
茨城県笠間市の笠間新栗まつり2025について、日程・時間や場所、全国モンブラン大会、イベント内容、ゲスト、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、笠間新栗まつり2025の日程・時間や場所、全国モンブラン、イベント内容や魅力、ゲスト、アクセスや駐車場を紹介します。
目次
笠間新栗まつり2025の開催日程・時間や場所は?

笠間新栗まつり2025の開催日程、時間や場所について紹介します。
開催日:2925年10月3日(金)・10月4日(土)・10月5日(日)
開催時間:9:00~15:00
開催場所:笠間芸術の森公園 イベント広場
[詳細日程]
■10月3日(金)
- 8:55~ オープニング宣言
- 9:00~ お祭り開始
- 10:00~ 日本ウェルネス高等学校吹奏楽部
- 12:00~ オカリーナの平本
- 13:30~ 川嶋志乃舞ライブ
■10月4日(土)
- 8:45~ 主催者・関係者挨拶
- 9:00~ 『純烈』スペシャルライブ
- 11:00~ 『笠間の栗アイディアレシピコンテスト2025』表彰式
- 12:30~ Brother Beats スペシャルライブ
- 14:00~ 二葉書道会
■10月5日(日)
- 9:00~ 『ZANPA』スペシャルライブ#1
- 10:30~ 『笠間の栗アイディアレシピコンテスト2025』表彰式
- 12:30~ 『ZANPA』スペシャルライブ#2
- 13:30~ 安達 勇人スペシャルライブ

笠間新栗まつり2025の全国モンブラン大会は?

笠間新栗まつりの全国モンブラン大会について紹介します。
<笠間新栗まつり全国モンブラン大会について>
笠間新栗まつりでは毎年全国モンブラン大会が開催されます。
今年の参加産地は以下のようになります。
先日の笠間新栗🌰まつりで食べそびれた、細さ1mのモンブラン(アイスモンブラン)を今日の笠間浪漫で食べて来ました😊
— mimiytomo (@mimiytomo1) October 14, 2024
めちゃ美味しかった〜🤗
動画撮影も許可して頂きました! pic.twitter.com/78Z8gu43Tm
[全国モンブラン大会参加産地一覧]
◎静岡県掛川市/参加日:10月4日(土)
豊かな自然の中、たっぷり日差しを浴びて育ちました。
◎長野県小布施町/10月4日(土)~5日(日)
小布施町は扇状地があり、酸性土壌のため良質な栗が生産されています。
江戸時代には幕府への献上品として捧げられていました。
◎高知県四万十町/10月3日(金)~5日(日)
四万十町には四万十川という清流が流れており、川の中流域にて栗が生産されています。
ここで生産された「しまんと地栗」は非常に希少なブランドとして有名ですよ。
◎岐阜県恵那市/10月3日(金)~5日(日)
恵那市の栗は非常に良質な栗の産地として有名で、現在は超低樹高栽培に代表される条件をクリア出来た栗のみを出荷しているので絶品です。
◎埼玉県日高市/5日(日)
日高市は埼玉県内にて最も栗の出荷量が多いとされており、品質が良く粒が大きいのが特徴となっています。
大きさにこだわった「高麗川マロン」と甘さにこだわった「日高ぼロン」の2つのブランドが有名ですよ。
笠間新栗まつり2025のイベント内容や魅力は?ゲストは?

