鹿児島の指宿温泉祭2023について、日程・スケジュールや場所、花火時間、おすすめ穴場スポット、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、指宿温泉祭花火大会2023の日程・時間(スケジュール)や場所、穴場、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、魅力や見どころを紹介します。
目次
指宿温泉祭2023の日程・スケジュールや場所は?花火打ち上げ時間は?
「指宿温泉祭」は戦後まもなく始まった、70年以上の歴史があるお祭りです。
殿様湯横の「湯権現神社(ゆのごんげんじんじゃ)」にて温泉の恵みに感謝し、泉源が枯渇しないように祈願します。
豊富な温泉が湧き出る指宿市ならではの、市民の想いが詰まった、地域のつながりを感じられるお祭りとなっています。
今年で第76回目を迎える指宿温泉祭2023は、9月23日(土)24日(日)に開催されます。
前夜祭となる9月23日(土)には、鹿児島県に古くから伝わるハンヤ踊りや、”令和の歌まねヒロイン”の異名を持つよよよちゃんのライブが開催されます。
本祭の9月24日(日)には湯権現祭典、神輿渡御が行われます。
そして盛大な花火が祭りのフィナーレを飾ります。
指宿温泉祭の開催場所は、セントラルパーク指宿・指宿駅周辺です。
開催時間は15:00~21:00です。24日の花火の打ち上げ時間は19:30~です。
4年ぶりに完全復活で開催される指宿温泉祭2023について、詳しく見ていきましょう。
開催日時
前夜祭・・・2023年9月23日(土)15時30分~20時30分
本祭・・・2023年9月24日(日)12時~20時40分
※花火大会・・・19時半~
開催場所
セントラルパーク指宿・指宿駅周辺
指宿温泉祭・花火大会2023のおすすめ穴場スポットは?
祭りのフィナーレを飾る花火大会、ぜひともしっかりと堪能したいですよね。
ここではおすすめの穴場スポットを紹介します。
第75回指宿温泉祭より。
— 花火ざんまい (@hanabizanmai) September 26, 2022
今年初の六葉煙火の花火観覧。色、カタチ、
演出、すべてよし。#指宿温泉祭 #指宿温泉 #六葉煙火 pic.twitter.com/iu2obsJjQI
◎指宿西公園
会場から離れた場所に位置する公園のため、人混みを避けて花火を楽しむことができます。
迫力には欠けますが、十分にキレイな花火を観賞することができます。
芝生広場もあるため、ブルーシートなどをご持参されることをおすすめします。
◎湯の浜5丁目付近の海岸沿い
会場の近くに位置する海岸沿いです。
視界を遮る建物がないためキレイな花火を楽しむことができます。
地元の人々に人気の穴場スポットとなっています。
◎指宿駅周辺
祭り会場の最寄り駅です。
低い花火は見えませんが、高く打ち上げられる花火を観賞することができます。
混雑を避けたい方、帰りはスムーズに帰りたい方などにおすすめです。
◎魚見岳自然公園
会場からは離れますが、指宿市の夜景が一望できる公園です。
ハワイのダイヤモンドヘッドにそっくりな山としても有名です。
満点の星空と花火と夜景、ロマンチックな気分に浸れるおすすめスポットです。
指宿温泉祭・花火大会2023の屋台・露店の出店は?
指宿温泉祭花火大会では、例年60店舗ほどの屋台や露店が出店しています。
過去には焼きそばや焼き鳥、りんご飴やかき氷など、定番の屋台グルメが出店していたそうです。
また西日本では定番の屋台グルメ「はしまき」もあります。
はしまきとは、お好み焼きを薄くして、くるくると箸で巻いて食べやすくしたものです。
食べ歩きするにはもってこいの形ですよね!!
