東京都の北区花火会2023について、開催日程・時間や場所、穴場スポット、屋台・露店の出店、有料席チケット料金や購入法、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、北区花火会2023の日程・時間や場所、穴場、屋台・露店の出店、有料席のチケット料金、アクセスや駐車場、魅力や見どころを紹介します。
目次
北区花火会2023の開催日程・時間や場所は?
「北区花火会2023」の開催日は、9月30日(土)です。
詳細は以下のようになります。
開催日:2023年9月30日(土)
※雨天決行、荒天時は中止
開催場所:荒川河川敷・岩淵水門周辺
【日程】
・16:00~ 開場(協賛席・有料席・花火会フードコート)
・18:30~ 開会/オープニングセレモニー
・18:45~ 花火打ち上げ開始
・19:30~ 花火打ち上げ終了
・20:30~ フードコートクローズ
・21:00~ 閉場
<事前案内>~4年ぶりに完全復活!~
— 【公式】東京都北区役所 (@kitaku_tokyo) September 15, 2023
「第10回北区花火会~新時代~」を開催
9月30日(土)、荒川河川敷の旧岩淵水門(通称:赤水門)・岩淵水門(通称:青水門)(志茂5-41-2先)より上流を会場に「第10回北区花火会」が開催されます。
詳細はこちらhttps://t.co/BW2DHpGc8k pic.twitter.com/1RAlvk5Zw8
北区花火会2023のおすすめ穴場スポットは?
北区花火会2023のおすすめ穴場スポットを紹介します。
<北区花火会2023のおすすめ穴場スポット>
荒川土手(川口市側)
〒332-0029 埼玉県川口市荒川町
対岸にあるので真正面から花火を鑑賞する事が出来ます。
また、遮蔽物もないためしっかり花火を見れます。
絶好の穴場として有名なスポットになったので混雑している可能性がありますが、穴場スポットとしてはイチオシです。
都市農業公園
〒123-0864 東京都足立区鹿浜2丁目44−1
荒川土手の付近にある公園です。
土手にはトイレがありませんが、こちらの公園にはトイレがありますので、お子様連れでも安心して利用する事が出来ます。
環状七号線
花火大会会場から遠いので見える花火の大きさは小さめとなっていますが、こちらのスポットからも花火を鑑賞する事が出来ます。
立ち見になるのでご注意ください。
#いこーよとりっぷ夏の思い出2023
— 奈々 (@777hamham777) September 28, 2023
北区花火会に行きました🎆
子供と初めて見る花火は思い出に残りました、来年も行くぞ🎇👘 pic.twitter.com/2Hkkcv84MY
北区花火会2023の屋台・露店の出店は?
北区花火会2023の屋台・露店の出店情報を紹介します。
詳細は以下のようになります。
北区花火会会場より、赤水門と屋台のコラボです。#北区花火会 pic.twitter.com/ZdLpcZboNw
— たか (@taka_00215) September 28, 2019
<北区花火会の屋台・露店の出店情報>
北区花火会では飲食ブースが設けられます。
ブースの出店場所は4つのエリアに分かれており、エリアによって出店内容が違います。
詳細は以下のようになります。
【北区花火会飲食ブース案内図】
詳細はこちらからもご確認できます。
◎無料観覧席エリア
・ハッピーぱん クレープ他
・佐藤商店 たこ焼き他
・ふくふく堂 からあげ他
・FOOD TRUC OFFSHORE タコライス他
・スルジュ ケバブ他
・TO R I.GO Gチキン他
・イージーモバイルキッチン 牛タン他
・すだ屋 富士宮焼きそば他
・ぽちゃ 韓国料理他
・つまみぐい バターコーン他
◎ファンゾーン
・101‘s ザンギ他
・LingsKitchen 肉巻きおにぎり他
・sessanta. ピッツァ他
・ダーチブラーチ 焼きそば他
・Artist Lovers 牛串焼き他
・horse factory かき氷他
◎フードコート
・江戸玉川屋 焼うどん他
・赤羽てんま 沖縄塩焼きそば他
・順貴 から揚げ焼きそば他
・カツキッチン チキン南蛮他
・東京北区おでん 牛すじおでん他
・せをりぃ赤羽 お好み焼き他
・あ!たっこ たこ焼き他
・グッドミート 黒毛和牛串焼き他
・チキチキとんとん 焼きそば他
・トータルプランビング川島物産 いかの壺焼き他
・ジャパンフードマネジメント イカ焼き他
・笑楽福 からあげ他
・MEAT&MONSTER 沖縄塩焼きそば他
・札幌潮家 帆立焼き他
・モバイル1 串焼き他
・Raiケバブ ケバブ他
・がってん 焼きそば他
◎青水門エリア
・アカシ屋 串焼肉他
・スカイケバブ ケバブ他
・浅草もんじゃころっけ もんじゃコロッケ他
・トキハソース 焼きそば他
以上が飲食ブースに出店される屋台になります。
こちらのお店は全て花火の打ち上げ時間である18:45~19:30の間は販売停止となりますので、購入を検討されている方はお早めに購入する事をおすすめします。
【御礼】
— トキハソース株式会社【公式】 (@tokiwasauce) October 1, 2019
遅くなりましたが、土曜日の『北区花火会』天気も良く、大盛況で終了致しました!!🙌✨沢山のご来店誠にありがとうございました🙇♀️#東京 #北区 #滝野川 #キッチンカー #車 #屋台 #焼きそば #きんぴら #ローストビーフ #瀧野川やきそば #花火大会 #赤羽 #お祭り #イベント pic.twitter.com/3K5UEIgZLY
北区花火会2023の有料席チケット料金や購入法は?
