全国年明けうどん大会2023さぬき大会の日程・スケジュールやメニュー・料金は?駐車場やアクセスは? 
全国年明けうどん大会2023さぬき大会公式サイトより引用

本ページはプロモーションが含まれています

香川県の全国年明けうどん大会2023さぬき大会について、日程・スケジュールや場所、うどん提供メニュー、チケット料金、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、全国年明けうどん大会2023さぬき大会の日程・スケジュールや場所、メニュー、前売り券・当日券のチケット料金、アクセスや駐車場、魅力や特徴を紹介します。

全国年明けうどん大会2023さぬき大会の開催日程・時間や場所は?

香川県公式サイトより引用

全国年明けうどん大会2023さぬき大会2023年12月2日(土)12月3日(日)サンメッセ香川で開催されます!

年明けうどんとは、白いうどんに赤いトッピングを添え、年明けに食べることで、その年の幸せを願ううどんのことです。

全国年明けうどん大会2023さぬき大会

● 開催日程

2023年12月2日(土)12月3日(日)

● 開催時間

9:00~15:00 

● 開催場所

サンメッセ香川 大展示場・小展示場

〒761-0301 香川県高松市林町2217−1

全国年明けうどん大会2023さぬき大会公式サイトより引用

全国年明けうどん大会2023さぬき大会のうどん提供メニューは?

さぬきうどん(全国年明けうどん大会2023さぬき大会公式サイトより引用)

全国年明けうどん大会2023さぬき大会のうどん提供メニューは、下記の通りです。

  • さぬきうどん(香川県)
  • 北海道純雪うどん(北海道)
  • 稲庭うどん(秋田県)
  • 塩ホルモンうどん(茨城県)
  • 埼玉名物肉汁うどん(埼玉県)
  • ガマゴリうどん(愛知県)
  • 名古屋きしめん(愛知県)
  • もろこしうどん(愛知県)
  • 伊勢うどん(三重県)
  • 近江うどん(滋賀県)
  • かすうどん(大阪府)
  • 出雲うどん(島根県)
  • 津山ホルモンうどん(岡山県)
  • 備中浅口手延うどん(岡山県)
  • 新居浜肉焼きうどん(愛媛県)
  • 四万十ツガニうどん(高知県)
  • ごぼ天うどん(福岡県)
  • 大町たろめん(佐賀県)
  • 台湾鶏肉トマトうどん(台湾)

全国年明けうどん大会2023さぬき大会では、北海道から九州まで、それに台湾ご当地うどんが楽しめますね!

全国年明けうどん大会2023さぬき大会の前売り券・当日券のチケット料金や購入法は?

全国年明けうどん大会2023さぬき大会の前売り券・当日券のチケット料金

全国年明けうどん大会2023さぬき大会の前売り券・当日券のチケット料金は、500円券3枚綴り1,500円(税込)です。

全国年明けうどん大会2023さぬき大会のうどんは、一律1杯500円です。

全国年明けうどん大会2023さぬき大会の前売り券の購入法

全国年明けうどん大会2023さぬき大会の前売り券の購入法は、3通りあります。

1 コンビニエンスストアでの購入

各コンビニの券売機で次の操作を行って、購入してください。

セブン-イレブン
http://t2.pia.jp/guide/sej-t.html
994-463(Pコード)を入力してください。

ローソン
http://l-tike.com/guide/loppi.html
61694(Lコード)を入力してください。

ファミリーマート
https://eplus.jp/
検索ボックスに「トシアケ」を入力してください。

ミニストップ
https://l-tike.com/guide/store.html
61694(Lコード)を入力してください。

2 本場さぬきうどん協同組合加盟うどん店での購入

3 JR四国の駅のみどりの窓口での購入

全国年明けうどん大会2023さぬき大会の当日券の購入法

全国年明けうどん大会2023さぬき大会の当日券の購入法は、大展示場内チケット販売ブースでの購入になります。

全国年明けうどん大会2023さぬき大会のアクセスは?

全国年明けうどん大会2023さぬき大会のアクセスは、下記の通りです。

公共交通機関でのアクセス

JR四国 高松駅 バス約30分 サンメッセ香川停留所すぐ

ことでん 高松築港駅 約11分 伏石駅 バス約15分 サンメッセ香川停留所すぐ

車でのアクセス

高松自動車道 高松中央IC 約5分

高松駅から会場まで無料シャトルバスが運行しており、約40分で到着します。

全国年明けうどん大会2023さぬき大会の駐車場は?

全国年明けうどん大会2023さぬき大会の駐車場は、約1,700台分が設置されます。

全国年明けうどん大会2023さぬき大会の駐車場料金は、無料です。

全国年明けうどん大会2023さぬき大会の魅力や特徴は?

台湾鶏肉トマトうどん(全国年明けうどん大会2023さぬき大会公式サイトより引用)

全国年明けうどん大会2023さぬき大会の魅力は、北海道から九州まで、それに台湾ご当地うどんが楽しめることです!

北海道や九州だけでなく、台湾のうどんも日本にいながら食べられるのは、とても楽しみですね。

台湾鶏肉トマトうどんは鶏肉とトマトの甘味・酸味が絶品ですよ。

全国年明けうどん大会の出店メニューは毎年同じでなく、年によって違いますので、毎年でも楽しめます。

全国年明けうどん大会2023さぬき大会の特徴は、うどんの赤いトッピングで、ご当地うどんに独自の工夫を凝らした赤い食材が添えられていることです。

どんな赤い食材が使われているか楽しみながら、年明けうどんを食べられますね!

クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・風物詩ツアー・旅行」!

一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!

「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪

定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。

また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!

クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。

また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!

ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪

クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!

バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。

換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。

\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/

以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪

≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:全国年明けうどん大会2023さぬき大会の日程・スケジュールやメニュー・料金は?駐車場やアクセスは?

ここでは、全国年明けうどん大会2023さぬき大会の日程・スケジュールや場所、メニュー、前売り券・当日券のチケット料金、アクセスや駐車場、魅力や特徴を紹介しました。

美味しい香川うどんを満喫しましょう!

おすすめの記事