福島県の二本松・会津・いわき等では、美味しい苺の食べ放題や食べ比べを満喫できる、おすすめ農園や人気果樹園があります。ここでは、福島県(二本松・会津・いわき等)のいちご狩りのおすすめ農園や人気果樹園の特徴、収穫時期、食べ放題のイチゴの種類、アクセス(電車・バス・車)や駐車場について紹介します。
目次
福島のいちご狩りの2022年おすすめ農園!マルナカファーム!
「マルナカファーム」は、2019年3月に二本松にオープンした観光いちご園です。
マルナカファームは、地域で使用されなくなった農地活用といちご栽培の技術継承に着目し、マーケットの開拓・商品化・販売までをトータルで行うことで、地域・環境に貢献することを目指しています。
マルナカファームのいちご美味しそうŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”#ふくつぶ#マルナカファーム#いちご pic.twitter.com/aLJeVLHPcd
— こう@幸ファーム (@fukushima41831) December 29, 2020
二本松は、福島県を代表する城下町の一つで、日本100名城にも選定されている二本松城があり、「智恵子抄」に詠われた安達太良山と阿武隈川で知られています。
マルナカファームは、この安達太良山を望む絶好のロケーションにあり、広い空と澄んだ空気を味わいながらのとても良い環境でいちご狩りが楽しめますよ!
2022年のいちご狩りシーズンには、なんと14種類のいちごを食べ比べられます!
久々のいちご狩り🥰
— そら (@tittittinba513) March 6, 2020
右の色が薄めのいちごは桃薫(とうくん)という品種で、桃の香りがするいちご🍓
柔らかくて、ほんとに桃のような香りがする✨
ハウスに入った時から香り高くて最高だった……
とっても美味しかった!
また食べたい。#マルナカファーム pic.twitter.com/V3mlkvjIXV
生育状況により、一度に食べられる品種数は異なりますが、他ではなかなか見かけない、初めて聞くような名前のいちごがたくさんあるので、食べ比べして、お気に入りのいちごを探してみてくださいね!
毎月第2木曜日は入場料が半額になるお得な「いちごの日」や、毎月第4金曜日は夜にいちご狩りができる「ストロベリーナイト」など、様々なイベントが予定されています。
2019年オープンの新しいハウス内では、高設栽培でいちごが育てられているため、大人も子供も清潔な環境、無理のない体勢でいちご狩りを楽しめます!
美味しかった#マルナカファーム pic.twitter.com/E6h57pf3jz
— 慧音 (@v37_22s) March 10, 2019
「マルナカファーム」の採れたての完熟いちごのいちご狩りは、ポイントもたまるじゃらんネット予約がとっても便利でお得です!
事前にしっかりと予約を済ませ、気軽で身軽にいちご狩りをお楽しみください!
「マルナカファーム」 いちご狩り
【1~3月】二本松でいちご狩り♪今年はなんと☆14品種☆栽培しております!多品種食べ比べをお楽しみ下さい!※コロナ対策実施中※のプラン
いちごの種類は、とちおとめ、紅ほっぺ、おいCベリー、もういっこ、恋みのり、やよいひめ、章姫、あまえくぼ、桃薫、星の煌、めきよつぼし、東京おひさまベリー、ベリーポップはるひ、ベリーポップすず!
高級品種の「桃薫(とうくん)」や希少品種の「星の煌めき」を含む、これら14種類のいちごの食べ比べができます!
各回入れ替え制の新しいハウスで、40分食べ放題!
たーぷっり食べられるので、たくさんの種類のいちごから、お気に入りのいちごを探してみてくださいね!
ネット予約OK!事前決済!
↓↓↓ マルナカファームのいちご狩り体験はこちらをクリック↓↓↓
マルナカファームのいちご食べ放題体験オススメプランプラン内容
実施時期:2022年01月08日~2022年03月31日
料金:大人(小学生以上)2000円 3歳~未就学児1000円 シニア(70歳以上)1500円
所要時間:40分(食べ放題)
「マルナカファーム」
住所:〒969-1404 福島県二本松市油井字無地ノ内30-1
電話:0243-24-8001
営業時間:10:00~15:00(最終受付14:00)
定休日:月・火曜日休業 ※月・火曜日が祝日の場合は営業
アクセス
車でのアクセス
東北自動車道松川スマートICより15分 ※国道114号線郡山方面→国道129号線飯野方面→左手
東北自動車道二本松ICより20分 ※国道4号線福島方面→国道114号線福島方面→国道129号線飯野方面→左手
電車・バスでのアクセス
JR安達駅下車→東口へ→徒歩10分129号線へ→油井方面へ左折→徒歩5分
駐車場:広い無料駐車場あり
福島のいちご狩りの2022年おすすめ農園!観光園 久ちゃん!
「観光園 久ちゃん」は、会津若松市にある、リピーターも多い観光果樹園です。
広々したハウスでは、高設栽培でいちごを育てているので、車椅子やベビーカーもOKです。
また、大人から子供まで、清潔な環境、楽な姿勢でいちご狩りができるので、家族全員でゆったりいちご狩りできちゃいます。
14日と21日は、イベントでナイトいちご狩りを行いましたぞ〜♪ムーディな雰囲気の中、甘熟いちごを堪能しましたぞ〜!!#イチゴ #北会津 #観光園久ちゃん pic.twitter.com/PFM1CJ7S5Z
— コメナルド画伯【公式】 (@Komenardo) April 21, 2021
いちご狩りの品種は、さちのか・紅ほっぺ・ふくはる香の3種類。
この他にも、栽培しているいちごは4種類で、それは観光園久ちゃんに来てからのお楽しみ!
