櫛田神社初詣2024の参拝時間や混雑は?屋台や駐車場やアクセスは? 
櫛田神社

本ページはプロモーションが含まれています

福岡県博多区の櫛田神社の初詣について、2024年参拝期間や時間、混雑状況・日時や回避法、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、櫛田神社の初詣の2024年参拝期間や時間、混雑状況・日時や回避法、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、ご利益やおみくじ・お守り、御朱印を紹介します。

櫛田神社の初詣の2024年参拝期間や時間は?

櫛田神社の初詣の参拝期間は2024年1月1日~3日となっています。

参拝時間は、例年終日となっています。

しかし、お札所は9時~17時の営業時間という情報がありますので、気をつけて行ってみてくださいね!

公式サイトより引用

櫛田神社の初詣2024の混雑状況・日時や回避法は?

やはり、大晦日の夜から1月3日までは混雑する模様です。

けれど、その間で比較的人が少なくなる時間帯はあります。

例年の情報から、比較的人出が少なくなる時間帯を予想してみました。

まず、年末年始の初詣が集中したあとの、2024年1月1日の4時~5時

6時からは、元旦の初詣をする人でまた混んでくると予想されます。

次に混雑が緩和すると思われるのが、1月1日18時~

晩御飯時になるので、混雑は緩和すると予想されます。

さらに、1月2日と3日の17時~も、混雑は比較的落ち着いていると思われます。

宜しければ参考にしてみてくださいね。

櫛田神社の初詣2024の屋台・露店の出店は?

屋台(露店)
屋台(露店)

例年、櫛田神社では屋台が出店しています。

はしまき梅ヶ枝餅ベビーカステラの他にも、甘酒おしるこの販売もしているようです。

他にも、様々な屋台が出店しているとみられます。

初詣の賑わいの中で食べる屋台のジャンクフードはきっと美味しいでしょうね!

櫛田神社の初詣2024のアクセスや駐車場は?

櫛田神社

〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町1−41

アクセス

博多駅から徒歩で15分

《櫛田神社 参拝客駐車場》

【住所】

 福岡県福岡市博多区冷泉町2-27

【料金】

 参拝者は30分無料

 ご祈祷者は60分無料

 ※お札授与所に要駐車券提示

 〇8:00~24:00  20分100円

 〇24:00~8:00  60分100円

【収容台数】

 約100台

【営業時間】

 24時間

《祇園SBパーキング》

【住所】

 福岡県福岡市博多区冷泉町2-27

【料金】

 40分200円

【収容台数】

 60台

【営業時間】

 24時間

《トラストパーク上川端町2》

【住所】

 福岡県福岡市博多区上川端町33、34

【料金】

 30分200円

【収容台数】

 7台

【営業時間】

 24時間

櫛田神社の初詣2024のご利益やおみくじ・お守りは?御朱印は?

櫛田神社は、博多祇園山笠が奉納される神社です。

飾り山笠が6月を除いて一年中展示されています。

この博多祗園山笠というお祭りは、博多の夏の風物詩として全国的にも有名です。

地元の人からは「お櫛田さん」という愛称で呼ばれている、博多の総鎮守です。

正殿に大幡主命(櫛田宮)・左殿に天照皇大神(大神宮)・右殿に須佐之男命(祇園宮)が祀られています。

大幡主大神は孝謙天皇天平宝字元年(757年)託宣によって鎮座され、素戔嗚大神は天慶4年(941年)藤原純友の乱の追討使小野好古が戦勝奉賽のために勧請されたと伝わっています。

天照皇大神の奉祀についてはあまりにも古く、史実としてはっきりしないそうです。

櫛田神社は、古来より商売繁盛不老長寿縁結び夫婦円満の神として篤く信仰されてきました。

境内の入口には「櫛田の銀杏」と呼ばれる銀杏の木が植わっており、樹齢は千年と言われています。

そのことから、延命長寿のシンボルとして古くから崇敬されています。

そして、今では中止になっていますが、「霊泉鶴の井戸」がパワースポットとして注目されていました。

これは、井戸から流れ出てくる水を一口目に自分、二口目に家族、三口目に親族縁者の不老長寿を願いながら飲むというものだったそうです。

調べてみたところ、おみくじやお守り、御朱印は発売されているようです。

おみくじは初詣の醍醐味ですよね!

楽しんでくださいね。

クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!

一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!

「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪

定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。

また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!

クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。

また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!

ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪

クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!

バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。

換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。

\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/

以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪

≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:櫛田神社初詣2024の参拝時間や混雑は?屋台や駐車場やアクセスは?

ここでは、櫛田神社の初詣の2024年参拝期間や時間、混雑状況・日時や回避法、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、ご利益やおみくじ・お守り、御朱印を紹介しました。

櫛田神社の初詣で、今年一年のご利益を祈願しましょう!

おすすめの記事