笠間新栗まつりのイベント内容や魅力、ゲストなどを紹介します。
<笠間新栗まつりのイベント内容や魅力>
笠間新栗まつりでは全国モンブラン大会を筆頭に様々なイベントが開催されます。
「スイーツづくり体験」や栗を使った「栗ゲーム」、笠間の栗について「クイズラリー」、ゲストを呼んでの「ステージイベント」「栗拾い体験」などがあります。
会場内は右を見ても左を見ても栗に囲まれていて、まさに栗まつりと名乗るに相応しいイベントとなっていますよ!
<笠間新栗まつりのゲスト>
笠間新栗まつりでは複数のゲストが出演するので以下より紹介します。
[笠間新栗まつりゲスト一覧]
■川嶋志乃舞(CHiLi GiRL)/参加日時:10月3日(金) 13:30~
■日本ウェルネス高等学校 吹奏楽部/参加日時:10月3日(金) 10:00~
■オカリーナの平本/参加日時:10月3日(金) 12:00~
■純烈/参加日時:10月4日(土) 9:00~
■Brother Beats/参加日時:10月4日 12:30~
■安達 勇人/参加日時:10月5日(日) 14:00~
■ZANPA/参加日時:10月5日(日) 9:00~、12:30~
■Special Kuri Sweets 岩崎均シェフ/参加日時:10月4日(土)、10月5日(日)
今年の北関東での会場は、これまでとは変わりましたね。
— mimiytomo (@mimiytomo1) September 1, 2025
それでも茨城県には沢山来て頂けて、有り難いです。今日は🚗で霞ケ浦を南下して神栖文化センターをチェックして来ました。
笠間新栗🌰まつり、今年は晴れますように!
群馬、栃木にも沢山行けると良いですね。
今日も暑い中、お疲れ様でした。 pic.twitter.com/X3w2kAe4Y6
笠間新栗まつり2025のアクセスは?
笠間新栗まつりへのアクセス方法について紹介します。
<笠間新栗まつりのインフォメーション>
開催地:笠間芸術の森公園 イベント広場
〒309-1611 茨城県笠間市笠間2345
お問合せ先:儲かる笠間の栗産地づくり協議会(笠間市役所農政課)
電話番号:0296-77-1101
<笠間新栗まつりへのアクセス方法>
■電車でおでかけの場合
・JR常磐線「友部駅」 会場直行シャトルバスにて
・JR水戸線「笠間駅」 ①茨城交通「芸術の森公園」行にて終点「芸術の森公園」下車、➁かさま観光周遊バスにて「やきもの通り」バス停下車 徒歩約15分
■車でおでかけの場合
・北関東自動車道「友部IC」 約15分
・北関東自動車道「笠間西IC」 約20分
・常磐自動車道「岩間IC」 約30分
・常磐自動車道「水戸IC」 約30分
■シャトルバスについて
笠間新栗まつりではシャトルバスの運行もあります。
[シャトルバスのインフォメーション]
シャトルバス料金:中学生以上100円、小学生50円、未就学児無料
■10月3日(金)
◎ルート一覧
・「友部駅北口~会場」のみ
※30分間隔で運行
■10月4日(土)、5日(日)
◎ルート一覧
・「友部駅北口~会場」
・「笠間ポレポレシティ~会場」
・「笠間市民体育館臨時駐車場~会場」
・「教育研修センター~会場」
※20分間隔で運行
笠間新栗まつり2025の駐車場は?
笠間新栗まつりの駐車場について紹介します。
<笠間新栗まつりの駐車場について>
お祭りでは会場駐車場の他、臨時駐車場も設けられていますので紹介します。
[会場駐車場]
駐車料金:普通車500円
■笠間芸術の森駐車場 ※3・4・5日
[臨時駐車場一覧]
駐車料金:無料
■笠間ポレポレシティ
笠間市赤坂8
■笠間市民体育館臨時駐車場
笠間市石井2068−1
■教育研修センター
笠間市平町1410
■笠間小学校グラウンド ※4日、5日のみ
笠間市笠間2689番地1
■笠間中学校グラウンド ※5日、6日のみ
笠間市笠間 2702
※笠間小学校および笠間中学校グラウンドは雨天時は駐車不可となりますのでご注意ください。
クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・風物詩ツアー・旅行」!
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!
クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。
また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!
ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪
クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/
以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:笠間新栗まつり2025の日程・時間やモンブラン大会は?内容やアクセスや駐車場は?
ここでは、笠間新栗まつり2025の日程・時間や場所、全国モンブラン、イベント内容や魅力、ゲスト、アクセスや駐車場を紹介しました。
笠間新栗まつりで、美味しい栗スイーツを満喫しましょう!