宮崎県の椎葉平家まつり2023について、日程・時間(スケジュール)や場所、鶴富姫法楽祭・大和絵巻武者行列等見どころ、参加歌手、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、椎葉平家まつり2023の日程・時間(スケジュール)や場所、歴史や見どころ、参加歌手やコンサート日時、アクセスや駐車場を紹介します。
目次
椎葉平家まつり2023の開催日程・時間(スケジュール)や場所は?
宮崎県椎葉村(しいばそん)では、4年ぶりに「椎葉平家まつり」が開催されます。
九州の真ん中にある自然に囲まれた奥日向の椎葉村で、平安絵巻が繰り広げられる「椎葉平家まつり」をご紹介します。
【開催日時】
2023年11月11日(土)12:20~20:30
2023年11月12日(日)8:30~15:30
【開催場所】
宮崎県椎葉村 村役場、鶴富屋敷、開発センターほか
【主なイベントスケジュール】
●2023年11月11日(土)
12:20~13:20 オープニングセレモニー
13:30~15:30 やまびこ発表会
18:00~20:30 鶴富姫法楽祭
●2023年11月12日(日)
9:30~10:30 ミニコンサート:宮崎学園高等学校吹奏楽部
10:40~11:40 平家の里コンサート:徳永ゆうき
12:00~12:20 平家琵琶ミニコンサート
12:10~14:00 郷土芸能披露
13:00~ 大和絵巻武者行列、郷土芸能パレード
15:20~ 閉会行事、餅まき
【お問い合わせ】
椎葉平家まつり実行委員会事務局(椎葉村役場地域振興課) TEL:0982-67-3203
宮崎県椎葉村HPより引用
椎葉平家まつり2023の歴史や見どころは?鶴富姫法楽祭・大和絵巻武者行列は?
源氏と平家が戦った壇ノ浦の戦いから800年を経た1985(昭和60)年に、平家の末裔「鶴富姫」と源氏の武将「那須大八郎」との悲恋物語を、村の地域振興につなげようと「椎葉平家800年まつり」を開催したのが始まりです。
2回目からは、「椎葉平家まつり」として、毎年11月に行われるようになりました。
人口3,000人ほどの村に、2万人もの大勢の観光客が椎葉平家まつりを見に訪れ、一層おまつりを盛り上げてくれます。
悲恋物語とは、平家と源氏の戦いで平家が敗れ、生き残った平家の者は全国各地へ逃げて行きました。
源氏方那須与一の弟である大八郎は、源頼朝の命により、平家を追討するため椎葉に到着しました。
椎葉では、平家一門が農耕をしながら貧しくもひっそりと暮らす姿があり、大八郎は平家の残党を討ったと嘘の報告をします。
大八郎は農耕を教えるなど、椎葉で暮らし始め、やがて平家の鶴富姫と恋に落ち、永住することを決めます。
その後、幕府からは戻ってくるように命令があり、泣く泣く2人は別れることとなりました。
鶴富姫は身籠っており、女の子を出産して、穏やかに暮らしたと伝えられています。
この悲恋物語を歌ったのが「ひえつき節」で、大和絵巻武者行列でも歌われています。
椎葉平家まつりの武者行列。 pic.twitter.com/iz59a06kx0
— かばきち/タイリクオオカミを連れたへべす売り (@tokabakichi) November 10, 2019
11月11日(土)18:00~は鶴富姫法楽祭が中央ステージで行われます。
鶴富姫と那須大八郎の逢瀬があり、鶴富姫の慰霊と椎葉平家まつりの安全祈願がされます。
豪華な衣装がライトアップされ、琵琶演奏と神楽の奉納もあり、幻想的な雰囲気です。
11月12日(日)13:00~は、大和絵巻武者行列があります。
中央ステージから鶴富屋敷までの約500mを、那須大八郎、源氏の武将や武者などの他、ひえつき節踊り、宮崎学園高等学校吹奏楽などのパレードも行われます。
鶴富屋敷からの帰りは、平家の十二単を着た鶴富姫、公家や侍女などが加わり華やかさが増します。
大和絵巻と椎葉の郷土芸能を楽しめる椎葉平家まつりのメインイベントのパレードです!
