兵庫県神戸市の須磨離宮公園の離宮月見の宴2023について、開催日程・時間や場所、月見茶会・月見ヨガ等イベント内容、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、離宮月見の宴2023の日程・時間や場所、歴史やイベント内容、月見茶会・月見ヨガやステージ、アクセスや駐車場を紹介します。
目次
離宮月見の宴2023の開催日程・時間や場所は?
須磨離宮公園は、1000年以上の歴史を持つ由緒ある『月見の名所』と知られています。
2020年(令和2年)には「日本百名月」の一つにも選定されました。
今年で35回目となる離宮月見の宴2023は、9月29日(金)に行われます。
開催時間は14:00~21:00、開催場所は神戸市立須磨離宮公園です。
入園料は中学校を除く15歳以上は400円・小中学生は200円です。
一絃須磨琴の演奏や月見茶会、月の観察会などの催し物が予定されており、秋の離宮公園を存分に堪能できる内容となっています。
開催日程 2023年9月29日(金)
開催時間 14:00~21:00
開催場所 神戸市立須磨離宮公園
入園料 15歳以上(中学生除く)は400円・小中学生は200円
離宮月見の宴2023の歴史やイベント内容は?月見茶会・月見ヨガやステージは?
須磨離宮公園にある「月見台」は、源氏物語の主人公光源氏のモデルといわれる平安貴族・在原行平(ありわらのゆきひら)が月見をした場所とされています。
1000年以上の歴史を持つ月見の名所で、離宮公園ならではのお月見を楽しむことができます。
離宮月見の宴2023では、秋の夜空に浮かぶ美しい月をより満喫できる様々なイベントが催されます。
明日9/10🌕離宮月見の宴🌕
— 須磨離宮公園 (@sumarikyu_kobe) September 9, 2022
一絃須磨琴、フラダンス、二胡の演奏🎶
お抹茶を楽しむお茶会🍵
そのほか月の観察会、 絵画映写、屋台も開催!
ぜひお越しください😊#お月見#月見 #関西イベント情報 pic.twitter.com/vAmbmNx514
①一絃須磨琴保存会 17:05~
一紘琴(須磨琴)は、一枚の板の上に一本の紘を張っただけのとても簡単素朴な楽器です。
一本の紘から響く多彩な音色に耳を傾けてみてはいかがでしょうか。
須磨琴発祥の地である須磨で、古典曲の保存伝承に努める保存会による演奏と、須磨の歴史と曲解説が披露されます。
②Hale Suma 18:20~
Hale Sumaとはハワイ語で「須磨の家」という意味で、須磨海岸を拠点にフラを通じた活動を行っています。
奥深いフラの学びを通じて、須磨の自然や歴史にも触れる。人や自然、そして土地とつながり、Mahalo(感謝)を育んだフラに魅了されることでしょう。
③木村ハルヨ&足立知謙Duo 19:10~
神戸生まれ、数少ない日本人プロ二胡奏者である木村ハルヨ氏と、数々のCMソングや映画音楽を手掛けピアニストとしても活躍中の足立知謙氏による音楽ユニットです。
懐かしの名曲からオリジナル曲まで、多彩な楽曲を披露します。
老若男女問わず楽しめる演奏を聴きながら、素敵な秋夜を過ごしてみてはいかがでしょうか。
上記イベントの会場は、本園エリアの噴水広場カスケード周辺です。
また植物エリアの和室では月見茶会が催されます。
秋の離宮で和の雰囲気を感じながらお抹茶をいただくことができます。
開催時間は14:00~18:00、参加費は一席500円、先着120名までです。
日常の喧騒から離れ、ゆったりとした時間を過ごしてみませんか。
姉に誘われて須磨離宮公園の月見の宴に。
— しらき@映画方面用 (@she_lucky7) September 10, 2022
お茶をいただいて、フラ見たり二胡を聞いたり、望遠鏡で月を見せてもらったりして楽しかった🌕 pic.twitter.com/wbqtncw7Dd
同じく植物エリアの和庭園では、「お月見ヨガ」が開催されます。
開催時間は19:00~20:00、参加費は1000円、先着30名までです。
経験者の方も初心者の方も、いつもとは異なるシチュエーションでヨガを体験してみませんか。
月を愛でながら行うヨガに、心身ともにリフレッシュできることでしょう。
そして日が暮れると、本園エリアの月見台休憩所では月の観察会が行われます。
天体望遠鏡と双眼鏡を使い、天体観測ができます。レクチャー付きなので誰でも安心して参加することができます。
ぜひ神戸市を照らす星々を観察してみてはいかがでしょうか。
1枚目、望遠レンズでとももが入りきらんかったのが悔やまれるなこれ😭
— ✧。:* U *:。✧ (@U_Rui0) October 17, 2016
最後に我が最愛の推し敦盛さんと、「想」で可愛かったGIONちゃん貼っとく☺️💕
須磨離宮公園での離宮月見の宴、本当に素敵なステージでした!!
ありがとうございましたっ!!✨#清盛隊 #離宮月見の宴 pic.twitter.com/C8NrRmGVbo
離宮月見の宴2023のアクセスは?
開催場所となる須磨離宮公園へのアクセス方法は下記の通りです。
【正門 本園エリア】
山陽電鉄 月見山駅よりバラの小径経由で徒歩約10分です。
JR山陽本線 須磨駅または山陽電鉄 山陽須磨駅からは市バス75系統(妙法寺駅行)に乗車します。離宮公園前停留所下車後すぐです。
【東門 植物エリア】
山陽電鉄 東須磨駅より徒歩約10分です。
【駐車場歩行者用出入口 本園エリア】
市営地下鉄 妙法寺駅から市バス75系統(須磨一の谷行)に乗車します。高倉台南口停留所より徒歩約4分です。
車の場合、阪神高速神戸線 月見山出口より約5分です。
または第二神明道路 須磨出口より約15分です。
離宮月見の宴2023の駐車場は?
園内には2か所の駐車場があります。
本園エリアは約300台、植物エリアは約22台の駐車場が可能です。
植物エリアに駐車される場合は、前日までの事前予約制となっています。
料金は、乗用車500円・二輪車100円・バス2000円です。
詳しいアクセス方法や周辺案内については、公式サイトをご確認ください。
神戸市立須磨離宮公園 「第32回 離宮月見の宴」 神戸市須磨区 - https://t.co/2Y8InTKl9P pic.twitter.com/gJcuIQDyHU
— 横尾さん!僕、泳いでますか?~地域情報みつけ隊~ (@rongkk1) August 27, 2019
旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪
旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!
楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。
旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!
旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベルが絶対のおススメです♪
まとめ:離宮月見の宴2023の日程・時間や茶会・ヨガは?駐車場やアクセスは?
ここでは、離宮月見の宴2023の日程・時間や場所、歴史やイベント内容、月見茶会・月見ヨガやステージ、アクセスや駐車場を紹介しました。
幻想的な離宮月見の宴の雰囲気を満喫してください!