大阪のやきいもフェスOSAKA2023について、開催日程・時間や場所、出店者メニュー、料金や決済方法、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、やきいもフェスOSAKA2023の日程・時間や場所、出店者メニュー、料金や決済方法、アクセスや駐車場、魅力や特徴を紹介します。
目次
やきいもフェスOSAKA2023の開催日程・時間や場所は?
「やきいもフェス」は、東京を皮切りに、2023年は3都市を巡回し開催されます。
会場ではやきいも食べ比べや大学芋食べ比べなど、やきいもを使用した多彩なアレンジメニューが登場します!
中でも大阪会場は、出店店舗数最多&メニューラインナップ最多ということで期待が膨らみますね!!
やきいもフェスOSAKA2023は、11月29日(水)~12月3日(日)に開催です。
開催日程 2023年11月29日(水)~12月3日(日)
開催時間 平日11:00~19:00・土日10:00~19:00 ※初日のみ13:00~
開催場所 大阪城公園 太陽の広場
〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城3
進化が止まらないアレンジやきいもスイーツを食べ、やきいもフェスでやきいもの更なる魅力を発見しましょう♪
やきいもフェス OSAKA 2023
— 大阪中心 / The Heart of Osaka 🌸 (@osakachushin) November 28, 2023
11/29~12/3 大阪城公園 太陽の広場(大阪市中央区大阪城3) https://t.co/NPoexpL4wV #osakachushin #event pic.twitter.com/FIeualh8M2
やきいもフェスOSAKA2023の出店者メニューは?
やきいもフェスでは、さつまいもの美味しさをダイレクトに感じることのできるやきいもや、様々な食感や見た目が楽しめるアレンジメニューなど、さつまいも尽くしのお店がたくさん出店します。
◎The 3rd.Shibuya×川上農園(産地直送!熟成紅はるか&シルクスイート)
茨城県から直送される新鮮なさつまいもが堪能できます。
泥付きのまま出荷されたさつまいもは、1本ずつ手洗いされ、2時間かけてじっくり丁寧に焼き上げられます。
糖度が抜群に高く甘みが強いものの、後味はスッキリとしています。
シンプルながらに奥深さのあるやきいもをぜひご賞味ください!
芋好きにはたまらない
— た つ や 🎡6/13.8/11アリツア (@ado_sno) November 20, 2023
「 やきいもフェス2023 」
浪漫焼き芋 芋の巣
「元祖ハニーチーズ焼き芋」
The 3rd.Shibuya×川上農園
「超熟成!カリホクさつまいもスティック」
出来たてホヤホヤどちらも美味しかった!!#やきいもフェス pic.twitter.com/tnCAtt6jTQ
◎京都芋屋 芋と野菜(超極蜜焼き芋)
使用するさつまいもは、さつまいも農家が丹精込めて育て上げた、徳島県産の「鳴門はるか」です。
プロによりじっくり焼き上げられたやきいもは、トロトロ食感と蜜感が魅力です!!
自然本来の香りと甘みのバランスを楽しむことができます。
やきいもフェス TOKYO 2023🍠
— tell me (@EFo0n7LD24YqbKs) November 21, 2023
【さつまいも食べ比べ】
イベントエリア
Y-08『京都芋屋 芋と野菜』
■超極蜜焼き芋(ねっとり/極蜜)
皮までおいしい!
