
埼玉県の北本まつり2025について、日程・時間(スケジュール)や場所、バザール等屋台・露店の出店、ねぷた・よさこい等見どころ、アクセスや駐車場、交通規制等気になりますよね。ここでは、北本まつり2025の日程・時間(スケジュール)や場所、屋台・露店の出店、歴史や見どころ、アクセスや駐車場、交通規制を紹介します。
目次
北本まつり2025の開催日程・時間(スケジュール)や場所は?

ねぷたが関東地方で見られるお祭り、「北本まつり2025」の開催日程・時間、スケジュールや場所などを調べました。
【開催日】
宵まつり :2025年11月1日(土)
産業まつり:2025年11月2日(日)
【開催時間】
2025年11月1日(土)13:00~19:30
2025年11月2日(日)9:30~14:30
【開催場所】
2025年11月1日(土)宵まつり
北本駅西口ロータリー、西中央通り
2025年11月2日(日)産業まつり
北本市役所
〒364-8633 埼玉県北本市本町1丁目111
【スケジュール】
宵まつり :2025年11月1日(土)
【時間】 【内容・出演団体】
13:00〜 開会式
13:05〜13:35 美根ゆり香コンサート
13:40〜14:30 ヨサコイソーラン(リズム体操連、華舞旗、北桜連、栄華連)
14:30〜15:00 フラ・キエレ、彩の国おはら会
15:00〜16:00 大俵引き(会津坂下町)、M'sダンスチームほか
16:00〜17:00 流し踊り(北本市婦人会ほか)
17:00〜17:40 和太鼓演奏(北本太鼓かばざくら)
17:40〜18:00 式典
18:00〜19:30 ねぷた・囃子山車の運行(途中休憩あり)
会場の場所については下記の地図をご確認ください。

産業まつり:2025年11月2日(日)
【時間】 【内容・会場】
9:30〜 開会
9:30〜 パフォーマンス披露
9:30〜 ブース出展開始(市役所駐車場など)
※市内商工事業者・農業者・文化同好団体・姉妹都市会津坂下町など
11:00〜 式典(文化センター前)
14:30 閉会

北本まつり2025のバザール等屋台・露店の出店は?

2025年の北本まつりでは、宵まつり(11月1日)にナイトバザールが開催されることが決定しています!
北本駅西口周辺には、キッチンカーや商工会青年部、姉妹都市・会津坂下町の出店などが並び、にぎやかな雰囲気に包まれます。
ナイトバザールは13:00〜19:30まで開催予定。
宵まつりのパフォーマンスやねぷた運行と合わせて楽しめます。
また、雨天でも露店は通常通り出店される予定なので、天候が心配な方も安心して訪れることができます。
北本まつり2025の歴史やねぷた・よさこい等見どころは?

北本まつりは、関東最大級のねぷたまつりとして知られ、秋の北本を彩る一大イベントです。
一番の見どころであるねぷたの運行は、2025年11月1日(土)の宵まつりで18:00からスタート。
扇形の「範頼ねぷた」や、市内各地域・団体が制作した大小さまざまなねぷた・囃子山車が約25台登場し、北本駅西口から西中央通りを練り歩きます。
その迫力はまさに圧巻! 光と音が織りなす幻想的な空間に、訪れた人々は思わず足を止めて見入ってしまいます。
北本まつりにねぷたが登場するようになったのは、県外から移住してきた人々の「ふるさとの祭りを再現したい」という声がきっかけ。
平成6年に前夜祭として始まった「宵まつり」は、今では北本まつりの中心的な存在となり、地域の伝統と交流を深める場として親しまれています。
宵まつりでは、13:40からヨサコイソーランのパフォーマンスが予定されており、リズム体操連・華舞旗・北桜連・栄華連などが出演します。
さらに、翌日11月2日(日)の産業まつりでもよさこい演舞が披露される予定で、2日間にわたって華やかな踊りが楽しめます。
北本の秋を彩る灯りと絆 関東最大級のねぷたが舞う「北本まつり」開催へhttps://t.co/Q8YVFdullp#北本市#北本まつり#ライフスタイル#ナイスコレクション
— 【公式】ナイスコレクション (@naikore_x) October 28, 2025
北本まつり2025のアクセスや駐車場は?交通規制は?
北本まつり2025のアクセスや駐車場情報、交通規制情報を調べました。
来場の際の参考にしてくださいね。
【アクセス】
公共交通機関の場合:
宵祭り会場 JR北本駅からすぐ
産業まつり会場 JR北本駅から徒歩約10分
車の場合:
圏央道桶川北本ICから約8分
【駐車場情報】
北本祭り2025では駐車場が下記5か所用意されています。
北本市職員駐車場(北本市役所付近)
解脱会宝物館駐車場(緑2-72)
解脱会第2駐車場(緑1丁目付近、北本郵便局付近)
解脱会第3駐車場(緑1丁目付近、北本郵便局付近)
解脱会第4駐車場(緑2丁目付近、高崎線沿線)
※いずれも無料で利用可能ですが、混雑が予想されるため公共交通機関の利用がおすすめです。

【交通規制情報】
11月1日(土)13:00~20:00
北本駅西口ロータリー・西中央通は車両の通行不可
11月2日(日)9:30~14:30
北本市役所と文化センターの間の道路は車両の通行不可
クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・風物詩ツアー・旅行」!
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!
クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。
また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!
ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪
クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/
以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら
まとめ:北本まつり2025の日程・スケジュールや屋台は?アクセスや駐車場や交通規制は?
ここでは、北本まつり2025の日程・時間(スケジュール)や場所、屋台・露店の出店、歴史や見どころ、ゲスト、アクセスや駐車場を紹介しました。
北本まつりの様々な催しをぜひお楽しみください!









