ワールドカップ2022パブリックビューイング大阪の会場(場所)や料金は?チケット購入法は?
サッカー

本ページはプロモーションが含まれています

ワールドカップサッカー2022の日本対クロアチア戦、大阪のパブリックビューイングの会場や場所やアクセス、料金やチケット購入法、その他おすすめの横浜スポーツバー等気になりますよね。ここでは、ワールドカップサッカー2022のパブリックビューイング大阪おすすめスポーツバーの日程や時間、場所やアクセス、料金やチケット購入法、特徴や見どころついて紹介します。

ワールドカップサッカー2022の日本戦の日程や時間(スケジュール)は?

2022年11月20日日曜日、サッカーワールドカップカタール大会が開幕しました。

サッカーワールドカップが中東で開催されるのは、今回が初ということもあり、たくさんの人が注目しています。

日本代表は7大会連続でワールドカップ出場を決めました。

前回は決勝トーナメント1回戦、ベルギーに2-3で敗れ、ベスト16という成績をおさめましたが、今回も決勝トーナメントに進出することはできるのでしょうか。

私たちも応援して力になりましょう!

ここから、日本戦の日程、時間、放送予定などを紹介します。

<日本戦スケジュール>

日本は1次リーグE組で、ドイツ、スペイン、コスタリカと対戦します。

・第1節 日本 vs ドイツ

 日程:2022年11月23日水曜日

 キックオフ:22:00(現地時間は11月23日16:00)

 会場:ハリファ国際競技場 Khalifa International Stadium

 放送予定:NHK、ABEMA

・第2節 日本 vs コスタリカ

 日程:2022年11月27日日曜日

 キックオフ:19:00(現地時間は11月27日13:00)

 会場:アハマド・ビン・アリ競技場 Ahmad Bin Ali Stadium

 放送予定:ABEMA、テレビ朝日系

・第3節 日本 vs スペイン

 日程:2022年12月1日木曜日

 キックオフ:28:00(午前4時)(現地時間は12月1日22:00)

 会場:ハリファ国際競技場 Khalifa International Stadium

決勝リーグ 日本 vs クロアチア

 日程:2022年12月6日

 キックオフ:24:00(午前0時) 

 会場:アル・ジャヌブ・スタジアム

W杯サッカー2022パブリックビューイング大阪!梅田ブルク13の料金やチケット購入法は?場所やアクセスは?

今回のサッカーワールドカップでは、ABEMAにより64試合が無料生中継され、それに加えパブリックビューイングも全国無料開催されます。

梅田ブルク13

 料金は一律3000円(税込み)、ソフトドリンク付きです。

ソフトドリンクの引き換えには鑑賞チケットを提示する必要があるので、チケットを発券するのを忘れないようにしましょう!

ソフトドリンクは300円で生ビールに変更できます。

チケット販売:オンラインチケット予約KINEZO

       劇場窓口

梅田ブルク13は、注意事項として、このように呼びかけています。

※試合当日はマスコミによる取材が入る可能性があります。

※生中継のため音声、映像が乱れる場合があります。

<アクセス>

・住所  大阪府大阪市北区梅田1-12-6 E-MA

電車の場合

東梅田駅9(東梅田駅)出口から徒歩約1分

梅田(地下鉄)駅15(御堂筋線梅田駅)出口から徒歩約2分

大阪梅田(阪神線)駅D-28出口から徒歩約2分

最寄り駅までの所要時間としては、JR横浜駅から京浜東北線根岸方面4分

W杯サッカー2022パブリックビューイング大阪!COOL JAPAN PARK OSAKA(大阪城公園内)の料金は?場所やアクセスは?

COOL JAPAN PARK OSAKA

料金は早割り2500円、前売3000円、当日3500円です。

自由席、2ドリンク、駄菓子付きで再入場はできません。

大阪城公園内にある、COOL JAPAN PARK OSAKAで400インチの大画面と大迫力の音響設備で観戦しよう!

日時:2022年12月5日(月)24:00 KICK OFF (OPEN 22:00)
※23:30頃よりMCによるトークショー実施予定

会場:COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール

MC:飯室大吾、西川大介

料金:前売 3,000円/前売団体(4枚) 10,000円/当日 3,500円
・自由席/2ドリンク・駄菓子付き/税込

※12月3日(土)10時よりチケット販売開始

チケットは、チケットぴあ楽天チケットで購入可能。

<アクセス>

住所:大阪市中央区大阪城3番6号

電車の場合

・JR環状線 森ノ宮駅 徒歩7分

・地下鉄中央線 森ノ宮駅

 地下鉄長堀鶴見緑地線 森ノ宮駅 徒歩5分

・JR環状線 大阪城公園駅 徒歩6分

・JR環状線 京橋駅 徒歩18分

・京阪電鉄 京橋駅 徒歩19分

車で行く場合は、公園には駐車できないそうなので、下記の駐車場をご利用ください。

・大阪城公園駅前駐車場

・森ノ宮駐車場

W杯サッカー2022パブリックビューイング大阪!中津StepHALLの料金は?場所やアクセスは?

座りで50名、スタンディング100名!

2ドリンクオーダー制  1200円です!

住所:大阪府大阪市北区中津1-2-18 ミノヤビル2F

アクセス:中津(地下鉄)駅[5]から徒歩約1分

W杯サッカー2022おすすめバー大阪!BeeRUSH 梅田店の特徴や料金や予約は?場所やアクセスは?

