神戸のイルミネーション・神戸イルミナージュ2023-2024について、日程や点灯時間、電車・バス等アクセスや駐車場、料金・エクスプレスパス、見どころ等気になりますよね。。ここでは、神戸イルミナージュ20232024の日程や点灯時間、電車・バス等アクセスや駐車場、入場料(料金)やエクスプレスパス、特徴や見どころを紹介します。
\神戸イルミナージュにお得に入場できる「アソビュー」でチケットをGETしよう♪/
まずは、\最大10%OFFクーポンGET!30秒で完了!無料会員登録!/
目次
神戸イルミナージュ2023-2024 の開催日程や点灯時間は?
神戸イルミナージュ2023-2024 の開催期間や点灯時間は、以下の通りです。
開催期間: 2023年11月1日(水)~2024年2月12日(月)
点灯時間: 17:30~21:30
期間中は無休です。
※神戸イルミナージュは、雨天開催されます。
ここもオススメ😊#神戸イルミナージュ#フルーツフラワーパーク pic.twitter.com/YoNmlTCX9t
— 🌙.*·̩͙月のしずく🌙.*·̩͙☻ (@moon_shin1205) November 19, 2023
神戸イルミナージュ2023-2024( 道の駅神戸フルーツ・フラワーパーク大沢)のアクセス(電車・バス・車)は?
場所: 兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150 道の駅神戸フルーツ・フラワーパーク大沢
電話: 06-6452-6452(イルミナージュ事務局)
アクセス
電車
神戸イルミナージュへ電車で行く場合の最寄り駅はJR三田駅、JR三ノ宮駅、神戸電鉄岡場駅です。
無料シャトルバス:最寄り駅(JR三田駅)からはバスの利用がおすすめです。
JR三田駅から神戸フルーツ・フラワーパーク大沢までのシャトルバスが運行されます。
運行日⇒2023年12月2日、3日、9日、10日、16日、17日
運行時間⇒ JR三田駅発 17:00、18:10、19:30、20:50
神戸フルーツ・フラワーパーク大沢発 17:35、18:55、20:10、21:40
運行日⇒2023年12月23日、24日
運行時間⇒ JR三田駅発 17:00、17:20、18:10、18:35、19:30、19:45、20:50
神戸フルーツ・フラワーパーク大沢発 18:00、18:55、19:10、20:10、20:30、21:40、21:40
公共バス:乗車料金は大人360円ですが、バスの本数が少ないです。
神戸電鉄岡場駅前から、神姫バス69系統に乗車すると約20分で神戸フルーツ・フラワーパーク大沢に到着します。
JR三ノ宮駅前から、土日祝限定で運行している神姫バス38系統に乗車すると、約35分で神戸フルーツ・フラワーパーク大沢に到着します。
直行バス:三宮、新神戸、神戸イルミナージュ間の運行
運行日⇒2023年12月16日、17日、23日、24日
料金⇒大人650円 こども330円 ※本数が少ないです。
タクシー:三田駅・神戸電鉄岡場駅から神戸イルミナージュ会場の神戸フルーツ・フラワーパーク大沢までは、タクシーに乗れば約15分で到着します。
車でのアクセス
六甲北有料道路大沢ICから車ですぐです。
神戸イルミナージュ2023-2024( 道の駅神戸フルーツ・フラワーパーク大沢)の駐車場は?
駐車場: 無料 収容台数:1500台
旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪
旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!
楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。
旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!
旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベルが絶対のおススメです♪
神戸イルミナージュ2023-2024の入場料(料金)は? エクスプレスパスとは?
神戸イルミナージュを見るためには、入場チケットが必要になります。
入場料: 大人 1,800円(中学生以上) 小人:1000円(小学生以下) 1歳未満無料、ペット(1匹につき)500円
チケットは前売り・当日券があります。
前売り券はパーク窓口でのイルミネーショングループサイトでの購入のほか、ローソンチケット、セブンチケット、ライブポケットやチケットぴあでも購入できます。
週末や休日、クリスマスシーズンなどはチケット売り場も混雑が予想されますので、並ばずに入場できる前売りチケットの購入はおすすめです。
チケットは、12月23日~25日のクリスマスの期間は限定チケットとなります。購入の際にはご注意くださいね!
