高田城址公園桜2024見頃や開花状況は?ライトアップや駐車場やアクセスは?
高田城址公園の桜

本ページはプロモーションが含まれています

新潟県上越市の高田城址公園の桜について、2024年開花状況や見頃時期、高田城址公園桜まつり観桜会2024やライトアップ日程や時間、屋台の出店、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、高田城址公園の桜の2024年開花状況や見頃時期、桜まつり2024やライトアップ日程や時間、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介します。

高田城址公園の桜の2024年見頃時期や開花状況は?

高田城址公園の桜

高田城址公園の桜の見頃は、例年4月上旬です。

勿論、その年の気象状況により、開花、見頃は多少前後します。

天気予報情報サイトによると2024年は、開花予想日が4月5日、満開が4月8日、桜吹雪が4月14日となっています。

3月29日~「高田城址公園観桜会」が開催されていますが、天気予報情報サイトの通りに開花すると、ちょうど満開の桜を見ることができそうですね。

2024年4月8日現在、高田城址公園の桜は8分咲きの満開を迎えており、ライトアップされた桜もまた、格別に美しく観覧することができます。

一度見たら、必ずリピートしたくなる高田城址公園の圧巻の桜全国的に2024年は例年より遅めの開花となっているため、もうしばらく美しい桜を楽しむことができそうですね。

高田城址公園桜まつり・観桜会2024の日程やライトアップ時間は?屋台・露店の出店は?

高田城址公園の桜

例年見頃の時期には、 「高田城址公園観桜会」が開催され、4000本の咲き誇るソメイヨシノが、3000個以上のぼんぼりに照らされます。

日没から21:00までライトアップされる高田城址公園の夜桜は、上野の恩賜公園、弘前城公園とともに、「日本三大夜桜」の一つに数えられ、新潟県内でも圧倒的な人気を誇る、数多くの観光客が訪れる人気スポットです。

昼間の桜風景も勿論素晴らしく美しいのですが、ライトアップされた夜桜と三重櫓、そして光が反射するお濠は、幻想的でとてもロマンティックです!

西堀の赤い橋と桜のコラボも美しく、思わずうっとりしてしまいます。

また、陸上競技場の脇にある「さくらロード」は、ピンク色にライトアップされ、妖艶な雰囲気が楽しめます。

高田城址公園の桜

雪国に、ようやくやってくる春を満喫できる高田城址公園の圧巻の桜風景を見に、ぜひ昼も夜もお出かけくださいね!

第99回 高田城址公園 観桜会

開催期間:2024年3月29日(金)~4月14日(日)

イベント:3月29日(金)にライトアップ点灯式及び花火の打ち上げ(18:00~19:00)

ライトアップ:ぼんぼりの点灯、高田城三重櫓とさくらロードのライトアップ

※密集・密接回避のため、さくらロードは片側通行

ライトアップ時間:18:00~21:00(最盛期は22:00まで)

また、高田城址公園では桜の時期になると、多くの屋台・露店が出店します。

2024年も、露店・物産展として250店以上が出店予定です。

開設時間は平日10:00~20:00、休日9:00~21:00です。

高田城址公園の桜の駐車場は?

駐車場:第1~7駐車場 約850台(無料)

「高田城址公園観桜会」開催期間中は、「臨時駐車場」(収容台数約2500台・一部有料)のみ利用可能です。

臨時駐車場営業時間:9:30~21:30

臨時駐車場からは「お花見シャトルバス」の運行があります。

「お花見シャトルバス」 ※定時運行ではありません。

営業時間:10:00~21:00 ※最終便は、高田図書館21:00発

料金:大人(中学生以上)300円(1回) 子供(小学生)100円(1回) ※小学生未満無料

高田城址公園の桜の場所やアクセスは?

高田城址公園の桜

高田城址公園

住所:〒943-0835 新潟県上越市本城町44−1

電話:025-543-2777((公社)上越観光コンベンション協会)

利用時間:24時間営業

入場料:無料 ※園内の施設は有料。高田城三重櫓310円

アクセス:

車でのアクセス:

上信越自動車道「上越高田IC」から車で10分

北陸自動車道「上越IC」から車で10分

バスでのアクセス:

トキ鉄・妙高はねうまライン「高田駅」からバスで10分(徒歩15分)

高田城址公園の桜の魅力や見どころは?

高田城址公園の桜

高田城址公園(たかだじょうしこうえん)は、元々高田公園(たかだこうえん)として親しまれてきた新潟県上越市にある都市公園(総合公園)です。

徳川家康の六男・松平忠輝公の居城として築城された高田城の跡に整備された公園で、全体が新潟県の史跡に指定されています。

高田城址公園の敷地は約50ヘクタールもあり、市街地の中心部に位置する公園としては、全国的にも有数の規模の公園です。

広い園内には、歴史博物館や小林古径記念美術館などの文化施設、陸上競技場、野球場等のスポーツ施設、芝生広場や外堀をめぐる遊歩道などがあり、市民の散策や憩いの場として親しまれています。

高田城址公園で有名なのが、「さくら名所100選の地」「 新潟景勝百選 」にも選ばれているです。

高田城址公園の桜

高田城址公園とその周辺には約4000本のソメイヨシノを中心とした桜が咲き誇ります。

高田城は明治6年に廃城令により廃城となりましたが、その後明治42年に、陸軍第13師団が駐屯地として使用するにあたり、在郷軍人団が2,200本の桜を植栽したのが、高田城址公園の圧巻の桜風景の始まりです。

中でも、高田城址公園のシンボルともいえる三重櫓と桜のコラボレーションの美しい風景は有名です。

高田城址公園の桜

クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!

一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!

「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪

定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。

また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!

クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。

また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!

ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪

クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!

バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。

換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。

\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/

以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪

≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:高田城址公園桜2024見頃や開花状況は?ライトアップや駐車場やアクセスは?

ここでは、高田城址公園の桜の2024年開花状況や見頃時期、桜まつり2024やライトアップ日程や時間、屋台・露店の出店、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介しました。

ぼんぼりに照らされて映える三重櫓と桜の圧巻のコラボレーションは絶景を眺めながら、春の癒しのひと時をお過ごしください!

おすすめの記事