沖縄のうるま祭り2023について、開催日程・時間(スケジュール)や場所、闘牛大会、花火、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、うるま祭り2023の日程・時間(スケジュール)や場所、闘牛大会、イベント内容や見どころ、花火、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場を紹介します。
目次
うるま祭り2023の開催日程・時間(スケジュール)や場所は?
うるま祭りが2023年開催されます。
2023年で18回目を迎える、うるま祭りの開催日程・時間、場所を調べました。
【開催日】
2023年10月14日(土)・15日(日)
【開催時間】
12:00~21:00
【開催場所】
■うるま市具志川総合運動公園(メインステージ、サブステージ)
〒904-2224 沖縄県うるま市大田427
■うるま市石川多目的ドーム(闘牛) ※2023年10月14日(土)のみ
〒904-1106 沖縄県うるま市石川2298−1
\ 第18回うるま祭り・うるま祭り大闘牛大会 /
— うるま市観光物産協会【公式】 (@urumakankou) October 10, 2023
●肝高の阿麻和利×RYUJIN mixがうるま祭り限定でコラボ出演!
●土曜日は石川多目的ドームで闘牛大会が無料開催🐂
●2日間花火もあがります🎆
うるま祭りの詳細🔻https://t.co/mLxs5HJGvE
うるま祭り大闘牛大会の詳細🔻https://t.co/c3MqdhQD2h pic.twitter.com/Ul3FUsnvSs
うるま祭り闘牛大会2023の魅力は?
うるま市の名物といえば闘牛!
明治の終わりごろから闘牛が行われていた歴史があり、闘牛王国とも呼ばれています。
うるま祭りの初日には第18回うるま祭り闘牛大会が開催されます。
なんと!入場料無料で観れちゃいますよ!
■第18回うるま祭り闘牛大会
開催日:2023年10月14日(土)
開催時間:開会式12:30~、試合開始13:00~
入場料:無料
開催場所:
うるま市石川多目的ドーム
〒904-1106 沖縄県うるま市石川2298−1
ド派手にぶつかり合う闘牛同士の激しい闘い。思わず拳を振り上げて応援してしまいますね!
会場のうるま市石川多目的ドームは円形になっていて、360度どこからでも熱い闘いが楽しめますよ。
10/15(土)うるま祭りの闘牛大会
— おきえりマジかよ (@okierimajikayo) October 18, 2022
締めの一番、しんちゃん vs あん樹彦星は、手に汗握る激しい戦いやった‼️
熱い対戦の一部を動画でぜひ🤗 pic.twitter.com/5RnN1qr5lD
闘牛には基本の技というものがあるのを知っていましたか?
【闘牛の基本技5つ】
■押し
正面から真っすぐに相手を押す技。
■ワリ、ツキ
角で相手の眉間を狙う技。闘牛の体重がかかるとかなりの威力になる。
■カケ
角を相手の角にかけて首を曲げる技。頻繁に出る技で、中には技を掛けられた相手が90度近く回転することも。
■腹取り
相手の横腹を一気に狙い、勝敗に直結することがある技。
■持たせ込み
相手に体重をかける防御目的の技。
技を知ると、より一層試合の観戦が楽しくなりますね!
うるま祭り2023のイベント内容や見どころは?花火打ち上げは?
うるま祭りはイベントが盛りだくさん。
肝高の阿麻和利×龍神伝説やご当地ヒーローショー、アーティストのライブステージなど、メインステージとサブステージに分かれて行われます。
どれを見ていいか迷ってしまいそうですね!
そして、両日フィナーレの20:40からは花火が打ちあがります!
5分と短い時間ですが、フィナーレを飾る美しい花火が夜空に咲き誇ります。
⭐️🌛オツカレンコン🌛⭐️
— ケロケロ (@kerokeroagyo) October 17, 2022
昨日のうるま祭り💖✨わし、今年初祭り✨🐙🦑🌽🙌
みほそが仕事終わってからいったよん🚙💨
デラデラ間に合って🎤よかった💖🐸🎶✨🌈
イカも🦑食べれて、花火🎆見れて満足😊次はどこの祭りがあるかなぁ?👂🐸愛美、次は行こう❣️🎆 pic.twitter.com/84vxZ5sWuL
うるま祭り2023の屋台・露店の出店は?
うるま祭りでは毎年多くの屋台・露店が並びます。
お祭りグルメ定番の焼きそばやお好み焼きなど、たっぷり楽しめますよ。
うるま祭りの開始時間が12:00からなので、屋台・露店でお昼を食べてイベント楽しむのもいいですね♪
今日、明日うるま祭りで出店しまーす!!
— とっしー@BBQ・STAY・FOOD・DIGITAL (@manpuku_okinawa) October 20, 2018
遊びに来てね〜(≧∀≦) pic.twitter.com/NHCyvo7dyc
うるま祭り2023のアクセスは?
うるま祭り2023のアクセス情報を調べました。
来場の際の参考にしてくださいね。
【アクセス】
公共交通機関の場合:
メイン会場 うるま市具志川総合運動公園
那覇バスターミナル27番屋慶名線または80番与那城線の具志川下車で徒歩約10分
車の場合:
メイン会場 うるま市具志川総合運動公園
沖縄自動車道沖縄北ICから約30分
うるま祭り2023の駐車場・シャトルバスは?
【駐車場情報】
うるま祭り2023の会場には駐車場が用意されていません。
臨時駐車場が5か所用意されており、うち4か所からは会場までにシャトルバスが運行しています。
■臨時駐車場
●うるま市役所
〒904-2292 沖縄県うるま市みどり町1丁目1−1
●うるま市民芸術劇場
〒904-2226 沖縄県うるま市仲嶺175
●川田入り口旧パチンコ店
〒904-2223 沖縄県うるま市具志川1456
●東照間商業等施設 第2駐車場
〒904-2301 沖縄県うるま市与那城照間1860
●具志川球場サブグランド ※会場近くの駐車場。シャトルバス無し。
〒904-2223 沖縄県うるま市具志川2336
【シャトルバス情報】
4か所の臨時駐車場(うるま市役所・うるま市民芸術劇場・川田入り口旧パチンコ店・東照間商業等施設 第2駐車場)から無料のシャトルバスが運行します。
運行時間は13:30~22:00です。
会場近くの具志川球場サブグランド臨時駐車場はすぐに満車になる可能性が高いので、シャトルバスを利用するのがおすすめです。
また、闘牛大会が行われる2023年10月14日(土)にはうるま市役所石川出張所から、会場のうるま市石川多目的ドームまで無料シャトルバスが9:00~16:00で運行します。
●うるま市役所石川出張所
〒904-1104 沖縄県うるま市石川石崎1丁目1
旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪
旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!
楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。
旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!
旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベルが絶対のおススメです♪
まとめ:うるま祭り2023の日程・時間や闘牛大会・花火は?屋台や駐車場やアクセスは?
ここでは、うるま祭り2023の日程・時間(スケジュール)や場所、闘牛大会、イベント内容や見どころ、花火、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場を紹介しました。
うるま祭りの様々な催しをぜひお楽しみください!