宮城県仙台市の青葉山公園の伊達パーク2023について、開催日程・時間や場所、見どころ、屋台・キッチンカーの出店、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、伊達パーク2023の日程・時間や場所、屋台・キッチンカーの出店、魅力や見どころ、アクセスや駐車場を紹介します。
目次
伊達パーク2023の開催日程・時間や場所は?
「伊達パーク」は春と秋に開催された人気イベントですが、クリスマスシーズンにさらにパワーアップして帰ってきます。
◇基本情報
《開催日》
2023年12月23日(土)~24日(日)
《場所》
青葉山公園仙臺緑彩館
《住所》
宮城県仙台市青葉区川内追廻無番
《時間》
11:00~20:00
《お問い合わせ》
《公式ホームページ》
料金: 入場無料
※一部有料のアクティビティ有り
#仙台城趾 #伊達パーク#伊達武将隊 さんの演舞を楽しみ、謎解きもして…あっという間に2時間。
— そるてぃ1000(低浮上中) (@chr1sor5) April 2, 2023
娘は親方様とツーショットも撮って貰えたし(*^^*)
お腹すきました…。
ひょうたんみくじは中吉。
桜満開のベニーランドも激混みで渋滞してました。 pic.twitter.com/N1VCqa5V3d
伊達パーク2023の屋台・キッチンカーの出店は?
寒い冬には、温かい食べ物と飲み物が欠かせませんよね。
キッチンカーでは、チゲ鍋やオムそば、コーヒーやチョコバナナなど、体も心も温まるメニューが揃っています!
#キッチンカー 色々あって楽しおいしかった!色々食べたのに写真2枚しか撮ってない…
— satty.r (@red2list) September 17, 2023
#伊達パーク pic.twitter.com/mAY1kfiUMx
#伊達パーク のキッチンカーの食べ物美味しかった✨ pic.twitter.com/MNyJ5yovyp
— 蒼猫@ろん (@blueron24) April 4, 2023
出店するキッチンカーの営業時間は11:00~20:00で、屋内でも屋外でも飲食できるので寒くても安心して楽しめますよ♪
ぜひ、立ち寄ってみてください!
宮城メンバーさん。12/23、12/24の土日
— キャスティング東北芸能企画事務所 (@CASTING_AKITA) December 13, 2023
伊達パーク↓のイベントにキッチンカーで出店。 #宮城 #ケータリング #伊達パーク #キッチンカー #ケータリング #イベント
*撮影、イベントでケータリング承ります*https://t.co/cQ9uF4OVWQ pic.twitter.com/D00oiIQG5i
伊達パーク2023の魅力や見どころは?
仙台城(青葉城)は、江戸時代初期に伊達政宗公が建設した城郭です。
現在は、仙台市の中心部にある青葉山公園として整備されていますが、かつての城の姿は残っていません。
宮城県仙台市の仙台城に登城
— zacky (@zacky_inandout) April 4, 2023
途中から雨が降り出して
風雨の中の登城です
雨の青葉城はなかなかの傾斜で
登りに一苦労させられました
多賀城も仙台城も敷地が広く
白石城下も巡ったので
この日は4万歩の城巡りでした pic.twitter.com/3YJhMM9WCD
2022年3月に発生した福島県沖地震で、大きく破損してしまった伊達政宗公騎馬像。
約1年間の修理期間を経て、2023年3月21日に仙台へと戻ってきました。
翌3月22日(水)には元の場所に据えられ、仙台市の象徴として観光客を迎えています。
伊達政宗公騎馬像です
— hiyori (@August__31) December 17, 2023
GWだったので写真を撮る人が沢山 pic.twitter.com/YBhE1jucdW
そして、政宗公が居城とした仙台城址が、テーマパークに生まれ変わりました。
「伊達パーク」は、”伊達な遊びで伊達な学び”をコンセプトにしたイベント。
政宗公が築き上げた伊達の歴史や文化を、楽しみながら学べるテーマパークです。
見どころは仙台市内の夜景を熱気球から眺められる「熱気球体験」で、高さ20mまで昇ります。
熱気球から見た仙台の夜景はどんな姿かしら☺️
— 支倉常長@伊達武将隊/歴史講座 支倉ないと (@hasekura6emon) September 16, 2023
奥の山にピンク色に輝くのが仙台城跡の伊達政宗公騎馬像にございます🌙#伊達パーク 開催中の9/18までは夜の熱気球体験を楽しめます!要事前申込です。
詳細・申込はこちらから🔽https://t.co/ocwxho0L73 pic.twitter.com/HqznqlsqFT
全国的にも珍しい夜の熱気球体験をぜひこのチャンスにお楽しみください。
ほかにも、本格的な甲冑を着て伊達政宗公になりきれる甲冑体験や、迫力ある演武ショーなど楽しい企画がいっぱい!
夜は、仙台城跡の森をプロジェクションマッピングやライトアップで美しく飾ります。
#伊達パーク
— TKS (@E5e6Tks) September 17, 2023
いつもと違う伊達政宗騎馬像のライトアップ
仙台城跡内のライトアップ、木々とのマッチしていて幻想的で綺麗👍 pic.twitter.com/4Vy2A8WciW
伊達パーク2023では、さまざまな体験プログラムが用意されているので以下に紹介します♪
◎甲冑体験
伊達政宗公の甲冑「黒漆五枚胴具足」のレプリカを着用して、写真撮影ができます。
歴史ファンにはたまらない体験です!
【時間】11:00〜18:30 ※最終受付18:00
【料金】500円
ただ立ってるだけで、甲冑体験出来ます🏯
— 紗仍SAYO (@Saaa___yo34) September 16, 2023
着るの難しくない!