2023年10月31日までにチケットを購入された方は、早割特典として、大人は300円引き、こどもは200円引きで購入できたようです。今年早割で購入できなかった方は、来年チャレンジしてみてくださいね。
また、優先入場のためのエクスプレスパス付チケットもあります。
エクスプレス:(優先入場)チケット:大人2300円、小人1500円、ペット(1匹につき)500円
チケット購入は、アソビューから購入可能ですよ♪
料金は割高ですが、混雑時期に訪れたとしても、優先的に入場できるので、クリスマスシーズンや年末年始といった混雑しやすい時期には特におすすめです!
今回のメインイベント
— matsurizuki (@nadamatsuri) November 24, 2023
神戸ホテルフルーツフラワーの
2023神戸イルミナージュ
前よりバージョンアップしてる😆#神戸ホテルフルーツフラワー #神戸イルミナージュ2023 #イルミナージュ #イルミネーション #クリスマス pic.twitter.com/iVzMoehJtd
神戸イルミナージュ2023-2024の特徴や見どころは?星形の巨大迷路やピンクのお城は?
神戸イルミナージュは、2011年の東日本大震災をきっかけにスタートした光の祭典で、2023年で13年目です。
イルミネーションキレイやった✨
— まぁ子🐼 (@marikoA0726) November 16, 2023
2時間ぐらいおって写真撮りまくった🤭
前回よりもキレイさパワーアップしてて来てよかった🥰#神戸イルミナージュ#ぬいぐるみ#ぬい撮り pic.twitter.com/yLoP5ObH15
会場は「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢(おおぞう)」で、神戸市にある西日本最大級の道の駅です。
道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢 には遊園地・温泉施設・BBQスペース・ドッグラン等そろっていて、季節ごとにフルーツ狩りまで楽しめる人気スポットです。
阪神大震災を経験した神戸だからこそ、東北の被災された方々の辛い気持ちに寄り添おうと、神戸から光のパワーを送るために始められたそうです。
ちなみに、イルミナージュの「ナージュ」とは、イタリア語で「泳ぐ」という意味です。
名前どおり、まばゆいイルミネーションがゆらゆらと泳いでいるかのように見えて、幻想空間を創りだしています。
13周年を迎える2023年のテーマは、「シークレットガーデン」です。
神戸イルミナージュ2023
— VDJ★Smith.m@Ontembaar (@DJ_Smith0002) November 14, 2023
神戸フルーツフラワーパーク
with 🍠& Leeuw🐶https://t.co/5zHphzzvuE pic.twitter.com/lztMHWqBq2
会場内のいくつものエリアで約550万球を使用した幻想的なイルミネーションショーが繰り広げられます。
おはらっきー👋😃
— 123+N橿原店らっきーときどきたけし (@123kashihara) November 12, 2023
123+N橿原店のらっきーです‼︎
この前の南京町から神戸イルミナージュへ
行って参りました✨
イルミネーション特集で全国第1位
みたいで、まさしくその通り✨🤩
皆様も是非行ってみては‼︎#123橿原 #パチンコ #スロット#イルミネーション pic.twitter.com/mr2w6hh1E5
大胆なカラーチェンジをしたピンクのお城をはじめ、かわいい星形の巨大迷路が登場し、光による不思議な体験型イルミネーションの仕掛けが盛りだくさんです。
フルーツフラワーパークで開催されている「神戸イルミナージュ」
— まいける★一日一日を大切に生きたい!★ (@michael_kobe) November 9, 2023
やっぱりイルミネーションは美しいですね🌟#フルーツフラワーパーク #道の駅大沢 #lovehyogo pic.twitter.com/DmPg8yS7Wa
音と光によるカーニバルギミックや光のモンキーショーなど盛りだくさんのイベントも楽しむことができます。
広大な敷地の中に広がるイルミネーションは、まるで光の不思議の国の世界へ迷い込んだような感覚です。
13周年を迎える2023年の神戸イルミナージュは、神戸の冬には欠かせないイベントとなっています!
神戸イルミナージュ、すごくきれいやった✨✨ pic.twitter.com/4baJscdK6v
— もず (@mozu1x) November 9, 2023
ワンダースター巨大迷路
星型の巨大迷路は、どの世代にも人気のスポットです。
氷の城、星形の巨大迷路、黄金の噴水…
— 神戸新聞 兵庫おでかけプラス (@kobe_odekake) December 4, 2022
LED約550万個の輝き
▶ https://t.co/3xHpWifFvS【動画あり】#神戸イルミナージュ#イルミネーション#道の駅 #神戸フルーツ・フラワーパーク大沢#フルーツフラワーパーク大沢 pic.twitter.com/oFbgdsomIH
イルミネーションで煌めく迷路の中に入って、脱出を試みてください!
