明野航空祭2022の日程・時間やプログラムは?アクセスや駐車場は?
明野航空祭

本ページはプロモーションが含まれています

明野駐屯地の航空祭が2022年開催予定ですが、日程や時間、見どころやプログラム、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、明野航空祭2022の日程・時間や場所、見どころやプログラム、アクセス(無料シャトルバス等)や駐車場について紹介します。

明野航空祭2022の日程・時間や場所は?

明野航空祭

三重県伊勢市にある、明野駐屯地では約3年ぶりに航空祭が開催予定です。

気になる開催日程や開催場所を紹介します。

明野航空祭2022の日程・時間や場所

〈開催日程〉 2022年11月13日(日)

〈開催時間〉 8:30~14:30(8:00 駐屯地開門)

開催場所〉 陸上自衛隊 明野駐屯地

       三重県伊勢市小俣町明野5593-1

〈問い合わせ先〉 0596-37-0111 

         明野駐屯地 陸上自衛隊航空学校

注意事項などの詳細はこちら。陸上自衛隊明野駐屯地ホームページより一度確認しておきたいですね。

明野航空祭2022の見どころやプログラムは?

明野航空祭

明野駐屯地の歴史は古く、大正9年に浜松飛行場の射撃班が移動し開設。

また大正13年には、明野陸軍飛行学校へ昇格され、数多くの優秀なパイロットを輩出しています。

駐屯地には、航空学校の他に飛行実験隊、第5対戦車ヘリコプター隊、第10飛行隊などがあり約800名もの隊員が日々勤務してくれています。

そして三重県では唯一の空港設備。

災害などの有事には大きな役割を担ってくれています。

そんな明野駐屯地で行われる航空祭も魅力が詰まっています。

航空祭といえば、やはり飛行展示。しかし明野駐屯地には戦闘機などはない為、航空自衛隊のT-7、T-4による飛行が見られます。

公式ホームページ(陸上自衛隊 明野駐屯地)より引用。公式ホームページはこちら

それだけでも十分な迫力なのですが、一番のおすすめはヘリコプターの展示飛行

なんとヘリコプターが空中で一回転するんです!

正直大丈夫かなと心配になりますが、日本の国産ヘリコプターでこんなことできるのは、それだけパイロットの操縦技術が高いのと航空機技術が高いからですね。

航空祭に参加される方に是非お知らせしたい内容が、CH-47、輸送ヘリコプターへの体験搭乗

自衛隊のヘリコプターに乗れるなんてチャンス滅多にないですから、これは参加したいですよね。

ただしTwitterでの事前募集だったので当日配布はありません。

当選した方はうらやましい限りです。

今回残念なのは、例年航空学校の操縦教官にて結成される「明野レインボー」の飛行展示がありません。

その分他の飛行展示や、ミニバイクの編隊走行展示「ハヤテジュニア」など見どころ満載です。

売店や折り紙ヒコーキ教室などお子さんも楽しめるイベントも多数あるそうなので、家族で一日中楽しめますね。

次に現在公表されているプログラムを紹介します。

〈メイン会場〉

10:00頃~11:30頃 記念式典

           祝賀編隊飛行

           航空機支援車両紹介

           飛行展示 

           空自飛行展示

           行動展示

〈総合案内所〉

9:00頃~12:50頃 フォトラリー

〈AB格納庫付近〉

8:30頃~14:00頃 航空機・装備品展示

11:10頃~11:50頃 AH-1S武装展示

12:10頃~12:50頃 AH-1S武装展示 

13:10頃~13:50頃 AH-1S武装展示

〈C格納庫付近〉

8:30頃~14:00頃 フライトシミュレーター体験

          三重地方協力本部ブース(広報・募集情報など)

12:00頃~14:30頃 折り紙ヒコーキ教室

〈売店付近〉

9:00頃~14:00頃 売店

11:30頃~11:50頃 ラッパ隊吹奏

〈D格納庫付近〉

11:30頃~13:30頃 CH-47体験搭乗 ※事前募集にて当選された方のみ

プログラム詳細とマップはこちら。陸上自衛隊明野駐屯地ホームページよりどうぞ。

みなさんお楽しみの飛行展示ですが、予定されている部隊と機種も紹介しますね。

〈明野駐屯地〉 10:00~11:00

TH-480 4機

OH-1 2機

AH-1 3機

UH-1 1機

UH-2 2機

UH-60 2機

CH-47 1機

〈航空自衛隊 第11飛行教育団〉 11:00~11:20 飛行場付近は5分程度

T-7 2機(小型練習機)

〈航空自衛隊 第1航空団〉 11:10~11:25 飛行場付近は5分程度

T-4 2機(小型練習機)

こちらの飛行展示の詳細はこちら。陸上自衛隊明野駐屯地ホームページよりどうぞ。

明野航空祭では、なかなか見ることのないヘリコプターを間近で目にするチャンス。

また装備品の展示も多く、普段知らない自衛隊の魅力に迫れます。

航空学校での開催なので、普段とは違う航空祭を是非楽しみましょう。

明野航空祭2022のアクセス(無料シャトルバス等)や駐車場は?

明野航空祭

明野航空祭へのアクセスや駐車場を紹介します。

〈アクセス〉 

陸上自衛隊 明野駐屯地(三重県伊勢市小俣町明野5593-1)

〈公共交通機関の方〉

近鉄明野駅下車→シャトルバスにて駐屯地へ(徒歩約20分)

JR松坂駅下車、近鉄線へ乗り換え→近鉄明野駅下車→シャトルバスにて駐屯地へ(徒歩約20分)

〈駐車場〉

駐屯地には駐車場の準備はありません。当日は公共交通機関での参加をお願いします。

当日は電車やシャトルバスも混雑が予想。早めの移動と事前に交通情報の確認をおすすめします。

航空祭へ行きたいけど渋滞や駐車場など面倒、という方にはバスツアーがおすすめです。

自分の席が確保されているので、会場までゆったりと行けるのもバスツアーならではの利点です。

\読売旅行の航空祭バスツアーはこちらから/

旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪

旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!

楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。

旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!

旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベル絶対のおススメです♪

まとめ:明野航空祭2022の日程・時間やプログラムは?アクセスや駐車場は?

ここでは、明野航空祭2022の日程・時間や場所、見どころやプログラム、アクセス(無料シャトルバス等)や駐車場について紹介しました。

ぜひ3年ぶりの明野駐屯地でのイベントをお楽しみください!

おすすめの記事