愛知県岡崎市の家康行列2023について、日程・時間や場所、ゲスト芸能人、コース、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、交通規制、見どころ等気になりますよね。ここでは、家康行列2023の日程・時間や場所、ゲスト芸能人、コース、屋台・キッチンカーの出店、アクセスや駐車場、交通規制、歴史や見どころを紹介します。
目次
家康行列2023の開催日程・時間や場所は?
「家康行列」では、市民公募から選ばれた徳川家康公をはじめ三河武士団や姫など、約500名が市内を練り歩きます。
また2023年はNHK大河ドラマ「どうする家康」からの特別ゲストを迎え、ドラマの舞台地である岡崎市を全国にPRする特別版として開催されます。
家康行列2023の開催日時は、10月28日(土)13:30~16:30です。会場は伊賀八幡宮周辺です。
例年は桜の咲く時期に行われる家康行列ですが、今年は秋口の開催となります。
いつもと季節が異なり、さらには特別ゲストも出陣する、今年の家康行列2023に注目です!
開催日程 2023年10月28日(日)
開催時間 13:30~16:30
開催場所 伊賀八幡宮周辺
【いよいよ明日】
— 岡崎市の担当Tの弟子K (@TK12149072) October 26, 2023
史上最大級に豪華なゲストを迎え、ド派手に実施する家康行列!
抽選に当たった方はもちろん、チケットのない方もサテライト会場やNHKが実施する生配信でお楽しみいただけます☺️
市中心部に交通規制もかかります。ご理解ご協力をお願いします。https://t.co/XCNsxOaaHM pic.twitter.com/l6VXenanaN
家康行列2023のゲスト芸能人は?
今年の家康行列は、NHK大河ドラマ「どうする家康」にちなみ、特別ゲストが出陣します!!
ゲスト出陣されるのは、山田裕貴さん(本多忠勝役)・杉野遥亮さん(榊原康政役)・板垣李光人さん(井伊直政役)・北川景子さん(お市役)の4名です!
とっても豪華ですね~!!
残念ながら家康役の松本潤さんは来られませんが、徳川四天王のうちの3人とお市さまが勢ぞろいします。
ゲスト芸能人にお目に掛かれるのは、特別観覧エリアに入れる抽選で選ばれた1万人のみです。
トークショーも開催されるとあり、倍率がすごいことになりそうですね!
【お知らせ】
— NHK名古屋 (@nhk_chubu) October 26, 2023
10/28(土)岡崎城下家康公秋まつり
「家康行列」のライブ配信が決定しました!#どうする家康 山田裕貴さん 杉野遥亮さん 板垣李光人さん 北川景子さんが参加予定。多くの観覧希望が寄せられた家康行列の様子を、全国各地からご覧いただけます!
詳しくは👇https://t.co/pjI9iX7Nhq
家康行列2023のコースは?
徳川家康公はじめ総勢500名にもなる大行列は約2㎞のコースを練り歩きます。
コースは下記の通りです。
伊賀橋北交差点 → 康生通交差点(シビコ前)→ 康生通南交差点(国道1号)→ 乙川河川敷(ゴール)
※籠田公園前や東岡崎駅前は通りません。
特別ゲストの4名は、行列コースの途中、能見通り2丁目~康生通りの交差点までと、河川敷エリアに登場します。
10/28土曜日、岡崎市家康行列を開催します。また当日は、岡崎公園内の大河ドラマ館が終日無料となり、20時までの夜間営業も行います! 家康行列と大河ドラマ館で、秋の岡崎を心ゆくまでお楽しみください。 pic.twitter.com/xl1mBEm917
— 岡崎おでかけナビ (@okazakitourism) October 25, 2023
美しい祭り風景の撮影には、スマホでも、広角・マクロレンズを装着すると、スマホだけより、もっともっと映える写真が撮れるんです♪
被写体にぐいっと近づいて迫力ある写真を撮ったり、広がりのある風景写真を撮ったり。。。
スマホに簡単早着するだけで、1段レベルアップした写真を撮れること間違いなし♪
\今すぐスマホレンズをGETして、簡単・手軽に今より最高の写真を撮る/
家康行列2023の屋台・キッチンカーの出店は?