鳴門はるか(なると金時の産地・徳島県鳴門市の砂地の畑で育てたブランド紅はるか) pic.twitter.com/25VMdE6hiH
◎Smoothie & Bowl TUNE(コグマボール)
「コグマ」は韓国語で「さつまいも」という意味。
もっちりとした生地の中に、さつまいもが練り込まれた、見た目も可愛いさつまいもスイーツです。
一口サイズなのも嬉しいポイントですね♪
🍠コグマボール
— デイズ🌌 (@swingdays) November 23, 2023
最後にこれを買った。
揚げまんじゅうみたいな感じで中が芋
この会場内の混み方だとあまり長いこといると調子崩すのでササッと行って出てきた。🍠#芋フェス pic.twitter.com/XnTTHHl2DF
◎香港点心楼(チョコレート焼き芋ドーナツ)
広東料理店が手掛ける和洋折衷のやきいもスイーツです。
バターを混ぜ込んだオリジナルのやきいもドーナツに、自家製のチョコレートソースをかけて頂きます。
さつまいもとチョコレートの絶妙なハーモニーを味わってみてはいかがでしょうか。
また大阪会場限定メニューのやきいもの黒ごまジンジャーミルク五穀がゆや、フェスの為に考案されたプレミアムクレープも登場します。
会場には食事できるスペースも設けられるので、休憩しながらたくさんのさつまいもグルメを堪能したいですね♪
🍠やきいもフェスOSAKA メニュー紹介🍠
— やきいもフェス®️ (@Yaki_imofes) November 11, 2023
🍠みたらし焼き芋ドーナツ
🍠チョコレート焼き芋ドーナツ
出店店舗:香港点心楼 pic.twitter.com/oSlyFXnlq0
やきいもフェスOSAKA2023の料金や決済方法は?
魅力的なメニューが大集合するやきいもフェスOSAKA2023ですが、メニュー購入時、現金でのお支払いはできませんのでご注意ください。
会場内で使用できる決済方法は下記の通りです。
・電子マネー(iD・nanaco・PASMO・ICOCA・WAONなど)
・QRコード決済(PayPay)
・クレジットカード(JCB・VISA・ MasterCard・アメリカンエキスプレス)
またやきいもフェスOSAKA2023への入場は無料です。
やきいもフェスOSAKA2023のアクセスは?
会場となる大阪城公園 太陽の広場へのアクセス方法は下記の通りです。
◆電車の場合
JR大阪環状線 大阪城公園駅から徒歩約2分です。
もしくはOsaka Merto長堀鶴見緑地線 大阪ビジネスパーク駅から徒歩約5分です。
◆車の場合
阪神高速13号東大阪線 法円坂ICより約5分です。
または阪神高速13号東大阪線 森之宮ICより約10分です。
やきいもフェスOSAKA2023の駐車場は?
◆駐車場
会場に駐車場は設けられません。
お車でお出かけされる方は、周辺の駐車場をご利用ください。
できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
やきいもフェスOSAKA2023の魅力や特徴は?
2022年初開催されたやきいもフェスは、約11万人を動員し大盛況のうち幕を閉じました。
2023年は更にパワーアップし、東京・大阪・福岡の3都市、合計20日間開催されます。
やきいもフェス
— ☆クズです︎☺︎ (@hs08kzgotobun) November 23, 2023
うっうっうまうま〜でした🐴 pic.twitter.com/2HETab3RgU
昨年人気を博した店舗をはじめ、初出店店舗も多数あります。
甘~いスイーツメニューのほか、カレーやチャウダー、チゲなどのお食事メニューも豊富です。
また芋けんぴや干し芋、フィナンシェなどのお土産ショップ、オリジナルカプセルトイやプリントシール機なども登場します。
会場だけでなく、ご自宅でもやきいもフェスの余韻を楽しむことができます♪
やきいもフェス! pic.twitter.com/myj6t9WEiC
— 東京Ken⭐︎Ken⭐︎ (@tokyo_kenken) November 25, 2023
旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪
旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!
楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。
旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!
旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベルが絶対のおススメです♪
まとめ:やきいもフェスOSAKA2023の日程・時間や出店者メニューは?決済方法や駐車場やアクセスは?
ここでは、やきいもフェスOSAKA2023の日程・時間や場所、出店者メニュー、料金や決済方法、アクセスや駐車場、魅力や特徴を紹介しました。
やきいもフェスで、美味しいサツマイモ料理を満喫しましょう!