食べられたらラッキーですよ!
濃厚でコクのある味わいのあるさちのかと紅ほっぺは、ミルクなしでも美味しく食べられますが、練乳は持ち込み自由なので、持参して途中で味変もいいですね。
「観光園 久ちゃん」の採れたての完熟いちごのいちご狩りは、ポイントもたまるじゃらんネット予約がとっても便利でお得です!
事前にしっかりと予約を済ませ、気軽で身軽にいちご狩りをお楽しみください!
「 観光園 久ちゃん 」 いちご狩り
【1月~3月】会津でいちご狩り●10:00にお越しください●※コロナ対策実施中※のプラン
ネット予約OK!事前決済!現地現金払いも!
↓↓↓ 観光園 久ちゃんのいちご狩り体験はこちらをクリック↓↓↓
観光園久ちゃんのいちご食べ放題体験オススメプランプラン内容
実施時期:2022年01月08日~2022年03月31日
料金:大人(中学生以上)1600円 小学生1400円 未就学児(3歳以上)700円 2歳以下無料
所要時間:30分(食べ放題)
「 観光園 久ちゃん 」
住所:〒965-0101 福島県会津若松市北会津町真宮西面7
電話:0242-23-9810
営業時間:10時~17時
定休日:不定休
アクセス
車でのアクセス
磐越道会津若松ICより10分
※会津大橋を渡り「セブンイレブン真宮店」を通り過ぎて100m=>左手に大きな三角屋根のハウス
電車・バスでのアクセス
JR会津若松駅よりタクシーで20分
駐車場:無料駐車場あり
福島のいちご狩りの2022年おすすめ農園!アグリパークいわき観光いちご園!
「アグリパークいわき観光いちご園」は、いわき市にある観光農園です。
減農薬、有機肥料にこだわり、化学肥料を極力減らしていちご栽培を行っているので、品質にこだわった安心安全ないちごが食べられます。
#いちご狩り #アグリパークいわき観光いちご園 #いわき #平下神谷 #空ネット
— 湯ノ岳水石山 (@hc42tgzyhu6EhbG) January 30, 2020
天気が悪かった次の日は晴天♪と言うことでいちご狩りに行って来ました^^外も暖かかったですがハウスの中は夏日~~南国の雰囲気でいちごを食べれましたw pic.twitter.com/ZxCFGlT4vk
また、広い園内はバリアフリーなので、車椅子やベビーカーでも安心です。
ハウス内では、溶液栽培の2段培地なので、上の段は大人が腰をかがめることなく、楽な体勢で採れる高さ、下の段は子供でも採りやすい高さとなっていて、家族全員でらくらくゆったりいちご狩りを楽しめますよ!
🐶黒パグナイトです🐶2022年 初いわき⑦1-4#久之浜諏訪神社 で初詣。ペットのお守りを授かりました。#アグリパークいわき観光いちご園 。ボクもいちごを食べました〜😀!#久之浜 #スローデイズカフェ さんでお買い物。
— 黒パグナイトファミリー (@kuropugnight) January 11, 2022
いわき旅は、まだ続きますよ〜🤗!#黒パグ #パグ #ぱぐ pic.twitter.com/Bm05J6JaBm
いちご狩りの品種は、甘みが強く風味豊かな「かおり野」と、酸味が少なくみずみずしい「章姫」です。
その他、少しだけ「おいCべりー」「もういっこ」もあります。
食べ放題の時間は1時間あるので、ゆっくりいちご狩りできますね。
「 アグリパークいわき観光いちご園 」の採れたての完熟いちごのいちご狩りは、ポイントもたまるじゃらんネット予約がとっても便利でお得です!
事前にしっかりと予約を済ませ、気軽で身軽にいちご狩りをお楽しみください!
「アグリパークいわき観光いちご園」 いちご狩り
《1/3~4/3》【いわきでいちご狩り】かおり野・章姫の食べ比べをお楽しみ下さい♪※コロナ対策実施中※のプラン
章姫・かおり野の食べ比べが、1時間、ゆっくり、たっぷり楽しめますよ!
ネット予約OK!事前決済!現地現金払いも!
↓↓↓ アグリパークいわき観光いちご園のいちご狩り体験はこちらをクリック↓↓↓
アグリパークいわき観光いちご園のいちご食べ放題体験オススメプランプラン内容
実施時期:2022年01月03日~2022年04月04日
料金:大人(中学生以上)1700円 小学生1400円 4歳~未就学児、70歳以上1000円 3歳500円
所要時間:1時間(食べ放題)
「アグリパークいわき観光いちご園」
住所:〒970-0101 福島県いわき市平下神谷字南内記25番地
電話:0246-68-7203
営業時間:9:45〜16:00(いちごの状況により終わり次第終了)
定休日:月曜日(祝日の場合翌日)
アクセス
車でのアクセス
いわき中央ICから約20分
電車・バスでのアクセス
JRいわき駅から車約20分
駐車場:無料駐車場あり(収容台数50台)
まとめ:福島のいちご狩りの2022年おすすめ農園の予約は?アクセスや駐車場は?
ここでは、福島県(二本松・会津・郡山等)のいちご狩りのおすすめ農園や人気果樹園の特徴、収穫時期、食べ放題のイチゴの種類、アクセス(電車・バス・車)や駐車場について紹介しました。
フルーツ王国の福島で、美味しい苺の食べ放題やいちご狩りを思う存分お楽しみください!