BeeRUSH 梅田店は、ダーツ投げ放題やカラオケ歌い放題などが楽しめるバー。

入口がとてもおしゃれで、中に入るとビリヤード台や可愛い看板などが見られます。

誕生日や記念日を豪華なケーキでお祝いしたり、ゲームや演出アイテムも充実していて、楽しい時間が過ごせます。

VIPルームとして個室もあり、10人以上だと1時間一人1100円、10人未満で1時間1室11000円です。

カラオケ、ダーツ、卓球、ビリヤード、ゴルフシミュレーターなどを目当てに来店するお客さんが多いようです。

予約はHOT PEPPERグルメぐるなびから。

住所:〒530-0018 大阪府大阪市北区小松原町4-32 北大阪東通りビル2階

アクセス:地下鉄御堂筋線 梅田駅 徒歩5分

     阪急 梅田駅 徒歩5分

営業時間:17:00~5:00 年中無休

W杯サッカー2022おすすめスポーツバー大阪!ダイニングダーツバーBee難波店の特徴や料金は?場所やアクセスは?

ダイニングダーツバーBee難波店を検索してみると、サッカーを観戦している様子が見受けられます。

バーでおしゃれなお酒をたしなみながら観戦するというのは、大人の特権ですね。

ここでは、「飲んで食べて遊べる 新感覚のパーティスペース」ということで、貸し切りもできますし、スクリーンやプロジェクターなども無料で利用できます!

8人ほどで利用できるボックス席(ソファー席)は、2時間一人550円

予約はHOT PEPPERグルメぐるなびから。

住所:〒542-0074 大阪市中央区千日前2-8-17ダオーレ2階

アクセス:地下鉄御堂筋線なんば駅 徒歩3分

営業時間:月~木 17:00~3:00、土 15:00~5:00、日 15:00~1:00 年中無休

W杯サッカー2022おすすめスポーツバー大阪!HUB大阪各店舗の場所やアクセスは?

・HUBなんば戎橋店

住所:〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3-6-4 アスカ第2ビル地下1階

アクセス:地下鉄なんば駅 20番出口 徒歩1分

・HUB梅田茶屋町駅

住所:〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町3-4 チロル茶屋町ビル2階

アクセス:阪急梅田駅 茶屋町口 徒歩1分

・HUB心斎橋店

住所:〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-6-14 アクロスビル2階

アクセス:大阪市営地下鉄御堂筋線なんば駅 徒歩3分

・HUBあべのキューズモール店

住所:〒545-0052 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 あべのマーケットパーク キューズモール4階

アクセス:JR・大阪市営地下鉄天王寺駅 徒歩1分

・HUB中之島フェスティバルプラザ店

住所:〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島2-3-18 フェスティバルプラザ地下1階

アクセス:京阪渡辺橋駅直結 地下鉄肥後橋駅 徒歩2分

・HUB京阪京橋店

住所:534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-6-1 Kぶらっと2階

アクセス:京阪京橋駅 片町口 徒歩1分

・HUB東梅田店

住所:530-0018 大阪府大阪市北区小松原町1-7 ミスターりんビル地下1階

アクセス:JR大阪駅 徒歩5分

ほかにも、梅田東通り店や、HUB LINKS UMEDA店などがあります。興味のある方は、ぜひ訪れてみてください!

できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!

イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!

せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!

なんていうこと、よくありますよね。

みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。

もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。

【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。

周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!

\スマホで簡単予約!/

\相場の半額以下の駐車場も一杯!/

旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪

旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!

楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。

旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!

旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベル絶対のおススメです♪

ワールドカップサッカー2022の全64試合を無料で見るには?

FIFAサッカーワールドカップカタール大会2022の全64試合を無料配信するのは「ABEMA(アベマ)です。

ABEMAはインターネットのテレビ局で、無料&会員登録不要で誰でも気軽に利用することができるサービスです。

国内唯一の24時間編成のニュース専門チャンネル、オリジナルのドラマや恋愛番組、アニメ、スポーツなど、多彩なジャンルの約20チャンネルを24時間365日放送しているんですよ♪

インターネット環境さえあれば、スマホやPC、タブレット、テレビ、Nintendo Switchなど、いつでも、どこでも番組を楽しめます。

さらに、月額960円のABEMAプレミアムに登録すると、限定コンテンツの視聴「動画ダウンロード機能」「見逃しコメント機能」などABEMAのすべての機能が利用でき、ABEMAをより楽しめます。

ABEMAワールドカップカタール大会2022の全64試合配信では、誰もが知っているような、数々の元サッカー日本代表メンバーが、解説者として登場します♪

ワールドカップカタール大会2022の全64試合が見られるのは、ABEMAだけ!

まずは、14日間の無料体験!!しちゃいましょう♪

登録から13日後の解約期限までに解約した場合は、料金は一切かかりません!!

ABEMAの公式サイトはこちらから

まとめ:ワールドカップ2022パブリックビューイング大阪の会場(場所)や料金は?チケット購入法は?

ここでは、ワールドカップサッカー2022のパブリックビューイング大阪おすすめスポーツバーの日程や時間、場所やアクセス、料金やチケット購入法、特徴や見どころついて紹介しました。

日本選手の活躍をみんなで応援しましょう!

おすすめの記事