東京ドームシティウィンターイルミネーション2023について、開催期間・時間や入場料(値段)、アクセスや駐車場、見どころ等気になりますよね。ここでは、東京ドームシティイルミネーション2023の開催期間や点灯時間、入場料、場所やアクセスや駐車場、魅力やクリスマスツリー等見どころを紹介します。
目次
東京ドームシティウインターイルミネーション2023の開催期間や点灯時間は?入場料は?
「東京ドームシティ ウィンターイルミネーション」
開催期間:2023年11月21日(火)~2024年2月29日(木)
点灯時間:17:00~24:00
テーマ:キレイなだけじゃない!”笑(SHOW)”
場所:東京ドームシティ全域
料金:無料
夜遅くまでキラキラしたイルミネーションが点灯しています。お仕事帰りにふらっと立ち寄ることも出来、癒しにもなりそうですね!
冬だね🎄#東京ドームシティ#イルミネーション#クリスマスツリー🎄 pic.twitter.com/chxBIXqOsE
— kazu (@kazumusic527412) December 1, 2023
東京ドームシティでクリスマスイルミネーションが始まりました。
— ヴォーグ学園 東京校 (@voguegakuen) December 1, 2023
ミーツポートというエリアではTVでよく見る足つぼエリアがあります。なんで?とかは聞かないで。
これすっごい痛いの!一人で大騒ぎ。周りの人は失笑。#水道橋だより pic.twitter.com/TANSjytoS5
東京ドームシティウインターイルミネーション2023のアクセスは?
「東京ドームシティ ウィンターイルミネーション」
開催場所:東京ドームシティ クリスタルアベニュー、ラクーアガーデン、ミーツポートガーデン
住所:〒112-0004 東京都文京区後楽1-3-61
電話:03-5800-9999 (東京ドームシティわくわくダイヤル)
アクセス:
公共交通機関でのアクセス
最寄り駅
- JR「水道橋駅」西口
- 都営地下鉄三田線「水道橋駅」A2出口
- 東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」2番出口
- 都営地下鉄大江戸線「春日駅」6番出口
車でのアクセス
首都高速5号線 飯田橋ランプ
首都高速5号線 西神田ランプ
東京ドームシティウインターイルミネーション2023の駐車場は?
駐車場:
三井のリパーク東京ドーム駐車場 400台(身障者用9台)
営業時間:7:00~23:00
駐車料金:30分毎 400円 土日祝、特定日は30分500円
三井のリパーク ラクーア駐車場
営業時間:24時間営業
駐車料金: 30分毎 400円 土日祝、特定日は30分500円
三井のリパーク東京ドーム第2駐車場(旧タイムズミーツポート駐車場)
営業時間:10:00~23:00
駐車料金: 30分毎 400円 土日祝、特定日は30分500円 ※イベントの無い平日は休業
できるだけ車で行きたい!どうしても車で行く必要がある!という方にとっては、出来るだけ便利な場所で、安く停められる駐車場を探したいですよね!
イベント開始の時間がせまっているのに、渋滞や混雑で、なかなか駐車場がみつからない!
せっかく駐車場をみつけたのに、既に満車で停められない!
なんていうこと、よくありますよね。
みんな考えることは一緒、、、、なんて落ち込んだり、イライラしたりしないように、あらかじめ、近くの駐車場を予約しておく方法があります。
もう満車、満車で、うろうろ駐車場を探さなくても良いように、予約で確実に駐車しちゃいましょう。
【akippa(あきっぱ!)】や、パーキング予約なら特P(とくぴー)といった簡単に駐車場の予約ができちゃうサービスを使えば、空いている月極駐車場や、個人宅の駐車場などを格安で借りることができるんです。
周辺のコインパーキングの「相場の半額以下の駐車場」が見つけられたり、「スマホからカンタンに駐車場の予約」もできるので、お出かけ前に、是非チェックしてみてくださいね!
\スマホで簡単予約!/
\相場の半額以下の駐車場も一杯!/
東京ドームシティウインターイルミネーション2023の魅力や見どころは?巨大クリスマツツリーとは?
