玉名大俵まつり2023の日程・スケジュールや屋台は?駐車場やアクセスは? 
女子旅EXPO公式サイトより引用

本ページはプロモーションが含まれています

熊本県の玉名大俵まつり2023について、日程・時間(スケジュール)や場所、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、見どころ等気になりますよね。ここでは、玉名大俵まつり2023の日程・時間(スケジュール)や場所、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、イベント内容や見どころを紹介します。

玉名大俵まつり2023の開催日程・時間(スケジュール)や場所は?

2023年の「玉名大俵まつり」は、以下の通り開催されます。

玉名大俵まつり2023

開催日程:2023年11月23日(木曜日)

開催時間:午前7時00分から午後5時00分

開催場所:玉名市役所周辺

所在地:〒865-0005 熊本県玉名市玉名4600

<<主なスケジュール>>

午前7時00分から 「玉名やったい!!」〜玉名屋台村〜玉名市産業祭

午前8時00分から 俵ころがしレース、ぼくらのコメを守れ!小俵陣取り合戦(俵ころがし予選レース終了後)

午後1時30分頃から 決勝レース

午後5時30分頃 魂本名の儀(終わりの儀)(玉名大神宮で行われます)

※雨天時は、米俵積出王決定戦(予選)のみ高瀬大橋高架下(右岸側)にて開催されます。

玉名大俵まつり2023の屋台・露店の出店は?

女子旅EXPO公式サイトより引用
女子旅EXPO公式サイトより引用

玉名大俵まつりでは、キッチンカーや産業祭ブースなどが出店される予定です。

玉名市役所駐車場及び玉名市民会館ホール棟前駐車場で出店が行われるので、たくさんの人で賑わいますよ。

炭火焼きやたこ焼き、焼きそば、からあげ、揚げたこ、手羽先、イカ焼き、フライドポテト、チーズドッグなど、屋台でよく見かけるグルメがたくさんそろいます。

小籠包やぶっかけ担々麺、クラムチャウダー、やわらか牛桃ローストビーフ丼、メンチカツ、馬肉ホットドッグ、馬肉サイコロステーキ、馬すじカレー、とりめしなど、凝った料理もたくさん販売されますよ。

なにを食べるか迷ってしまいますね。

ケバブやハンバーガー、ホルモンなどもあり、子供から大人まで楽しめるグルメが大集合。

さらに、カヌレやマロンパイ、焼き菓子、米粉ドーナツ、コットンキャンディー、フルーツ飴、タピオカドリンク、チュロス、クレープ、アイスクリームなど甘いものもたくさん販売されます。

団子やお汁粉、万十などの和菓子もあるので、ゆったりとお茶を楽しむこともできます。

ご紹介したもの以外にも多くの美味しいグルメが揃うので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

玉名大俵まつり2023のアクセスは?

ここからは、玉名大俵まつりまでのアクセスついてご紹介していきたいと思います!

<公共交通機関を利用する場合のアクセス>

・鹿児島本線「玉名駅」から、徒歩で約30分

・鹿児島本線「玉名駅」から、バス「玉名市役所前」で下車

・九州新幹線「新玉名駅」から、徒歩で約20分

・九州新幹線「新玉名駅」から、バス「玉名市役所前」で下車

<自動車を利用する場合のアクセス>

・九州道「菊水IC」から、自動車で約15分

玉名大俵まつり2023の駐車場は?

<駐車場について>

玉名大俵まつりでは、会場周辺に利用できる駐車場が多く用意されています。

・河川敷駐車場 約200台

・市民会館 約240台

・新庁舎駐車場 約350台

・有明消防署跡地 約50台

・玉名地域復興局 約150台

・高津原橋の横 約300台

どの駐車場を利用しても、会場からは近いです。

公式サイトより引用

玉名大俵まつり2023のイベント内容や見どころは?

玉名市公式サイトより引用
玉名市公式サイトより引用

玉名大俵まつりは、五穀豊穣に感謝する祭りとして開催されているイベントです。

玉名市は、菊池川河口に位置し、その恵まれた地の利を生かして江戸時代から米の集散地として繁栄してきました。

第24回と第25回は、新型コロナウイルス感染症の影響で神事のみの開催となりましたが、第26回は「笑顔で復活」をテーマに復活しました。

第27回目の開催となる今回の玉名大俵まつりには、昨年以上の人が訪れ、大いに賑わうでしょう。

今年は玉名市産業祭と合同での開催ということで、収穫体験ツアーや地元農産物の直売、大人気企画あさりの詰め放題が復活するなど、楽しめる企画がたくさん準備されています。

玉名大俵まつりでの主なイベントは、やはり俵ころがしレースですね。

直径2.5m、長さ4m、重さ1tの大俵を転がしてタイムを競うというレース。

目の前で見るとものすごい迫力なんですよ。

屋台や露店などもたくさん出店し、子どもから大人まで楽しめるお祭りなので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・風物詩ツアー・旅行」!

一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!

「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪

定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。

また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!

クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。

また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!

ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪

クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!

バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。

換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。

\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/

以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪

≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:玉名大俵まつり2023の日程・スケジュールや屋台は?駐車場やアクセスは?

ここでは、玉名大俵まつり2023の日程・時間(スケジュール)や場所、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、イベント内容や見どころを紹介しました。

玉名大俵まつりの様々な催しをぜひお楽しみください!

おすすめの記事