家康行列2023では、サテライト会場にてキッチンカーが出店し、さらにイベントを盛り上げてくれます。
サテライト会場は下記の4か所です。
会場により開閉時間が異なるのでお気を付けください。
①殿橋下流乙川河川敷左岸 ②図書館交流プラザりぶら東駐車場2 ③籠田公園 ④岡崎公園多目的広場
キッチンカーについての詳細はまだ発表されていませんでした。
ぜひ当日を楽しみにお出かけしましょう♪
また会場では大型モニターによる行列の生中継も行われます。
少しでも人混みを避けたい方、美味しいグルメを食べながら楽しみたいからは、ぜひサテライト会場に足をお運びください。
10/28土曜日、岡崎市家康行列を開催します。大河キャストが参加する特別観覧席エリアはチケットが必要です。チケットをお持ちでない方は、大型モニターやキッチンカーを配置したサテライト会場でお楽しみください。https://t.co/jQki7US53F pic.twitter.com/cljcxHWmeA
— 岡崎おでかけナビ (@okazakitourism) October 26, 2023
家康行列2023のアクセスは?
会場へのアクセス方法は下記の通りです。
◆電車の場合
伊賀八幡宮愛知環状鉄道線 北岡崎駅より徒歩約11分です。
または籠田公園名鉄名古屋本線 東岡崎駅より徒歩約15分です。
◆車の場合
東名高速道路 岡崎ICより約12分、または伊勢湾岸自動車道 豊田南ICより約20分です。
家康行列2023の駐車場や交通規制は?
◆駐車場
会場には専用の駐車場は設けられません。
お車でお出かけされる方は、周辺の駐車場をご利用ください。
◆交通規制
当日は車両・歩行者ともに通行規制があります。
規制時間は9:00~17:00です。
区間により規制時間が異なるので案内には十分にお気を付けください。
詳しいアクセス方法や周辺案内については、公式サイトをご確認ください。
できるだけ車で行きたい!どうしても車で移動する必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
家康行列2023の歴史や見どころは?
家康行列は、江戸時代に徳川四天王の一人、本多忠勝を祀る映世神社(現龍城神社)の祭典として、岡崎藩の武士たちが隊列を組み戦法を鍛錬した儀式が起源といわれます。
明治期には旧岡崎藩士らによる武者行列として引き継がれました。
【家康行列 開催日決定】
— 岡崎おでかけナビ (@okazakitourism) July 19, 2023
今年の家康行列は
10月28日(土)
13:30~16:30(予定)に開催します!
徳川家康公と三河武士団が騎馬と共に、行列をなして市内中心部を練り歩く姿は圧巻です。
その他当日のイベント内容は、決まり次第発表します。
詳細は下記リンクから確認を!https://t.co/jQki7US53F pic.twitter.com/CKzq530i8l
戦後は一時中断していましたが、1953年(昭和28年)に家康ブームが起こると、市民の働きかけと支援により家康まつりとして復活しました。
家康行列の見どころは、なんといっても豪華絢爛な時代絵巻です。
徳川家康公と徳川四天王をはじめとする三河武士団が、騎馬とともに勇壮に約2㎞のコースを練り歩きます。
甲冑や鎧を身にまとい、騎馬や鉄砲隊とともに行進する光景は、まるで戦国時代にタイムスリップしたかのようです。
美しい着物や髪飾りを身につけた姫列や元気な少年武者・少女隊などにも注目です。
また大迫力のパフォーマンスも必見です!!
三河武士団が鉄砲や弓矢などの武器を使い、見事な技を披露します。
さらには戦いのシーンが再現された模擬合戦も行われ、見る人々を釘付けにします。模擬合戦の実施については未定ということでしたが、ぜひとも圧巻のパフォーマンスを楽しみたいですね!!
10/28
— Aichi Now【愛知の観光情報】 (@AichiNow_jp) October 24, 2023
家康行列<#岡崎市>https://t.co/6TtXiixfO9
徳川260有余年の平和の礎を築いた徳川家康公の遺徳をしのぶとともに、徳川四天王をはじめとする三河武士団の事績をたたえるために「家康行列」が行われます。
家康公などの武将役・姫役をはじめ、市民キャスト総勢500人が岡崎の街を練り歩きます。 pic.twitter.com/ukO79rLX5Z
旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪
旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!
楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。
旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!
旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベルが絶対のおススメです♪
まとめ:家康行列2023のゲスト芸能人やコースは?屋台や駐車場やアクセスは?
ここでは、家康行列2023の日程・時間や場所、ゲスト芸能人、コース、屋台・キッチンカーの出店、アクセスや駐車場、交通規制、歴史や見どころを紹介しました。
家康行列の様々な見どころを身が逃しなく!