湯島天神合格祈願2024の時期やお守り・鉛筆は?代理や郵送は?
湯島天神合格祈願

本ページはプロモーションが含まれています

東京の湯島天神(湯島天満宮)の2024年合格祈願について、時期がいつが良いか、お守りや絵馬の書き方、鉛筆等のグッズ、代理や郵送等気になりますよね。ここでは、湯島天神の合格祈願2024の時期がいつが良いか、お守りや絵馬の書き方、鉛筆等のグッズ、代理や郵送、祈祷料や祈祷の参拝方法について紹介します。

湯島天神の2024年合格祈願の時期はいつが良いか?

湯島天神合格祈願

東京三大天満宮のひとつと言われている「湯島天神」は、学問の神様 菅原道真公を祀っているということもあり、学問にご利益があると言われています。

毎年12月には、既に合格祈願の絵馬がビッシリとなっています。

合格祈願はどのタイミングでやるのがよいか気になりますよね。

実際は、『受験までに参拝に行ければいつでも良い!!』ようです。

神社での祈願は、通常1年間のご利益があるとされており、参拝時期とご利益は関係ないとのことです。

湯島天神は、1年の中でも1月が最も混雑しています。

もし1月に行かれるなら、お正月明けがおすすめです。

また、毎年1月25日には鷽替神事が行われます。

鷽替神事が土日と重なる年は、混雑する可能性が高いので、注意が必要です。

また冬の寒い時期は、どうしても暖かくなる午後に参拝に行く方が多いようです。

少しでも混雑を避けたい方は、午前中の早い時間が狙い目です。

ぜひご都合の良い時に、ゆっくり参拝し、ご利益を頂いて来てくださいね♪

また、寒いなか、合格祈願に行って風邪をひくというようなことのないように、防寒対策をしっかりして、温かい服装でお出かけくださいね。

首元を冷やさないよう、ネックウォーマーなどおススメです♪

湯島天神の2024年合格祈願のお守りは?絵馬の書き方は?

湯島天神合格祈願

湯島天神に参拝に行ったら、ぜひ手に取ってみてほしいのがお守りです!!

最も人気のあるお守りは、学業守です。

学業守は学業成就と合格祈願のお守りです。

赤、白、青の3色があり、1つ800円です。

同じく学業成就と合格祈願のお守りとして、学業錦守があります。学業守と同じく3種類あり、1つ800円です。

ビニールのカバーに入っており、鞄にも付けることができます。

また難関資格の取得を目指している方におすすめの、資格勝得守もあります。

資格勝得守は、近くを勝ち取ると言う御利益を得られるお守りと言われています。

また、湯島天神には、学業成就と合格祈願のお守りだけでなく、健康祈願などのお守りも取り扱っています。

健康お守・身体健全お守や、病気平癒お守、縁結びお守などがあります。

そして開運絵馬です。

湯島天神の開運絵馬には、学業の神様である菅原道真公が牛に乗っている姿が描かれており、ご利益が高いと評判です。

開運絵馬は2種類あり、販売期間によって絵が変わります。

1月~4月頃の開運絵馬は干支が描かれており、4月頃~12月までは菅原道真公が描かれた絵馬になっています。

どちらも効果は同じですが、どうせなら学問の神様 菅原道真公が描かれている絵馬に合格祈願したいですね。

絵馬は絵が描かれていない、裏面に願い事を書きます。表面には奉納と記載するのが、正しい書き方です。

ぜひ丁寧に、心を込めて願い事を書き、神様にお伝えしてみてはいかがでしょうか?

湯島天神の2024年合格祈願の鉛筆等のグッズは?

湯島天神合格祈願

受験生を中心に、たくさんの人が湯島天神のご利益である学業成就と合格祈願を授かるために、お守りや御札を授与してもらいます。

その一つとして学業鉛筆があります。

学業鉛筆は6本セットになっており、鉛筆1本ずつに格言が記載されています。

学業成就と合格祈願のご利益のみならず、勉学に励む学生にも人気です!!

「自信は努力から」「人に頼るな 自分でなせば叶う」「一歩一歩進め」などの格言は、受験生だけでなく、多くの人の励みになりますね!!

湯島天神の2024年合格祈願の代理や郵送は?

湯島天神合格祈願

合格祈願は、受験する本人が参拝する他、本人以外が参拝するのを「代参り」「代参」といいます。

江戸時代から盛んに行われていた伝統的な参拝法で、正しい参拝方法の一つとされています。

元宮内庁書陵部首席研究官の飯倉晴武さん記述による、ベストセラーとなった『日本人のしきたり』にも記載されていますが、

代参の際はまず、代わりに参拝に来た人と、祈る対象者との関係をきちんと神様にお伝えすることが大切です。自分と祈る対象者の氏名や関係、住所、生年月日、年齢、受験校などをできるだけ具体的に言い、明確にお願いするといいですね」

とのこと。

つまり、「私は〇〇〇〇の姉の花子です。○○市に住む弟の△△△△が□□高校を受験します。△△△△は一生懸命頑張って勉強していますので、どうかよろしくお守りください」という風に、具体的にはっきりと祈願したほうがいいそうです。

また、湯島天神では、直接参拝に来られない方々のために、郵送でお守りなどを送ってもらったり、御祈祷をしてもらうことができます。

混雑や行き帰りの移動を気にせず、湯島天神のご利益を受けるをことができるのは嬉しいですね♪

郵送の場合申し込みと現金書留での納金が完了後、発送されます(日時指定はできません)。

お守り以外にも、人気の学業鉛筆や木札なども郵送対応してくれますよ♪

湯島天神の2024年合格祈願の祈祷料は?参拝や祈祷の方法は?

湯島天神合格祈願

湯島天神のご利益である勝運とくじ運は、正式な方法で参拝することによって得られるとも言われています。

ぜひ事前に、正式な参拝方法を確認して、参拝にいきましょう。

まずは湯島天神の鳥居をくぐる前に、鳥居の前で軽い会釈をします。

鳥居をくぐった後は、手水を行います。

必ず手を清めてから参拝しましょう。

湯島天神には、他の神社で見られるような鈴はありません。

お賽銭箱に賽銭を入れてから参拝をします。

湯島天神の礼拝は、二拝二拍手一拝となっています。

正式な参拝方法で、少しでもご利益をいただけると嬉しいですね♪

また湯島天神での合格祈願は、予約は不要となっています。

ただし当日の受付は必要です。

受付時間は9:15~16:30です。

ご祈祷料は5000円・10000円・20000円です。

まとめ:湯島天神合格祈願2024の時期やお守り・鉛筆は?代理や郵送は?

ここでは、湯島天神の合格祈願2024の時期がいつが良いか、お守りや絵馬の書き方、鉛筆等のグッズ、代理や郵送、祈祷料や祈祷の参拝方法について紹介しました。

受験生の皆様が、すばらしい結果になりますことをお祈りいたします! 

おすすめの記事