今年はどんな屋台グルメが出店するのか、またご当地グルメはあるのか、当日を楽しみにお出かけしましょう♪
はしまき、
— Chℹ︎ba (@Chiba_Hunter) September 20, 2023
をご存知だろうか。
縁日やお祭りの際に露店で登場する。
一本の箸にお好み焼きを巻きつけたような食べ物。
一本300円くらいかな。
手が汚れないしこちらではたこ焼きや焼きそばにも並ぶ定番モノですよ☺️#はしまき#お好み焼き pic.twitter.com/PpkytgPLRd
指宿温泉祭・花火大会2023のアクセスは?
メイン会場となるセントラルパーク指宿へのアクセス方法は下記の通りです。
■電車の場合
JR指宿枕崎線 指宿駅から徒歩5分です。
■車の場合
九州自動車道 鹿児島ICより国道226号経由よりで約60分です。
指宿温泉祭・花火大会2023の駐車場は?
■駐車場
会場周辺には、丹波小学校・指宿市役所の2か所が無料駐車場として設けられます。
駐車台数には限りがあるため、駐車は先着順となります。
お時間に余裕をもってお出かけください。
また指宿市役所からは無料のシャトルバスが運行されます。
運行区間は指宿市役所~岩下眼科前まで、運行時間は16:00~21:30です。合わせてご利用くださいね!
祭りの期間中は大規模な交通規制が敷かれます。
案内には十分お気を付けください。
詳しいアクセス方法や周辺案内については、公式サイトをご確認ください。
指宿温泉祭チラシ pic.twitter.com/DKN3Spt6sw
— 指宿温泉祭 (@onsenmaturi) September 15, 2023
指宿温泉祭・花火大会2023の魅力や見どころは?
指宿温泉祭花火大会の魅力は、地域色豊かなプログラム内容です。
まずはハンヤ踊りの総踊り。
職場や地域、同窓会など親しい仲間と踊りながら街を踊り歩きます。
子どもから大人まで、参加は自由。
古くから伝わるハンヤ踊りを皆で踊ることで、さらに地域のつながりが深まりそうですね。
指宿ハンヤ踊りもよかったよ〜♨️若い子どもたちが友達同士で遊んでてホッコシでした。指宿はシャッター商店街のイメージだったけどこんなに観光資源あるんだから頑張ってほしい… pic.twitter.com/YNP1syRfnC
— いいね活動 (@_i_i_n_e) September 25, 2022
次に祭りの華である湯権現神社からの神輿渡御。
笛や太鼓のお囃子を先頭に、「あんりゃあ どした!」という掛け声とともに神輿が担がれます。
迫力満点の神輿はもちろん、九州地方では珍しい担ぎ方にも注目です。
第76回 指宿温泉祭
— 翼 (@tubasamonzen) August 15, 2023
神輿渡御 9月24日(日)
15時 湊 稲荷神社発御
20時 フィナーレ水かけ🌊 pic.twitter.com/TGhFeN1nvj
そして祭りを締めくくる花火大会。
花火大会では、約5000発の花火が打ち上げられ、指宿市の漆黒の夜空を明るく彩ります。
大迫力の2尺玉をはじめ、色とりどりのスターマインや幻想的な水中花火など、多彩な演出を楽しむことができます。
フィナーレでは音楽と花火がコラボレーションしたシンクロナイズド花火が人々を魅了します。
澄み切った秋の夜空に大輪の華が満開になる光景はまさに圧巻です!!また海面に反射した花火が映る幻想的な雰囲気に感動することでしょう。
指宿温泉祭の花火
— 南九州の花火 (@ogtkeni) October 2, 2022
その1#指宿温泉祭 pic.twitter.com/7PjPyT7Pyl
旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪
旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!
楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。
旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!
旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベルが絶対のおススメです♪
まとめ:指宿温泉祭花火大会2023の穴場や屋台は?駐車場やアクセスは?
ここでは、指宿温泉祭花火大会2023の日程・時間(スケジュール)や場所、穴場、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、魅力や見どころを紹介しました。
指宿温泉祭花火大会の2尺玉の迫力をぜひ体感してみてください!