オータムフェスティバル龍野2023の日程・時間や出店は?内容や駐車場やアクセスは? 
龍野市公式サイトより引用

本ページはプロモーションが含まれています

兵庫県たつの市のオータムフェスティバル龍野2023について、開催日程・時間や場所、屋台・露店の出店、内容、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、オータムフェスティバル龍野2023の日程・時間や場所、屋台・露店の出店、イベント内容や見どころ、アクセスや駐車場を紹介します。

オータムフェスティバル龍野2023の開催日程・時間や場所は?

『第20回オータムフェスティバルin龍野』は、以下の概要で開催されます。

第20回オータムフェスティバルin龍野

■開催日

2023年11月25日(土)、26日(日)

■時間

11月25日(土)10:00~16:00

11月26日(日)10:00~15:00

■場所

龍野町龍野地区

■お問い合わせ

オータムフェスティバル in 龍野実行委員会事務局

TEL:080-6129-3531

オータムフェスティバル龍野2023の屋台・露店の出店は?

屋台(露店)
屋台(露店)

『第20回オータムフェスティバルin龍野』では93箇所もの会場で様々なイベントが行われます!

グルメやスーツが集まる飲食ブース2箇所に設けられ全23店舗が参加しますよ♪

■飲食ブース①

場所:かどめ公園(19店舗)

出店内容:塩ホルモン、串カツ、はしまき、カリカリチーズ、イカ焼き、串焼き、お好み焼き、たこ焼き、穴子巻寿司、おでん、からあげ、生ビール、コーヒー、生わらび餅、わらび餅ドリンク、カステラ、キャラメルポップコーンなど

■飲食ブース②

場所:梅玉駐車場(4店舗)

出店内容:たこ焼き、からあげ、串焼き

飲食ブース①②のほかにもまだまだ沢山のグルメやスーツ、雑貨などがレトロな龍野の城下町のあちこちで販売されます!

会場となる建物と出店内容は以下の一覧を参考にしていただき、当日はオレンジの布(のぼり)を目印にしてくださいね。

公式サイトより引用

93会場の中でわたしが特に気になったイベントをご紹介します!

■77番:日本キリスト教団 龍野教会

世界のレトルトシリーズの販売とジャズライブの会場です。

調べてみたところ、レトルト商品はカレーやスープ、煮込み料理などがあり、そのなかにはフィンランド「ロヒケイット」というサーモンと野菜を使ったクリームスープがあるそうです!

フィンランドといえばサンタクロース!1ヶ月後に迫ったクリスマスの食卓にもちょうどいいと思います♪パッケージに描かれているサンタさんのイラストもとても可愛いですよ。

■10番:日々とARTすずろ

アクリル画家「KYOKUMA」さんの絵画展と焼菓子を販売する会場です。

スコーンやカヌレといった焼菓子の販売は1日目(25日)のみとなっています。

オータムフェスティバル龍野2023のアクセスは?

『第20回オータムフェスティバルin龍野』へのアクセスについてご紹介します。

■電車でのアクセス

・JR姫路駅から姫新(きしん)線に乗車「本竜野(ほんたつの)」駅で下車して徒歩約15分

・JR山陽本線「竜野」駅からタクシーで約15分

■車でのアクセス

・山陽自動車道「龍野」ICから約5分

・中国自動車道「山崎」 ICから約30分

・国道2号線(太子龍野バイパス)福田ランプから約5分

オータムフェスティバル龍野2023の駐車場は?

■駐車場について

□臨時駐車場

龍野公園臨時駐車場、千鳥ヶ浜駐車場、千鳥ヶ浜グラウンド臨時駐車場が利用できます。

□有料駐車場

市営駐車場、中霞城①②駐車場があります。

各駐車場の場所は全体マップでご確認ください。

会場周辺は駐車場が少ないことや道幅が狭いため路地を歩いて町を楽しんで下さいと呼びかけられています。

【 JR姫新線を利用して特産品をゲット! 】

JR姫新線「本竜野」駅で下車して来場される方1日100名限定たつの市の特産品である淡口醤油がプレゼントされます!

引換券が必要なので、次にご紹介する内容をご確認ください。

■引換券の配布日時

11月25日(土)、26日(日)9:00~12:00

※先着順で無くなり次第終了となります

■引換券の配布場所

JR姫新線「本竜野」駅構内

■引換場所

クラテラスたつの(醤油の郷 大正ロマン館内)

住所:たつの市龍野町上霞城126

■お問い合わせ

企画財政部ふるさと創造課

TEL:0791-64-3121

【 クラテラスたつの 】

JR本竜野駅からの来場者特典引換場所となる「クラテラスたつの」さんは、たつの市の食と学びと遊びの発信拠点として地産地消のカフェなどを展開されています。

イベント当日は全体マップ「57」番でオータムフェスティバル限定メニュー「地産地消たつの発酵弁当」や「甘酒入り特製粕汁」を販売します!

クラテラスたつのさんの最新情報は公式インスタグラムをチェックしてみてくださいね。

オータムフェスティバル龍野2023のイベント内容や見どころは?

オータムフェスティバル龍野公式サイトより引用

「播磨(はりま)の小京都」とも呼ばれている龍野の城下町で開催される『第20回オータムフェスティバルin龍野』は、醤油蔵や醸造所、寺院などさまざまな場所が会場となり様々なジャンルのフードやスイーツ、ハンドメイド雑貨を購入できたりコンサートや落語会などのイベントを楽しめることが魅力です!

2日間を通じて今年のキャッチフレーズでもある「レトロな龍野。ゆらり、ぶらり。」を体験してみてはいかがでしょうか♪

(この2日間は実店舗の営業をお休みしていたり通常営業とは異なる時間や内容となっているお店もあります)

■コンサート・落語のステージ

タイムスケジュールは以下の画像でご確認ください。

イベント内容を見ているだけでワクワクしますよ♪

10会場もあり同時進行で開催されるステージが多いので、事前にどのように巡るかなどを計画していくといいかもしれませんね。

公式サイトより引用

まとめ:オータムフェスティバル龍野2023の日程・時間や出店は?内容や駐車場やアクセスは?

ここでは、オータムフェスティバル龍野2023の日程・時間や場所、屋台・露店の出店、イベント内容や見どころ、アクセスや駐車場を紹介しました。

オータムフェスティバル龍野の色々な催しをぜひお楽しみください!

おすすめの記事