鹿嶋市花火大会2023の穴場や屋台は?駐車場やアクセスや交通規制は? 
花火大会

本ページはプロモーションが含まれています

茨城県の鹿嶋市花火大会2023について、開催日程・時間や場所、おすすめ穴場スポット、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、鹿嶋市花火大会2023の催日程・時間や場所、穴場スポットや観覧場所、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、交通規制、魅力や見どころを紹介します。

鹿嶋市花火大会2023の開催日程・時間や打ち上げ場所は?

花火大会
花火大会

茨城県鹿嶋市で開催される「鹿嶋市花火大会」は、2023年で43回目となる歴史ある花火大会です。

茨城県の花火大会でランキング第2位のとても人気の高い花火大会です。北浦の湖上で花火が打ち上げられ、とてもきれいです。

お正月には大勢の初詣の人でにぎわう、関東最大のパワースポットである鹿島神宮が近くにあることでも有名です。

毎年8月下旬に開催されていましたが、昨年から秋に開催されるようになりました。

公式サイトより引用

鹿嶋市花火大会2023の開催日程・時間や打ち上げ場所

【開催日程】2023年10月14日(土)

 *雨天・霧・強風時は翌日15日(日)に順延

【開催時間】

 19:00~

【打ち上げ場所】

茨城県鹿嶋市大船津地内北浦湖上

【お問合せ】鹿嶋市観光協会  TEL:0299 -82-7730

      鹿嶋市商工観光課 TEL:0299-82-2911

鹿嶋市花火大会2023のおすすめ穴場スポットや観覧場所は?

花火大会
花火大会

鹿嶋市花火大会は、有料観覧席がありません。

打ち上げ場所が湖のため、周囲に高い建物がなく、比較的花火が見やすくなっています!

花火が見えやすいおすすめスポットをご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。

鹿嶋城山公園

住所:〒314-0037茨城県鹿嶋市城山1丁目1

JR鹿嶋神宮駅から徒歩5分です。

会場からは少し離れていますが、高台にあるので花火を見下ろす形で見ることができます。夜景も同時に楽しめますよ♪

白鳥の里

住所:〒311-2404茨城県潮来市水原514

JR延方(のぶかた)駅から約2~3㎞のところにあります。

この周辺の湖畔一帯からはどこからでも花火が楽しめますよ。

会場の大船津とは対岸にあるため、比較的人が少なく、人混みを避けたい方におすすめスポットです。

道の駅いたこ

住所:〒311-2416茨城県潮来市前川1326-1

道の駅なので駐車場、トイレがあり、家族連れや車で行く方に人気があります。

道の駅は19時に閉まりますが、駐車場が早い時間から満車になりますので、時間に余裕をもって行きましょう。

会場とは反対側なので、混雑も少なく、周囲にはさえぎるような建物がないので迫力ある花火を楽しむことができます!

鹿嶋市花火大会では、観覧禁止エリアがあるので、気を付けて下さいね。

また、この季節は、夜になるとかなりの冷え込みが予想されますので、出来るだけ温かい服装でお出かけくださいね。

注目は、軽量・薄手なのに、遠赤外線効果で、まるで岩盤浴みたいに、じんわりぽかぽかの蓄熱フェイクダウンのコート♪

お手頃価格で、シンプル、すっきり!

真冬にはインナーコートとしても使えるので、1枚持っていると、とっても便利ですよ♪

鹿嶋市花火大会2023の屋台・露店の出店は?

屋台
屋台

例年、鹿嶋市花火大会では、約200店ほどの屋台が並び、花火大会を盛り上げてくれます!

定番メニューである、から揚げ、焼きそば、たこ焼き、フランクフルトなどの屋台・露店が出店されます。

場所:茨城県鹿嶋市大船津(湖岸沿い)周辺

花火大会を更に盛り上げるお祭り気分を味わえますね♪

鹿嶋市花火大会2023のアクセスは?

花火大会
花火大会

鹿嶋市花火大会は北浦湖畔で開催されます。

【アクセス】

●電車:JR鹿島神宮駅より徒歩25分。

*会場までの無料シャトルバスは運行しません。

●車:東関東道潮来インターチェンジより県道101号・国道51号線を経由し約5㎞。

お車で来られる方は、臨時駐車場が用意されております。大変混雑しますので、早めに会場周辺に到着しましょう。

鹿嶋市花火大会2023の駐車場は?

●JR鹿島神宮駅周辺駐車場 料金:有料

 住所:〒314-0032茨城県鹿嶋市宮下4丁目1

●鹿嶋市商工会館前駐車場 料金:15:30以降無料 台数:約110台

 住所:〒314-0031茨城県鹿嶋市宮中2丁目1-34

●鹿島城山公園駐車場 料金:無料

 住所:〒314-0038茨城県鹿嶋市城山1丁目1

●開鉄跡地臨時駐車場 料金:無料 台数:約300台

鹿嶋市花火大会2023の交通規制は?

【交通規制】

花火大会当日は交通規制があります。

神宮橋、新神宮橋は、歩行者通行止め・観覧禁止(車両通行可)となります。

その他の規制については交通規制図(公式ホームページ)をご覧ください。

https://city.kashima.ibaraki.jp/uploaded/attachment/58840.pdf

できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!

イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!

せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!

なんていうこと、よくありますよね。

みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。

もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。

【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。

周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!

\スマホで簡単予約!/

\相場の半額以下の駐車場も一杯!/

鹿嶋市花火大会2023の魅力や見どころは?

花火大会
花火大会

鹿嶋市花火大会では、湖上で花火が打ち上げられるので、夜空と湖面に花火が映り、とてもきれいです。

浮かび上がる鳥居と花火のコラボレーションは、他にはない魅力でいっぱいです。

鹿嶋市公式ホームページより引用

見どころは、108発連続で打ち上げられる尺玉で、とても迫力があります。

また、音楽とコラボレーションしたスターマインなど、見逃せない演出が盛りだくさんです。

特にフィナーレは、約1000発もの連続した特大スターマイン!

夜空全体が金色に染まり、その迫力に圧倒されますよ♪

鹿嶋地域最大の名物の花火は必見です!

鹿嶋市花火大会は、夏から秋に季節を変え、より澄み切った大空を華やかに彩る花火に魅了されます。

旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪

旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!

楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。

旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!

旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベル絶対のおススメです♪

まとめ:鹿嶋市花火大会2023の穴場や屋台は?駐車場やアクセスや交通規制は? 

ここでは、鹿嶋市花火大会2023の催日程・時間や場所、穴場スポットや観覧場所、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、交通規制、魅力や見どころを紹介しました。

鮮やかに夜空を彩る花火の絶景をぜひお楽しみください!

おすすめの記事