福島港花火大会2023の日程・時間や雨天中止・延期は?屋台や駐車場やアクセスは?
花火大会

本ページはプロモーションが含まれています

宮崎県串間市の福島港花火大会2023について、日程・時間や場所、雨天中止・延期情報、屋台・露店の出店、アクセス・シャトルバスや駐車場、交通規制等気になりますよね。ここでは、福島港花火大会2023の日程・時間や場所、雨天中止・延期情報、屋台・キッチンカーの出店、アクセスや駐車場、歴史や見どころを紹介します。

福島港花火大会2023の開催日程・時間や場所は?雨天中止・延期情報は?

花火大会
花火大会

福島港花火大会2023の開催日程・時間や場所は、以下の通りです。

福島港花火大会2023の開催日程・時間や場所

開催日程:2023年10月8日(日曜日)

開催時間:午後5時00分~午後9時00分

(午後5時00分から露店、キッチンカー/午後8時00分から花火打ち上げ)

福島港花火大会の開催場所:

宮崎県串間市福島港周辺

なお、「小雨決行、土砂降りの時は中止」だそうです。

雨天時対応

・開催判断…10月8日(日)10:00に発表予定

串間市観光物産協会Facebookページで告知されます(Facebookアカウントが無くても閲覧可能)

・または、下記問い合わせ先へお電話にてご確認くださいとのことです。
 →くしま活性化委員会(TEL:0987-72-0053)
 →串間市観光物産協会(TEL:0987-72-0479)

公式facebookで、以下の通り中止が発表されました。

【第40回 福島港花火大会中止のお知らせ】

本日、10月8日(日)に開催を予定しておりました「第40回 福島港花火大会」は天候不良の為、中止となりました。

ご理解の程よろしくお願いいたします。

なお、「第40回 福島港花火大会」につきましては振替日がございませんので予めご了承ください! ”

串間市観光物産協会Faceybookページより引用

福島港花火大会2023の屋台・露店の出店は?キッチンカーは?

屋台(露店)
屋台(露店)

福島港花火大会のチラシを見ると、「地場産品コーナー、露店あり」との記載があります。

午後5時00分から露店やキッチンカーなどが並び、地場産品販売や軽食コーナーなどが楽しめます。

どんなものが販売されるのか、詳しい記載がないのでまだわかっていないのですが、過去の情報があったので少しご紹介します。

過去の福島港花火大会では、「サツマイモのくしまアイフォーム」や、「沖縄キッチンDouchi」が出店していました。

最近は少し肌寒くなってきて、秋に近づいてきた気がしますよね。

そろそろサツマイモの季節なので、今年も出店してくれたら嬉しいですね!

本格的な沖縄料理も味わえたら嬉しいです、、、!

他にも、がっつり系ではなく、うどんや軽食コーナーもあるみたいなので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!

福島港花火大会2023のアクセス・シャトルバスは?

ここからは、公共交通機関や車を利用したアクセス方法をご紹介していきたいと思います!

<公共交通機関を利用する場合のアクセス方法>

・JR「今町駅」から徒歩で約5分

10月8日(日曜日)には、よかバス臨時便が運行されます。

道の駅くしま→花火大会会場臨時バス停(串間駅。ジョイフル前経由 随時運行)

行き:道の駅くしま 出発 午後5時00分から午後7時30分まで随時運行(最終:午後7時30分 串間駅発)

帰り:花火大会会場バス停 出発 午後8時30分から随時運行

<シャトルバスについて>

ジョイフル西浜店前バス停、串間市駐車場前バス停より、無料のシャトルバスが運行予定です。ぜひご利用ください!

<車を利用する場合のアクセス方法>

・宮崎道都「城北IC」から、車で約60分

・宮崎道「宮崎IC」から、国道220号経由。車で約90分

福島港花火大会2023の駐車場や交通規制は?

<駐車場について>

串間市駐車場、黒瀬水産駐車場が利用可能です。

周辺マップはこちらからご覧ください。

ただ、駐車場はすぐに満車になる可能性が高いです。

福島港周辺には駐車場はありません。渋滞に巻き込まれないためにも、可能な限り電車などの公共交通機関を利用して訪れることをおすすめします。

<交通規制について>

花火大会開催当日は、午後3時00分から午後10時00分まで交通規制が行われます。

立入禁止区域や、歩行者天国の地域がありますので、ご注意ください。

福島港花火大会2023の歴史や見どころは?

花火大会
花火大会

福島港花火大会は、2023年で開催40回目を迎えます。

40回目とは、、、歴史を持つ花火大会なんですね。

前回開催時は音楽と花火を融合した花火大会を開催し、初めての試みながら大成功を収めました。

打ち上げ花火以外にも、太鼓の演奏やバンドの演奏も行われる予定なので、少し早めに到着していると良いかなと思います。

打ち上げ花火は、全部で約4,000発。

10号花火も打ち上げられるんですよ!

真っ暗な夜空に、緑や黄色、紫、青、赤、ピンクなど色鮮やかな花火が打ち上げられ、とても綺麗な景色が見られます。

10号玉はどこから打ち上げられても基本的に迫力を感じられるのですが、福島港花火大会では福島港岸壁から頭上に打ち上げられるので、迫力満点です。

スターマインや尺玉がメインで、特にフィナーレのスターマインは感動的な美しさ。

視界を遮るものがないので、基本的にどこからでも綺麗に見ることができますよ。

キッチンカーや屋台のグルメもぜひ楽しんでくださいね!

まとめ:福島港花火大会2023の日程・時間や雨天中止・延期は?屋台や駐車場やアクセスは?

ここでは、福島港花火大会2023の日程・時間や場所、雨天による中止・延期情報、屋台・キッチンカーの出店、アクセスや駐車場、歴史や見どころを紹介しました。

最大10号玉、約4000発の花火を海面に映る、幻想的な花火をぜひお楽しみください!

おすすめの記事