東京ドーム(とうきょうドーム)は、1988年オープンの東京都文京区にあるドーム球場で、プロ野球の読売ジャイアンツ(読売巨人軍)の本拠地です。
日本初の屋根付き球場であり、野球のほかも格闘技・プロレスの興行やコンサート、商品の展示会なども行われています。
実際に行ったことがなくても、何か広大な場所の広さを例えるときに、東京ドーム何個分、という言い方でよく目や耳にする場所です。
その東京ドームにある東京ドームシティの冬の風物詩が、東京ドームシティのイルミネーションイベント「東京ドームシティ ウィンターイルミネーション」です。
【#東京ドームシティ にて「TOKYO DOME CITY 笑(SHOW) イルミ」が開催】
— 【公式】OZmall編集部(オズモール) (@OZmall) October 14, 2023
“笑(SHOW)”をテーマにした #イルミネーション が登場✨高さ15mの鮮やかに彩られる大きなツリーや、チョコレートプラネット 長田庄平氏がプロデュースするエリアも展開💕#オズモール
👇詳しくはhttps://t.co/cpD6QBKIcr pic.twitter.com/6Tr7VyLANT
2023年で19回目を迎える今回の東京ドーム冬のテーマは、「笑(SHOW)」。
東京ドームシティ
— hapurity🐾ayak (@hapurity) November 24, 2023
ウィンターイルミネーション✨
2023.11.24
キラキライルミネーション🌟
とっても綺麗✨🎄✨#東京ドームシティ #イルミネーション #キラキラ #クリスマス pic.twitter.com/GvXbai3dsl
吉本興業株式会社所属のタレント「チョコレートプラネット・長田庄平」さんがプロデュースした、細部までこだわったギミックや装飾の数々を楽しむことが出来ます。
東京ドームシティ😄
— さうす (@Rascla_429) November 25, 2023
イルミネーションだよ
おとちゃんとのチェキを忘れたよGUILTY pic.twitter.com/BFVxgwR1On
「劇場イルミ」「つっこみイルミ」「体験イルミ」と、数々のテーマに沿ったイルミネーションが用意されています。
長田さんからのネタ振りの声が聞こえる場所もありますよ!場所は以下の通りです。
「劇場イルミ」・・・東京ドームホテル3F芝生広場 ※点灯時間17:00~23:00
「つっこみイルミ」・・・東京ドーム~ミーツポート連絡通路
「体験イルミ」・・・ミーツポートガーデン ※点灯時間17:00~23:00
他にも、「たらいの森」「罰ゲームルーレット&足つぼロード」「芸人シルエットロード」が展示されており、「笑」が起きるイルミネーションが楽しめそうですよ!
「SHOWイルミツリー」は、無数のLEDライトがきらめく、高さ15メートルの「メインツリー」です。
\TOKYO DOME CITY 笑(SHOW)イルミ/
— 東京ドームシティ【公式】 (@TokyoDomeCity_) November 30, 2023
──────────────────
🎄 #三代目JSOULBROTHERS コラボ🎄
12月2日(土)~12月4日(月)
──────────────────
SHOWイルミツリーと三代目JSBの楽曲「#STARS」がコラボ🌟サイネージにはMVをフルサイズで投影いたします!… pic.twitter.com/TMoCB2uVDi
クリスタルアベニューに設置されたツリーは、シャンパンゴールドやホワイト、レッド、ブルー、パープル、オレンジの6色に変化し、その時々により違った表情と輝きを楽しめ、思わず足を止めて写真を撮りたくなるフォトスポットです。
また、光が乱反射するプレートやLEDボールも使用されているので、見る角度によっても、違う表情になるツリーは、見ていて飽きません。1時間に3回行われる光と音の演出もあり大きな見どころの一つです。
<東京ドームシティのイルミネーション>
— 奇跡の星☆感動風景集 (@kisekiloca) November 30, 2022
pic.twitter.com/nxTpL5LNNz
東京ドームシティウィンターイルミネーション2023は、「笑(SHOW)」をテーマとし、ほぼ毎日の「笑(SHOW)ステージ」や「クリスマスも笑いまSHOW」と題し、笑い溢れる数々のイベントが開催されます。
ほぼ毎日”笑(SHOW)”ステージ
開催期間:2023年11月21日(火)~2024年2月29日(木)
時間:18:00~
場所:
2023年11月21日(火)~12月25日(月)→ラクーアガーデンステージ ※11月25日、26日はクリスタルアベニュー
2023年12月26日(火)~2024年2月29日(木)→クリスタルアベニュー
ほぼ毎日開催されますが、不定期での開催となりますので、詳細は公式Xでご確認ください。
東京ドームクリスマスイルミネーション2023🎄
— 💙🧸ハピネス🧸❤️ (@1215duffy1) November 29, 2023
今回、色々な色に変化しますが、その中に青🟦、赤🟥にも光ります!! pic.twitter.com/YehsWVsUvs
クリスマスも笑いまSHOW
◇神出鬼没!サンタたちの大騒動
総勢30名の吉本興業所属のサンタ達が現れます!12月23日(土)は「お笑いサンタ」が全国のサンタになって登場します。
開催日:2023年12月16日(土)、17日(日)、23日(土)~25日(月)
場所:東京ドームシティ全域
◇クリスマススペシャル笑(SHOW)ステージ
吉本興業所属のお笑い芸人による特別ステージが開催されます。
開催日:2023年12月23日(土)~25日(月)
時間:18:00~
場所:ラクーアガーデンステージ
◇クリスマス笑店街
文京区の近隣店舗を中心としたキッチンカーやドリンク、ワークショップ等、存分に楽しめる豊富な店舗が登場します。
開催日:2023年12月16日(土)、17日(日)、23日(土)~25日(月)
場所:ラクーアガーデン
◇クリスマスを一足先に!スペシャル笑イベント
クリスマスの妖精「トントゥ」を探してデジタルアルバムを作りましょう。トントゥは合計24体いるそうですよ!
