東京の台湾フェスティバル2023秋冬有明ガーデンの開催日程・時間や場所、屋台グルメの出店、ランタン等見どころ、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、台湾フェスティバル2023秋冬有明ガーデンの日程・時間や場所、屋台グルメの出店、イベント内容やランタン等見どころ、アクセスや駐車場を紹介します。
目次
台湾フェスティバル2023秋冬有明ガーデンの開催日程・時間や場所は?
台湾フェスティバル2023秋冬有明ガーデンは2023年11月23日(木・祝)~25日(日)に有明ガーデン・スポーツエンターテイメント広場で開催されます!
● 開催日程
2023年11月23日(木・祝)~25日(日)
● 開催時間
10:00~21:00(最終日19:00)
● 開催場所
有明ガーデン・スポーツエンターテイメント広場
〒135-0063 東京都江東区有明2丁目1
● 入場料
800円
ドリンク1杯引換券付(ビール対象外)
ご来場ありがとうございます😊財銭爺が映えていますね😍 https://t.co/W3XVIrUazR
— 台湾フェスティバル™AkiFuyu2023 (@taiwanfes) November 23, 2023
台湾フェスティバル2023秋冬有明ガーデンの屋台グルメは?
台湾フェスティバル2023秋冬有明ガーデンの屋台グルメは「2023年台湾秋冬グルメ」と題して下記のメニューの店が出店します。
- 豚ひき肉とキュウリ漬の煮込みご飯
- ルーロー飯
- 排骨飯
- 魯肉飯
- ピリ辛トマト牛肉麵
- アヒルの漢方スープ麺
- 台湾あんかけソーメン
- タロイモ汁ビーフン
- ほくほくタロ芋スープビーフン
- 麻辣牛肉麺
- 台湾まぜそば
- 台湾切り干し大根玉子焼き
- 発酵大豆とり唐
- 台湾竹の子の豚バラ煮
- からすみソーセージ葱パイ
- もちもち台湾蒸しパン
- 肉鬆(ローソン)パン
- 焼小籠包
- タロ芋タピオカしるこ
- マンゴーかき氷
- タロイモミルク
- ライチ紅茶
- マンゴービール
- ライチビール
まるで台湾に旅行したみたいに台湾グルメ料理をたくさん食べられますね!
筆者はイモ嫌いだが、タロ芋は別!
— 台湾フェスティバル™AkiFuyu2023 (@taiwanfes) November 20, 2023
ホクホクねっとりした食感がスープによく絡み主役らしい存在感🤤
なかなか食べられる所が無く、美味しい所は少ないが、「台湾フェスティバル™AkiFuyu」のは非常好吃☺️#台湾フェスティバル™#有明ガーデン11月23日〜26日#台湾秋冬グルメ#タロ芋フェア pic.twitter.com/r1Q0ujrDAt
オススメ暖かメニュー🧡
— 台湾フェスティバル™AkiFuyu2023 (@taiwanfes) November 18, 2023
【當歸鴨麵線】
大好評アヒルの漢方スープ麺😋
台湾で一般的なアヒル肉の漢方“当帰”スープ麺は間違いなく冬の台湾定番メニューです‼️
當歸(当帰)といえば、血を補い血液循環を良くする漢方で、ポカポカ内側から温まりましょう😌
是非、お試しあれ〜💓… pic.twitter.com/STN73ZwBS2
台湾フェスティバル2023秋冬有明ガーデンのイベント内容や見どころは?ランタンは?
台湾フェスティバル2023秋冬有明ガーデンのイベント内容は「2023年台湾秋冬グルメ」以外に下記のものがあります。
- 台湾ランタンフェス
- うさぎランタンDIY
- 台湾スリッパレザークラフト
- 愛玉子もみもみ体験
- はじめての台湾太極拳
- 台湾華語レッスン
- トラベル台湾華語教室
- 輪投げ
- 缶倒し
- 柵バスケット
- 風船ダーツ
- 麻雀ビンゴ
- タロイモフェア
台湾フェスティバル2023秋冬有明ガーデンのイベントは体験型のものが多いですね!
食べなきゃ損‼️な
— 台湾フェスティバル™AkiFuyu2023 (@taiwanfes) November 18, 2023
台湾フェスティバル™︎2023AkiFuyu🍁特選デザート3選✨
✳︎タロイモフェア✳︎
一度食べたらヤミツキ『タロイモ』🍠
薄〜い紫のほくほく芋の虜になりますよ!
①台湾フェスティバル特製💜芋頭起司派(タロ芋パイ)… pic.twitter.com/6tMcUqLp61
台湾フェスティバル2023秋冬有明ガーデンの見どころは台湾ランタンフェスです。
台湾で有名な「ランタン(天燈)上げ」のイメージを実現してくれます。
環境と防火に考慮して、本物ランタンでなく特殊照明を使いますが、実際にランタンが空に飛ぶイメージを見せてくれるそうで、とても幻想的な美しさです。
「台湾フェスティバル」東京・有明ガーデンで、ランタンの下で楽しむ台湾グルメ&スイーツ - https://t.co/x75xDa7Fim pic.twitter.com/UFH54xmBsG
— Fashion Press (@fashionpressnet) September 27, 2023
台湾フェスティバル2023秋冬有明ガーデンのアクセスは?
台湾フェスティバル2023のアクセスは、下記の通りです。
◆公共交通機関でのアクセス
東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 有明駅 徒歩約4分
東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 有明テニスの森駅 徒歩約3分
東京臨海高速鉄道 りんかい線 国際展示場駅 徒歩約6分
◆車でのアクセス
首都高速道路湾岸線 臨海副都心IC 約5分
首都高速道路湾岸線 有明IC 約5分
首都高速道路11号台場線 台場IC 約6分
台湾フェスティバル2023秋冬有明ガーデンの駐車場は?
台湾フェスティバル2023秋冬有明ガーデンの駐車場は、会場に3ヶ所あります。
P1 地下駐車場
収容台数 約400台
営業時間 24時間
料金 400円/30分
P2 立体駐車場
収容台数 約1,000台
営業時間 24時間
料金 400円/30分
P3 平面駐車場(臨時駐車場)
収容台数 約400台
営業時間 24時間
料金 400円/30分
旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪
旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!
楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。
旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!
旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベルが絶対のおススメです♪
まとめ:台湾フェスティバル2023秋冬有明ガーデンの日程・時間や屋台グルメは?ランタンや駐車場やアクセスは?
ここでは、台湾フェスティバル2023秋冬有明ガーデンの日程・時間や場所、屋台グルメの出店、イベント内容やランタン等見どころ、アクセスや駐車場を紹介しました。
台湾フェスティバルで、美味しい台湾グルメを満喫しましょう!