
広島県三次市のみよし市民納涼花火まつり2025について、日程・時間や場所、穴場スポット、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、交通規制等気になりますよね。ここでは、みよし市民納涼花火まつり2025の日程・時間や場所、穴場スポット、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、交通規制、魅力や見どころを紹介します。
目次
みよし市民納涼花火まつり2025の開催日程・時間や場所は?

今年は、尾関山公園開園100周年となる記念の年を迎えました。
2025年のテーマは「MIYOSHI fresh!!!~みんなで進む軌跡~」で、昨年よりさらに上回る笑顔と感動を皆様にお届けします。
【開催日】 2025年9月27日(土)
※少雨決行、悪天時には11月1日(土)に延期
【開催時間】 19:00~20:00
※18:35~ 開会セレモニー
【打ち上げ場所】 三次町寺戸河川敷および堤防敷
【公式ホームページ】
みよし市民納涼花火まつり2025のおすすめ穴場スポットは?

みよし市民納涼花火まつり2025の観覧エリアは河川敷に用意されていますが、少しでもゆっくりと花火を観たいという方にお勧めの穴場スポットを3か所紹介します♪
住吉神社
住吉神社は打ち上げスポットや観覧エリアから近い場所です。
こじんまりとした神社なので、近隣の方の迷惑にならないように観覧しましょう。
■住吉神社
〒728-0021 広島県三次市三次町1266−1
寺戸親水公園
寺戸親水公園は花火の打ち上げがばっちり見えるスポットです。
近くにトイレもあるようなので、安心してゆっくりと観ることができます。
■寺戸親水公園
〒728-0021 広島県三次市三次町
尾関山公園
尾関山公園は打ち上げスポットから若干離れますが、三次の市街地が一望できる展望台山頂にあります。
遊具が設置されていたりトイレもあるので、小さなお子さま連れで花火を観る場合おすすめですよ♪
■尾関山公園
〒728-0021 広島県三次市三次町
夏~秋のお祭りや花火などのイベント時、絶対に忘れちゃいけない持ち物が、虫よけスプレーです。
刺されてしまうと、もう集中力がなくなって、花火どころでなくなってしまいますよね!
特に、虫よけスプレーは絶対持参したほうがよいです。
そこでおすすめするのが、複数種類の精油をブレンドした、家族全員、肌の弱い人、赤ちゃん、小さなお子さんにも安心のオーガニック成分♪の虫よけスプレーです。
シトロネラ、レモンマートル、ラベンダーなどの精油をブレンドしたアルコールフリーのオーガニックアロマスプレーは、生後6か月のお子さんから使用可能です!
この虫よけスプレーは、自然豊かな場所での花の鑑賞、ホタル観賞、花火大会やキャンプでも大活躍!
敏感肌の方や、赤ちゃんのお肌でもOKなオーガニックの虫よけなのに、虫にさされやすい私も、メイドオブオーガニクス オーガニック アウトドア モスガードスプレーのおかげで、最近は虫刺され知らず。
ドラッグストアでは見かけない、効果抜群のメイドオブオーガニクス オーガニック アウトドア モスガードスプレーは、オンラインで♪
\今年の夏は絶対刺されない!今すぐオーガニック虫よけスプレーをGETする/
みよし市民納涼花火まつり2025の屋台・露店の出店は?

みよし市民納涼花火まつり2025の屋台・露店の出店ですが、公式ホームページには情報がありませんでした。
みよし市民納涼花火まつりでは多くの屋台が出ていたので、2025年も屋台・露店の出店は期待できそうですよ。
屋台・露店の出店場所は例年通り、川沿いが予想されます!
みよし市民納涼花火まつり2025のアクセスは?
みよし市民納涼花火まつり2025のアクセス情報を調べました。
来場の際の参考にしてくださいね。
【アクセス】
公共交通機関の場合:
JR三次駅より徒歩約15分
花火まつり当日はJR三次駅~芸備線・福塩線への臨時列車も運行されます
車の場合:
中国道・三次ICより車で約15分 または 松江道・三次東ICより車で約15分
みよし市民納涼花火まつり2025の駐車場は?
【駐車場情報】
みよし市民納涼花火まつり2025の専用駐車場は7か所用意されています。
駐車の際は、混雑表示サービス をご利用になると便利です。
下記駐車場の開場は14:00からとなりますのでご注意ください!
■三次中学校 駐車台数:110台
■十日市親水公園 駐車台数:600台
■市民ホール きりり 駐車台数:250台
■市民ホール臨時駐車場 駐車台数:190台
■北部事務所 職員駐車場 駐車台数:105台
■稲荷町グランド 駐車台数:200台
■みよしまちづくりセンター 駐車台数:220台
みよし市民納涼花火まつり2025の交通規制は?
【交通規制情報】
打ち上げ会場近隣で18:00~22:30頃まで交通規制がしかれます。
場所により時間は前後するため、来場前に詳細の確認をお勧めします。
交通規制の場所については公式サイトから、ご確認くださいね!

みよし市民納涼花火まつり2025の魅力や見どころは?

みよし市民納涼花火まつりは、100年ほど前に厳島神社で行われた管弦祭で1発だけ奉納した打ち上げ花火からはじまったお祭りです。
例年は約1万発もの花火が夜空を彩ります。
9/23
— take (@takepp4xx) September 26, 2023
広島県三次市三次町1280
みよし市民納涼花火まつり
浄土真宗 本願寺派 照林坊の山門を入れて撮りました( ´∀`)
一様、住職に写真を撮ってアップする許可とりましたヽ(・∀・)ノありがとうございます#広島県#みよし市民納涼花火まつり#花火大会#照林坊#山門 pic.twitter.com/ZtRJBy3ajg
花火大会は夏に開催されることが多いですが、みよし市民納涼花火まつりは暑さも落ち着いた秋に開催されます。
涼やかな秋の夜風を受けながら癒しのひと時を楽しめますね♪
見どころは4部にわかれたプログラム。
2025年は、第1部が「百花繚乱」、第2部が「ワクワクおもちゃ箱」、第3部が「あの夏の青春」、第4部が「祝 尾関山公園開園100周年」の構成になっています。
スターマインや早打ち花火が音楽と共に夜空に打ち上ります!
旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪
旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!
楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。
旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!
旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベルが絶対のおススメです♪

まとめ:みよし市民納涼花火まつり2025の穴場や屋台は?アクセスや駐車場や交通規制は?
ここでは、みよし市民納涼花火まつり2025の日程・時間や場所、穴場スポット、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、交通規制、魅力や見どころを紹介しました。
みよし市民納涼花火まつりの鮮やかな花火の絶景をぜひお楽しみください!