北区花火会の有料席チケットの料金や購入方法を紹介します。
<北区花火会の有料席のチケット料金>
【有料席案内図】
【料金一覧】
◎青水門ゾーン
・ペアシート(2人席) 20,000円
一番人気の指定席です。
まるでコンサート会場のような臨場感に浸れる音響設備が用意され、目だけでなく耳からも花火を楽しむ事が出来ます。
◎赤水門ゾーン
・プレミアム(4人席・テーブ付) 32,000円
・ペアシート(2人席) 10,000席
・パーソナルシート(1人席) 5,000円
・グループシート(4人席) 20,000円
プレミアム席では、食事をしながら花火鑑賞できる席です。
また、花火を真正面から出来る位置にありますので至れり尽くせりな席となっています。
◎ファンゾーンA(1人/自由席) 3,000円
◎ファンゾーンB(1人/自由席) 2,000円
◎カメラマン席 ネット販売のみ12,000円
1席につき6,000円で1名様のみ同伴できます。
・青水門席 青水門ゾーン・中央部
・赤水門席 赤水門越し、フォトジェニック
<北区花火会の購入法>
有料席のチケットは「チケットぴあ」「BASE」から購入できます。
【現在購入出来る場所一覧】
・DINING CAFE TAGEN
〒114-0002 東京都北区王子1丁目10−9
営業時間:11:00~21:00
電話番号:03-3913-8310
・本格炭火焼鳥清志郎
〒114-0014 東京都北区田端1丁目19−12
営業時間:15:30~22:00
電話番号:03-5842-1687
現在はこの2店での販売になります。
いずれも混雑時は対応が遅れますのでご注意ください。
秋の花火は別格の美しさ。10月10日に開催される"屋台も魅力的な"北区花火会 http://t.co/kthfOSL747 pic.twitter.com/bIXjeRWJGL
— 三浦まみ (@ngajdpdt) October 1, 2015
北区花火会2023のアクセスは?
北区花火会のアクセスの情報は以下のようになります。
<北区花火会のインフォメーション>
・荒川河川敷・岩淵水門周辺
〒115-0042 東京都北区志茂5丁目41−2
お問合せ先:北区花火会
主催:北区花火会実行委員会
住所:東京都北区赤羽西2-21-1
電話番号:03-5963-5415
メールアドレス:info@hanabi-kita.com
公式サイト:https://www.hanabi-kita.com/
<北区花火会へのアクセス方法>
◎電車でお越しの場合
・東京メトロ南北線「赤羽岩淵駅」 徒歩約15分
・JR「赤羽駅」東口 徒歩約20分⇒観覧エリアへアクセス
◎車でお越しの場合
・北関東自動車道「練馬IC」 約30分
北区花火会2023の交通規制や駐車場は?
<北区花火会の交通規制・駐車場について>
【案内図】
詳細はこちらからもご確認可能です。
◎交通規制について
北区花火会では、18:00〜21:00の間に交通規制が敷かれます。
その他、歩行者や自転車の通行禁止、乗り入れ禁止などの区域などもありますので、事前に公式サイトにて詳細を確認しておいた方はいいかもしれません。
◎駐車場について
北区花火会には臨時駐車場が用意されていません。
そのため、周辺にある有料駐車場を利用する必要があります。
以下よりおすすめの駐車場をご紹介します!
■三井のリパーク 岩淵町第4駐車場
〒115-0041 東京都北区岩淵町37
営業時間:24時間
収容可能台数:10台
【料金】
・8:00~20:00 200円/20分
・20:00~8:00 200円/20分
■タイムズ赤羽駅前第2
〒115-0055 東京都北区赤羽西1丁目4
営業時間:24時間
収容可能台数:17台
【料金】
・00:00~24:00 220円/20分
■タイムズ赤羽西
〒115-0055 東京都北区赤羽西1丁目2
営業時間:24時間
収容可能台数:7台
【料金】
・7:00~00:00 220円/20分
・00:00~7:00 110円/60分
できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
北区花火会2023の魅力や見どころは?
北区花火会の魅力や見どころを紹介します。
9/30、荒川河川敷・岩淵水門周辺で、「北区花火会」開催!北区の地域振興とイメージアップ、併せて地域の『絆』を深めることを目的とした手作りの“花火会”です。#花火 #荒川 #北区 #イベント #無料https://t.co/TO61WeykY2@tokyofree23 pic.twitter.com/Q5yPGN32Kd
— 東京無料23 (@tokyofree23) September 29, 2023
<北区花火会の魅力>
北区花火会はコロナ禍の影響で4年間休止されていましたが、今年から復活する事になりました。
多種多様な有料の観覧席、豊富なメニューの飲食ブース、ゲストや演奏隊を呼んでのステージのお披露目など魅力いっぱいな花火大会です。
<北区花火会の見どころ>
今年は1~4幕にかけてコンセプトのある花火の打ち上げがあります。
特に第1章のテーマとなっている「新時代」は、テレビアニメ「ONE PIECE」の劇場版作品の主題歌からきており、実際に演目中に流れる予定です。
大人も子どもも楽しめる、次の時代へ向け願いを込めて打ち上がる花火を存分に楽しんでくださいね♪
クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・風物詩ツアー・旅行」!
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!
クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。
また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!
ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪
クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/
以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら
まとめ:北区花火会2023の穴場や屋台は?有料席や駐車場やアクセスは?
ここでは、北区花火会2023の日程・時間や場所、穴場スポット、屋台・露店の出店、有料席チケット料金、アクセスや駐車場、魅力や見どころを紹介しました。
北区花火会のスターマインや尺玉の迫力を体感してください!