他にもワークショップが開催されたり、イベント盛りだくさんです。
開催期間:2023年12月1日(金)~12月25日(月)
場所:ラクーア、Hi!EVERYVALLY、その他東京ドームシティ全域
◇小石川後楽園発!!夜間特別開園 小石川後楽園~灯りと笑いで福招き~
「笑い」をテーマとして、「TDC笑(SHOW)イルミ」と連動したイベントを開催します。夜間開園は史上初となります。見逃せませんね!
お休み処九八屋「招福」では「和」の軽食もご用意しており、風情ある利休傘と緋毛氈のフォトスポットもお楽しみいただけます。
開催期間:2024年1月12日~1月21日(日)
料金:夜間特別鑑賞券 当日券→1000円 前売券→800円
チケットは、セブンチケット、TDC E-Tiket、Klookでご購入いただけます。
この時期は、サステナブルかつおしゃれで温かみがあるオブジェがあちこちに設置され、家族や友人、恋人とだけではなく、ペットとの写真も撮りたくなる仕掛けがいっぱいです。
今年の東京ドームイルミネーション🎄は、よしもととのコラボ✨✨
— 💙🧸ハピネス🧸❤️ (@1215duffy1) November 25, 2023
チョコプラ長田さんがプロデュース🎄 pic.twitter.com/F207gk0Cls
長庄プロデュース東京ドームのイルミネーション見てきたよ〜✨@ChocoplaOsada pic.twitter.com/RXn52eQfuo
— piano♪ (@pi_chi_04) November 25, 2023
東京ドームシティ内にある東京ドームホテルでは、イルミネーションを満喫できる宿泊プラン「東京ドームシティ ウィンターイルミネーション宿泊プラン」がバージョンアップです。以下の2つの中からプランが選べますよ!
①「東京ドームシティアトラクションズアトラクション1回券付き」1人3枚
②「バー『2000』イルミネーションカクテル引換券付き」1人1杯
期間:2023年11月21日~2024年2月29日
料金や宿泊プランの詳細は、公式サイトにてご確認ください。
部屋数限定ですので、ご予約(インターネット予約限定)はお早めにお願いいたします。
東京ドームシティウィンターイルミネーションでは、例年フォトコンテストも開催しています。
2023年はフォトコンテストの開催情報はありませんが、フォトスポットは沢山ありますので、この時期にしか楽しめない冬のイルミネーションを写真におさめてくださいね!
東京ドームシティウィンターイルミネーション期間中、東京ドーム対象店舗にて特別限定メニューが登場します。
マザー牧場 CSFE&SOFUTCREAM:2023年12月1日~12月25日
キラキラ☆ソフト、キキラキラ☆ウインナーコーヒーには、イルミネーションをイメージした「おいり」がトッピングされています。
バー「2000」:2023年11月21日~2024年2月29日
イルミネーションカクテルは、ブルーのパッションフルーツリキュールとジンジャーエールに、カラフルな食用花やチェリーが散りばめられており、冬空に映えるカクテルに仕上がっています。
他にも、たくさんの店舗が限定メニューを出しています。クリスマスメニューは、見ているだけでもワクワクしてしまいますよね!詳細はこちらをご確認ください。
クリスマス~年末年始、見どころたっぷりの「 東京ドームシティ ウィンターイルミネーション」で、冬を存分に楽しみましょう!
美しい風景の撮影には、スマホでも、広角・マクロレンズを装着すると、スマホだけより、もっともっと映える写真が撮れるんです♪
被写体にぐいっと近づいて迫力ある写真を撮ったり、広がりのある風景写真を撮ったり。。。
スマホに簡単早着するだけで、1段レベルアップした写真を撮れること間違いなし♪
\今すぐスマホレンズをGETして、簡単・手軽に今より最高の写真を撮る/
まとめ:東京ドームシティイルミネーション2023の期間・点灯時間や入場料は?駐車場やアクセスは?
ここでは、東京ドームシティイルミネーション2023の開催期間や点灯時間、入場料、場所やアクセスや駐車場、魅力やクリスマスツリー等見どころを紹介しました。
東京ドームシティのイルミネーションイベントに初登場するチョコレートプラネット長田さんがプロデュースするイルミネーションや、高さ15mのクリスマスツリー等見どころ満載なのでぜひ訪れてみてください!