他にもスタンプラリーやアスレチックコーナーもあり、子どもも楽しめますよ。
物産カーニバル、ご当地グルメでは、猪鍋、山菜おこわ、菜豆腐ステーキなど椎葉村でとれた新鮮な野菜やお惣菜が並びます。
タイムスリップしたような豪華な大和絵巻武者行列を見たり、地元グルメを味わってみてはいかがでしょうか。
こんばんは😃
— 宮崎学園高等学校吹奏楽部 (@MGHS_2003) November 11, 2017
本日から椎葉平家まつり2017に参加しています!
今日はパレード往復しました♪
毎年の事ですが、沢山の方々から手拍子や感謝のお言葉を頂いてます!
明日は9:00より中央ステージにてコンサートを行います!是非お越しください(^-^) pic.twitter.com/wwnCYZhnlO
美しいお祭り風景の撮影には、スマホでも、広角・マクロレンズを装着すると、スマホだけよりもっともっと映える写真が撮れるんです♪
被写体にぐいっと近づいて熱気あふれる写真を撮ったり、広がりのある風景写真を撮ったり。。。
スマホに簡単早着するだけで、1段レベルアップした写真を撮れること間違いなし♪
\今すぐスマホレンズをGETして、簡単・手軽に今より最高の写真を撮る/
椎葉平家まつり2023の参加歌手やコンサート日時は?
椎葉平家まつり2023では、11月12日(日)コンサートが行われます!
10:40~11:40 平家の里コンサート ~徳永ゆうき 椎葉に歌う~:中央ステージ
スペシャルゲストとして、演歌歌手・徳永ゆうきさんが登場します。
徳永ゆうきさんは、NHKのど自慢で優勝し、スカウトされて2013年にデビュー。
現在は7枚のシングル、3枚のアルバムを発売しています。
歌がうまいのはもちろん、最近は俳優として舞台で活躍しています。
鉄道好きでも知られており、バラエティーにも出演されています。
大自然の中で、響く歌声を楽しんでください。
ブログ更新しました〜
— 徳永ゆうき (@Toku220) November 10, 2023
本日より
チケット発売開始です!https://t.co/iaOhts8O4y
他にも、ミニコンサートがあります。
9:30~10:30 宮崎学園高等学校吹奏楽部によるミニコンサート:中央ステージ
宮崎学園高校の吹奏楽部は宮崎代表となり、全国大会に出場するほどの腕前です。
12:00~12:20 平家琵琶ミニコンサート:鶴富屋敷
伝統ある平家琵琶の独特の音色が、平家の鶴富屋敷で演奏されます。
大自然に囲まれた中で、コンサートをぜひ楽しんでください。
椎葉平家まつり2023のアクセスは?
椎葉平家まつりが行われる椎葉村へのアクセス方法をご案内いたします。
住所:宮崎県東臼杵郡椎葉村大字下福良
公共交通機関のみのご来場は、2022(令和4)年台風14号の災害による影響でご利用できません。
お車でのご案内となります。
【車】
九州自動車道「御船インターチェンジ」または「松橋インターチェンジ」から国道218・265号を経由で約1時間50分
椎葉平家まつり2023の駐車場は?
●駐車場
無料の駐車場が約1,000台分が用意されています。
無料のシャトルバスがありますので、各駐車場からイベント会場までご利用ください。
・椎葉村体育館総合グラウンド:宮崎県東臼杵郡椎葉村大字福良54-2
・椎葉中学校運動場:宮崎県東臼杵郡椎葉村大字福良102
・旧平寿園対岸駐車場:宮崎県東臼杵郡椎葉村大字福良54-337
・河川敷駐車場:宮崎県東臼杵郡椎葉村大字福良 宮の下近くの河川敷
・椎葉小学校運動場:宮崎県東臼杵郡椎葉村大字福良1747-13
宮ノ下ー総合案内所ー六弥太の上椎葉街道は、両日10:30~16:00まで車輌通行止となります。
また、六弥太から女神像公園間県道142号線は全面駐車禁止となりますのでご注意ください。
クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・風物詩ツアー・旅行」!
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!
クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。
また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!
ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪
クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/
以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら
まとめ:椎葉平家まつり2023の日程・スケジュールや見どころは?歌手や駐車場やアクセスは?
ここでは、椎葉平家まつり2023の日程・時間(スケジュール)や場所、歴史や見どころ、参加歌手やコンサート日時、アクセスや駐車場を紹介しました。
椎葉平家まつりの伝統的な催しをぜひお楽しみください!