着せてくれる!笑#伊達パーク pic.twitter.com/JKQeo2JgE1
◎お絵描き武将
色鉛筆で塗った武将や姫の絵が、映像になって動き出します。
仙台の伝統芸能「すずめ踊り」となり「スズメダンス」を踊る姿を楽しみましょう。
【時間】11:00〜18:30 ※最終受付18:00
【料金】1枚 300円
塗り絵した武将とプリンセスが、踊り出す💛#伊達パーク#お絵描き武将 pic.twitter.com/6IP4Oc1wX8
— Hisa@白A (@hisa_siro) September 18, 2023
◎チャンバラ体験
武将隊が指導するチャンバラ体験ワークショップです。
迫力ある戦闘シーンを再現し気分は時代劇の主役!
【時間】11:00〜18:30 ※最終受付18:00
【料金】500円
チャンバラ体験(新聞紙を刀、木刀、新聞紙を丸めた棒で切る最高におもろいやつ)にて全部制覇(スパッと切れたよ)してご機嫌のアンナと優しい成実様w#伊達パーク #伊達成実 #仙台城趾 pic.twitter.com/Ih9ms0g3mR
— アンナ(カナリアの呼吸🐤) (@melodyyybox) April 2, 2023
◎手裏剣射的
手裏剣を投げて、的に当てるゲームです。
忍者の技を体験してみましょう。
【時間】11:00〜18:30 ※最終受付18:00
【料金】1回 500円
今日は子どもと一緒に伊達パークを満喫😊
— きよ🧟♂️🥷🕺 (@kiyo_____kiyo) September 23, 2022
手裏剣大冒険!子どもだけじゃなくて大人の私も夢中になってやってきた!#伊達パーク #白A#黒脛巾組 pic.twitter.com/RtkjpICOIq
◎謎解き宝探し
仙台城跡に散りばめられた、5つの謎を解いていきます。
正解すると、次のヒントが手に入り最後は、伊達家の埋蔵金が待っています。
頭と足を使って、宝探しに挑戦してみてください。
【時間】11:00〜18:30 ※最終受付18:00
【料金】500円
謎解きに挑戦!#伊達パーク pic.twitter.com/CSuO3vr7IW
— KAE WATANABE (@KAEWATANABE75) April 2, 2023
◎クリスマスマルシェ
クリスマスプレゼントにぴったりの商品が集まるマルシェです。
北欧雑貨や人気作家のアート・ハンドメイド作品など、こだわりの品々が並びます。
食品もありますので、お土産にもおすすめです♪
【時間】11:00〜18:00
◎伊達パークステージ
伊達政宗公をはじめとする武将隊が繰り広げる演武ショーは必見です。
忍者集団も登場して、アクロバットな動きで観客を魅了します。
【時間】①14:00 ②19:00
【料金】無料
R5.9.17 伊達パーク 夜演武 (すごい今更w) pic.twitter.com/AK0hGKZcyf
— ぐみ (@33choco310gumi) October 2, 2023
◎杜の都熱気球体験
熱気球に乗って、仙台の夜景を眺めてみませんか?。
高さ約20mまで上がると、街の光がきらめきます。(搭乗時間5分)
【時間受付開始時間】
第1部16:00から17:00(体験は18:00まで)
第2部18:00から20:00(体験は20:00まで)/事前予約制
【料金】大人 3,000円、子供 2,000円
雷雨でフライトが心配されましたが、夜の帳が降りた杜の都に熱気球がぽっかりと浮かび上がりました!#写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界ᅠ #東北が美しい #東北でよかった#伊達パーク pic.twitter.com/xAK6h5FONg
— ホッシー@photo (@hoshi1105) September 18, 2023
◎仙台城跡ライトアップ
仙台城跡の自然を美しく彩るライトアップが行われます!
プロジェクションマッピングを使ったアクティビティーも楽しめます。
冬の夜を幻想的に演出。
【時間】17:30〜20:00
青葉城址がプロジェクションマッピングで伊達政宗公もびっくりの極彩色の世界になってました!#写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界ᅠ #東北が美しい #東北でよかった#伊達パーク pic.twitter.com/RCUXTLu0Gj
— ホッシー@photo (@hoshi1105) September 18, 2023
伊達パークでクリスマス・ウィークエンドをお楽しみください!
伊達パーク2023のアクセスは?
《公共交通機関を利用の方》
・仙台市営地下鉄東西線「国際センター駅」から徒歩約7分
・るーぷる仙台「博物館・国際センター前」から徒歩約2分
《車を利用の方》
東北自動車道「仙台宮城」ICから約13分
伊達パーク2023の駐車場は?
《駐車場》
あり 200台 ※先着順
すごく久しぶりにるーぷるバスに乗って仙台城へ✨
— KAE WATANABE (@KAEWATANABE75) September 24, 2022
ちょっとの時間でしたが #伊達パーク 行ってきました♪
謎解き、手裏剣、チャンバラ、ショーなど盛りだくさん🌟
これは楽しい‼️‼️#モアジャム メンバーさすがだなぁ😚
明日までやってるのでぜひ行ってみてください♡#伊達武将隊 #白A #旅太鼓 pic.twitter.com/Zx3SAhiFor
クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・秋の花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!
一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!
「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪
定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。
また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!
クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、秋の花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。
また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!
ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪
クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!
バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。
換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。
\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/
以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪
≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら
まとめ:伊達パーク2023の日程・時間や屋台は?見どころやアクセスや駐車場は?
ここでは、伊達パーク2023の日程・時間や場所、屋台・キッチンカーの出店、魅力や見どころ、アクセスや駐車場を紹介しました。
伊達パークの様々な催しをぜひお楽しみください!