水俣バラ園2024見頃や開花状況は?駐車場やアクセスは?
エコパーク水俣のバラ

本ページはプロモーションが含まれています

熊本県の道の駅・エコパーク水俣バラ園について、2024年開花状況や見頃時期、水俣ロースフェスタ開催日程やイベント内容、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、エコパーク水俣バラ園の2024年開花状況や見頃時期、水俣ロースフェスタ開催日程やイベント内容、アクセスや駐車場、魅力や見どこ、種類について紹介します。

エコパーク水俣バラ園のバラの2024年見頃時期や開花状況は?

エコパーク水俣のバラ

エコパーク水俣のバラの開花について、春の見頃は5月中旬~6月上旬、秋の見頃は10月中旬~11月上旬です。

バラは、大体見ごろになってから1~2週間が楽しめる時期です。

2024年5月1日現在、エコパーク水俣のバラは見頃を迎えています。

2024年のエコパーク水俣バラ園の見頃時期は、5月上旬~下旬頃になるでしょう!

エコパーク水俣バラ園の駐車場は?

駐車場:

あり(無料、300台)

基本無料ですが、維持運営費に協力金も募集されてます。

エコパーク水俣バラ園のアクセスは?

エコパーク水俣のバラ

エコパーク水俣「バラ園」

住所: 熊本県水俣市汐見町1

営業時間: 

9:00〜17:00 ※12月30日 16時まで 1月1日〜3日 10:00〜16:00

休業日 : 月曜日 12月31日

アクセス:

車でのアクセス

南九州自動車道芦北ICより車で約40分

九州自動車道栗野ICより車で約60分

新幹線・タクシーでのアクセス

九州新幹線新水俣駅よりタクシーで約15分

無料シャトルバス:2024年5月3日~5月6日のみ運行

 新水俣駅~市役所~エムズ~水俣駅~バラ園を周遊します。1日6往復です。

水俣ローズフェスタ2024春の開催日程やイベント内容は?

エコパーク水俣の水俣ローズフェスタ

熊本県水俣市のエコパーク水俣で、バラの花を満喫できる「水俣ローズフェスタ」が、例年5月と11月に開催されます。

「水俣ローズフェスタ」期間中には、様々な品種のバラの苗が販売され、イベント開催日にはバラの妖精のキャラクター「エコバラちゃん」も登場します。

また、期間中はコンサートやマラソン大会(終了)などもあり、土日には水俣物産展で美味しい水俣グルメも楽しめます。

春のローズフェスタ初日には、例年温暖な気候を生かした早出し茶の振る舞いがあり、ゴールデンウィーク中はポプリの制作体験など様々な催しがあります。

エコパーク水俣の水俣ローズフェスタ

2024年は、「春の水俣ローズフェスタ」が以下の期間で開催されます。

「水俣ローズフェスタ春2024」

開催期間: 2024年4月27日~2024年5月19日

会場:エコパーク水俣バラ園(道の駅みなまた・国道3号沿い)

入場料:無料(維持管理のための協力金を任意で申し受けます)

イベント:

◎5月11日~5月12日・・・バラの花を使用して、ポプリを作る

バラの花びらとアロマオイルを使用しています。気品あふれるポプリを作ってみませんか!先着50名様ですよ!

◎5月3日~5月6日・・・シャトルバス運行

バラ園~水俣市内を、シャトルバスが運行します。1日6往復で、無料です。

◎5月4日・・・「際田まみ」コンサート

13:00~バラ園内でコンサートが行われます。是非お楽しみください。

◎5月5日・・・Viento(ビエント)コンサート

11:00~、13:00~、バラ園内でコンサートが行われます。

◎5月11日、12日・・・みなまたスウィーツパック販売!

道の駅みなまたで、イベント限定のみなまたスウィーツパックを販売しますので、足を運んでみてはいかがでしょうか!

また、水俣ローズフェスタ期間中は、「ローズフォトコンテスト」が開催されます。インスタグラムに投稿し、優秀賞10名には商品券のプレゼントもあるようです!

2022年、水俣市の道の駅みなまたがリニューアルしています。

道の駅みなまたは、水俣市のエコパーク水俣の中にあり、地元の野菜や海産物など物産をさらに充実させ、水俣産の数種類の和紅茶やスイーツが楽しめる「ショップ&カフェミナマータ」が入りました。

エコパーク水俣バラ園の魅力や見どころは?種類は?

エコパーク水俣のバラ園

熊本県水俣市にある道の駅水俣に隣接するエコパーク水俣内のバラ園では、春と秋(5月と11月)にローズフェスタが開催されています。

エコパーク水俣内のバラ園は、無料で入れる1.3ヘクタールの大規模なバラ園で、850種・5000株とかなり大きなバラ園です。

エコパーク水俣の水俣ローズフェスタ

元々、エコーパーク水俣には季節の花々が咲いていました。

エコーパーク水俣の花壇をリニューアルし、2006年にバラの植樹を始め、100種類・5000株のバラ園にすべく活動し、最初の5年はとにかく量を求め、周囲の芝生をはがして面積も広げたそうです。

エコパーク水俣のバラ

手塩にかけてバラを育て、来園者数も徐々に伸び、市の協力を得て2009年には、第1回目のローズフェスタが始まったそうです。

敷地は今、最初の3倍の面積になり、量より質を追求する段階になり、上に高く伸びるツルバラを鉄の構造物にはわせて「宮殿」風にしたり、地面に高低差をつけて立体感を演出したり、非日常感を味わうことができます。

エコパーク水俣のバラ園

バラ園と外界を遮断する、300メートル続く「つるバラの壁」や「トンネル」、「バラの浮かぶ池」などがあり多彩な見方が楽しめます。

エコパーク水俣のバラの壁

あずまやの設置場所も含め、年々品種や園内びレイアウトの更新され、バラを楽しむ見どころが満載です。

バラの栽培品種は、ロサ・アルバ、アルバ・セミ・プレナ、セレスティアル、クロリス、マダム・ルグラド・サンジェルマン、フェリシテ・パーメンティエ、クイーン・オブ・デンマーク、メイドゥンズ・ブラッシュ、プリンス・チャールズ、スヴニール・ド・ラ・マルメゾンなど、様々な色や香りを楽しむことができます。

エコパーク水俣のバラ

2016年4月の熊本地震で集客が落ち込んだそうですが、2018年は過去最多になったそうです。

バラの見ごろに合わせて、春と秋に”ローズフェスタ”を開催し、恋路島を望む護岸には、”恋人の聖地”のモニュメントがあり、恋人たちに人気のスポットです。

テニスコートや野球場などのスポーツフィールドも充実し、道の駅の食事処でグルメを堪能し、お土産も買えますよ!

まとめ:水俣バラ園2024見頃や開花状況は?駐車場やアクセスは?

ここでは、エコパーク水俣バラ園の2024年開花状況や見頃時期、水俣ロースフェスタ開催日程やイベント内容、アクセスや駐車場、魅力や見どこ、種類について紹介しました。

ぜひバラの花の色と香りの競演に身を委ねて、心から癒されてみてくださいね!

おすすめの記事