日野祭2024の日程・時間や見どころは?駐車場やアクセスや交通規制は?
日野観光協会公式サイトより引用

本ページはプロモーションが含まれています

滋賀県の馬見岡綿向神社の日野祭り2024について、日程・時間(スケジュール)や場所、歴史や見どころ、アクセスや駐車場、交通規制等気になりますよね。ここでは、日野祭2024の開催日程・時間(スケジュール)や場所、歴史や十数基の曳山等見どころ、アクセスや駐車場、交通規制について紹介します。

日野祭2024の日程・時間(スケジュール)や場所は?

日野観光協会公式サイトより引用

滋賀県蒲生郡日野町では「日野祭り(馬見岡綿向神社例祭)2024」開催されます。

令和元以来となる制限のない中でのお祭りの開催になりました。

気になる日程やスケジュール、場所は、以下のとおりです。

日野祭り(馬見岡綿向神社例祭)2024

開催日程◆ 

2024年5月2日(木)(宵祭)、5月3日(金)(本祭)

開催場所◆ 

馬見岡綿向神社

住所 滋賀県蒲生郡日野町村井711

時間・スケジュール

宵祭

5月2日 午後6時から午後10時まで

場所 日野町大窪、札の辻から南の方向へ約300メートルの間

本祭

5月3日 午前8時から午後8時まで

場所 村井・綿向神社参道から上野田、ひばり野間の本通り

日野祭2024の歴史や見どころは?

公式ホームページより引用

日野祭りは約850年以上の歴史があります。

正式な記録につきましては、たびたび起こる火事によって残っていないため、いつから祭りが始まるようになったのかは定かではないそうです。

唯一の現存記録と言われているのが、1424年(応永31年)の比都佐神社の文章に「わたむき御祭馬二疋」と記録がされているもの。

これが現在も残っている最古の記録と言われています。

このお祭りは、「日野曳山祭」という名前で滋賀県の無形民俗文化財にも指定されており、滋賀県湖東地方の最大の春の祭りです。

祭りの一番の見どころは、県内で最多となっている16基の曳山や装飾品の数々の品々です。

今まで多くの祭りを見てきましたが、曳山が16基もあるというのはあまり聞いたことがないですね。

このお祭りの規模がいかに大きいかを物語ってくれています♪

5月2日の宵祭りは、夕方よりそれぞれの町内で山倉や辻まで曳山が引き出され、ちょうちんには明かりがともされます。

公式ホームページより引用

その日は本祭に向けて祭りばやしが奏でられ、お祭りのムードを盛り上げてくれます。

この2日間、日野町はまさにお祭りムードで一色になり町が多くの場所でにぎわいを見せてくれます。

日野祭2024の駐車場は?

駐車場

お祭り当日は、約300台の無料の駐車場の用意がございます。

ただし、収容可能台数に限りがありますので大変混雑いたします。

車でのご利用を考えている方はなるべく早めに移動をされることをおすすめいたします。

日野祭2024の交通規制は?

本祭が開催される5月3日には、交通規制の実施が予定されています。

駐車場の場所と合わせて、交通規制の詳細は以下の通りです。

公式サイトより引用

また、近江鉄道バスが終日迂回運行をいたしますので、ご注意くださいね。

通常のバス停には止まりませんのでバスを利用される方はご注意ください。

〇バスの迂回運行について

迂回停留所 日八線「横町」~「日野川ダム口」

日野祭2024のアクセスは?

<<アクセス>>

電車、バスの場合

JR近江八幡駅または近江鉄道日野駅から北畑口行バスに乗車し、向町バス停下車、徒歩3分。

車の場合

八日市インターチェンジから県道46号線、170号線、国道307号線、県道508号線を経由し、綿向神社まで約20分。

竜王インターチェンジから国道477号線、県道178号線を経由し綿向神社まで約30分。

蒲生スマートインターチェンジから県道41号線を経由し、綿向神社まで約30分。

甲賀土山インターチェンジから県道24号線、183号線、国道307号線、477号線を経由し、綿向神社まで約20分。

旅の予約は「楽天トラベル」がおススメ!超お得なクーポンやポイントがざくざく♪

旅・ホテルの予約は、やっぱり楽天トラベルがおススメです!

楽天トラベルを利用すると、楽天市場でお買い物する際にも、また、様々な実店舗でも使える「楽天ポイント」をざくざく貯められちゃいますよ。

旅行サイトは色々ありますが、楽天トラベルは、やっぱり安定の信頼感!

旅行するほど、お買い物するほどにお得なクーポンが貰えて、ポイントもざくざく貯まる楽天トラベル絶対のおススメです♪

  

まとめ:日野祭2024の日程・時間や見どころは?駐車場やアクセスや交通規制は?

ここでは、日程・時間(スケジュール)や場所、歴史や十数基の曳山等見どころ、アクセスや駐車場について紹介しました。

伝統ある日野祭2024をぜひお楽しみください!

おすすめの記事