2023年は「ジュラシック迷路」と称して、かわいい恐竜たちに囲まれながら迷路を楽しむことが出来ます。
犬同伴もOKで、家族や友達と力を合わせてゴールを目指しましょう!
3大イルミパレス
2020年までゴールドに輝いていた白金の世界はラブリーなピンクに大変身しています。
神戸イルミナージュ✨ pic.twitter.com/rQ3Zu82PoU
— U 田舎の爬虫類飼育者 (@saikoo1122) November 25, 2023
神戸イルミナージュのパーク内にピンクパレスの登場です!
建物はオランダの国立美術館をイメージして作られたホテルで、異国情緒満載です!
他にも、いかにも冬を連想させるアイスパレス、上品で優美なアラビアンスタイルのアラビアンパレスも登場します。
幻想的なイルミネーションを楽しむことができますよ!
光のモンキーショー
チェリーブロッサムエリアではモンキーショーが見られ、お猿さんが大道芸をしてくれます。
昨日は #神戸イルミナージュ 3回目行ってきました。#光のモンキーショー は、アイノテ🖖(あいちゃん🐵&大場由佳👩)。あいちゃん🐵めちゃくちゃ可愛い💕頑張ってた。 #神戸モンキーズ劇場 #神戸モンキーズ #二助企画 #Japanesemonkey #猿回し #猿まわし #さるまわし… pic.twitter.com/4ntgWWDOxf
— Monkeys Japan 🇯🇵 (@musyoh) November 17, 2023
モンキーショーは毎日17:00、18:00、18:45、19:30、20:15に開催しています。
約20分間の光とお猿さんのコラボレーションを楽しんでください。
アイストンネル
ピンクにライトアップされたお城に続く道では、まばゆい光で飾られたアイストンネルの中を散策できます。
【お客様スナップ紹介✨】
— 【公式】神戸イルミナージュ (@kobe_illuminage) January 30, 2022
撮影者:うめにゃん様
Instagram(@umenyanchan)
空に何かを祈りながら大切な人のことを思っているようにもみえます。人気の光のトンネルが幻想的に映されている一枚です。#ポートレート写真 #イルミネーション #写真が好きな人と繋がりたい #神戸イルミナージュ pic.twitter.com/z4taPuTvQG
わんわんPARK
2023年初の試みとして、ワンちゃんも一緒に楽しめるイルミネーションエリアが登場します。
輪っかやハードル等の遊具や、一緒に楽しめるフォトスポットもご用意しています。
昨日、ウルトラマンのそれぞれの主題歌が流れてて小さい子も大人も思わず歌ってて犬たちもリズムに乗って歩いてて‥良い夜やったな〜😄#神戸イルミナージュ pic.twitter.com/GO9zypfxTY
— 兵庫と神戸 (@miwasasuke) March 13, 2023
巨大なイルミピアノ
その巨大なピアノは、押すと音が鳴り、光も同時に煌めきます。みんなで協力しながら、いろいろな音楽を楽しむことが出来ますよ。
「神戸イルミナージュ2023」宮殿イメージのパレス型イルミネーションや“音が鳴る”巨大ピアノ - https://t.co/TLiUvDffgf pic.twitter.com/VmvI16IvIQ
— Fashion Press (@fashionpressnet) October 25, 2023
神戸イルミナージュではペット同伴OKなので、かわいいペットと一緒に写真を撮るのもおすすめですよ。
#神戸イルミナージュ#コーギー
— コギモナちゃんねる (@MonaCorgi) November 26, 2020
キレイだったよ🐾 pic.twitter.com/iT0NMrdDkd
イタリアンレストランデイズキッチンでは、イルミナージュパーティープランが提供されています。
自慢の石窯で焼き上げるピザ、兵庫県淡路市で作られたもっちり生麺のパスタも外せませんよね!ピザとパスタは店内のメニューからお好きな商品を1種類チョイスできますよ!
神戸イルミナージュは雨天でも開催されていて、雨に濡れたイルミネーションも光が反射し美しさが増し、混雑を避けることができますのでおすすめですよ!
国内格安航空券の予約・比較なら【ソラハピ】まとめ:神戸イルミナージュ20232024のアクセスや駐車場は?料金・エクスプレスパスや見どころは?
ここでは、神戸イルミナージュ20232024の日程や点灯時間、電車・バス等アクセスや駐車場、入場料(料金)やエクスプレスパス、特徴や見どころを紹介しました。
神戸イルミナージュ2023の「ピンクのラグジュアリーなお城」や「星型の巨大迷路」等の幻想的なイルミネーションをぜひお楽しみください!