
②開催場所:日本サッカーミュージアム ヴァーチャルスタジアム
開場:17:00予定
キックオフ:19:00予定
ゲストに元日本代表選手が参加する予定です。
永島昭浩さん、名良橋晃さん、MC日々野真理さん
③開催場所:千葉県千葉市/高円宮記念JFA夢フィールド
中西永輔さん、北嶋秀朗さん、MC高木聖佳さん
このほかにも会場が複数あります。
・2022年12月1日(木曜日)に「日本VSスペイン」が開催
パブリックビューイングの詳細については現時点では発表されていませんでした。
決勝トーナメントチケット販売決定!!
2022年12月6日(火)0:00〜 クロアチア vs 日本
チケット購入は下記URLからお願いします!
東京タワーの麓からカタールへ届け!
縦7.5m、横25m、日本最大級の超巨大スクリーン!
東京タワーの麓に位置するスターライズタワー。
最高に楽しめるパブリックビューイングになるに違いありません!
①開催場所:STARRISE TOWER(東京タワーメディアセンター)
〒105-0011 東京都港区芝公園4-4-7 東京タワーメディアセンター
【入場料】
シーティングエリア:3,000円(税込)
ワールドカップサッカー2022パブリックビューイング東京の料金やチケット購入法は?
チケット料金や購入方法は以下の通りです。
◎シアターGロッソ
前売り3,000円/当日3,500円
発売は2022年10月29日~です。
チケットJFAにて購入可能となっています。
◎ポートホール
料金は無料となっていますが、事前申し込みが必要です。
期限は2022年10月30日までとなっております。
◎COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール
早割2,500円/前売3,000円/当日3,500円
早割は11月22日まで、前売は11月23日~11月26日となっています。
購入方法:チケットぴあ、ローソンチケット、e+(イープラス)
◎ヴァーチャルスタジアム
応募期間は、2022年11月1日~11月13日の約2週間となっています。
応募はJFAから可能です。
◎STARRISE TOWER(東京タワーメディアセンター)
チケットの申し込みは、こちらからお願いします!
ワールドカップサッカー2022パブリックビューイング東京・六本木の場所は?アクセスや駐車場は?
店舗: MEZZO TOKYO (メゾトウキョウ)
住所 : 〒106-0032 東京都港区六本⽊5-1-7 六本⽊ストリートビル 1F/2F
TEL : 03-6438-9711
営業時間: ⽉曜⽇〜⼟曜⽇
1F 18:00 – 03:00
2F 18:00 – 05:00
定休⽇ : ⽇曜・祝⽇ ※⽇曜⽇が祝前⽇の場合を除く
アクセス:六本⽊駅 ⽇⽐⾕線 3番出⼝ 徒歩1分
各フロア、80インチプロジェクター、 60インチモニター4台に加えVOID SYSTEMの音響で臨場感ある試合を楽しまめますよ!
ワールドカップサッカー2022パブリックビューイングの特徴や見どころは?
今回のパブリックビューイングの特徴は、今回ご紹介したイベント会場だけではなく、全国約1,400の場所で行われるということです。
カラオケ店や複合レジャー施設など多岐にわたり、新しいサッカーの視聴ができるという魅力があります。
イベント会場では、白熱するサッカーの試合を大迫力のスクリーンで観戦することができます。
音響も整っているのでさらに楽しめること間違いなしですね!
友人や家族、サッカー好きな方と一緒にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか!
ワールドカップサッカー2022パブリックビューイングのアクセスや駐車場は?
アクセスや駐車場は以下の通りです。
【東京ドームシティ シアターGロッソ】
アクセス:最寄り駅
JR 水道橋駅 東口
都営地下鉄三田線 水道橋駅 A5出口
都営地下鉄大江戸線 春日駅 A1出口
東京メトロ丸の内線・南北線 後楽園駅 A1出口
高速道路
池袋・高島平方面 飯田橋ランプ
銀座・新宿方面 西神田ランプ
駐車場:ミーツポート駐車場
【東京ポートシティ ポートホール】
アクセス:最寄り駅
JR浜松町駅 北口 より徒歩4分
ゆりかもめ 竹芝駅 デッキ直通徒歩2分
都営 大門駅 B2出口より徒歩5分
駐車場:東京ポートシティ竹芝 オフィスタワーB1F
7:00~23:00まで営業。
30分300円/最大料金3,000円
【COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール】
アクセス:最寄り駅
JR環状線 森ノ宮駅 より徒歩約7分
JR環状線 大阪城公園駅 より徒歩約6分
地下鉄中央線 森ノ宮駅 1番出口 より徒歩約5分
地下鉄長堀鶴見緑地線 森ノ宮駅 3‐B番出口 より徒歩約5分
駐車場:大阪城森ノ宮駐車場
8:00~22:00/60分350円
22:00~8:00/60分150円
大阪城公園駅前駐車場
8:00~22:00/60分400円(平日)
22:00~8:00/60分200円(平日)
8:00~22:00/60分500円(土日祝)
22:00~8:00/60分200円(土日祝)
【日本サッカーミュージアム ヴァーチャルスタジアム】
アクセス:最寄り駅・バス
JR 東京メトロ丸の内線 御茶ノ水駅
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅
都営バス 湯島一丁目 順天堂病院前 本郷二丁目
※駐車場は無いようなので、車ではなく公共交通機関の利用がおすすめです!
できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
ワールドカップサッカー2022の全64試合を無料で見るには?
FIFAサッカーワールドカップカタール大会2022の全64試合を無料配信するのは「ABEMA(アベマ)」です。
ABEMAはインターネットのテレビ局で、無料&会員登録不要で誰でも気軽に利用することができるサービスです。
国内唯一の24時間編成のニュース専門チャンネル、オリジナルのドラマや恋愛番組、アニメ、スポーツなど、多彩なジャンルの約20チャンネルを24時間365日放送しているんですよ♪
インターネット環境さえあれば、スマホやPC、タブレット、テレビ、Nintendo Switchなど、いつでも、どこでも番組を楽しめます。
さらに、月額960円のABEMAプレミアムに登録すると、限定コンテンツの視聴や「動画ダウンロード機能」「見逃しコメント機能」などABEMAのすべての機能が利用でき、ABEMAをより楽しめます。
ABEMAのワールドカップカタール大会2022の全64試合配信では、誰もが知っているような、数々の元サッカー日本代表メンバーが、解説者として登場します♪
ワールドカップカタール大会2022の全64試合が見られるのは、ABEMAだけ!
まずは、14日間の無料体験!!しちゃいましょう♪
登録から13日後の解約期限までに解約した場合は、料金は一切かかりません!!
まとめ:ワールドカップサッカー2022パブリックビューイングのチケット購入は?料金や場所やアクセスは?
ここでは、ワールドカップサッカー2022のパブリックビューイングの開催日程や場所、料金やチケット購入法、スクリーン等の魅力や見どころ、アクセスや駐車場について紹介しました。
4年に一度のサッカーの祭典を思う存分楽しみましょう!