金蛇水神社花まつり2024の日程・時間やライトアップは?駐車場やアクセスは?
金蛇水神社花まつり

本ページはプロモーションが含まれています

宮城県岩沼市の金蛇水神社花まつり・春季例大祭2024について、日程や時間、ライトアップ日時、限定御朱印、牡丹の2024年見頃時期や開花状況、アクセスや駐車場等気になりますよね。ここでは、金蛇水神社花まつり2024の日程や時間、ライトアップ日時、限定御朱印、牡丹の2024年見頃時期、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介します。

金蛇水神社花まつり・春季例大祭の2024年開催日程や時間は?ライトアップや限定御朱印は?

金蛇水神社の牡丹

金蛇水神社花(かなへびすいじんじゃ)まつり2024例大祭が開催されます。

合わせて神楽舞台も竣工し、こけらおとしの技芸奉納やライトアップ等が行われます。

金蛇水神社花まつり2024

開催日: 2024年4月26日(金)~5月15日(水)

神楽舞台:4月27日、5月6日、15日

宵詣(夜間)ライトアップ

開催期間:2024年4月26日(金)~5月6日(月祝)

時間:17:30~20:30(入園は20:00まで)

入場料:600円(牡丹園入場料含む)~800円(牡丹園入場料、宵詣舞台鑑賞料含む)

例大祭は大神様の御力が最も高まる時です。

春季例大祭 

開催日: 2024年5月15日(水)~21日(火) 

開園時間: 8:30閉園16:30になります(16:00最終入園)

入園料: 300円

「公式サイトより引用」

花まつり御朱印帳・ 花まつり香り花守

花まつり期間には、「花まつり朱印帳」「花まつり香り花守」が授与されます。

花まつり期間(牡丹園開園期間)のみの授与であり、また数に限りがあるため、一人1体(冊)の授与となります。

『花まつり朱印帳』は、花まつりの期間のみ授与されるオリジナルの朱印帳で、通常のものより一回り大きい大判サイズで、牡丹と藤が絵と箔で意匠されております。

宵詣時間の授与もありますよ!

大切な御朱印帳を入れる「御朱印ポーチ」が、今SNSで話題です♪

オーガニックで自然な色合い、草木染のポーチは、ちょっとした贈り物にも!

金蛇水神社花まつり2024の牡丹の2024年見頃時期や開花状況は?

金蛇水神社の牡丹

金蛇水神社花まつりは古い歴史を持ち、5月の仙台近郊の風物詩として楽しみにしている方が多いです。

金蛇水神社の牡丹の例年の見頃や開花は、5月上旬~5月下旬です。

金蛇水神社の牡丹の2024年の牡丹の開花は、温暖な気候の影響もあり、大分早まっています。

岩沼市の金蛇水神社では、2024年4月27日現在、牡丹が半数以上咲いており、見頃を迎えています。

金蛇水神社花まつり2024のアクセスは?

金蛇水神社

住所: 〒989-2464 宮城県岩沼市三色吉字水神7

TEL: 0223-22-2672

FAX : 0223-22-2603

社務時間: AM 8:00-12:00 PM 13:00-16:00

参拝時間: 24時間可

アクセス: 

JR東北本線および常磐線岩沼駅より、市民バス10分、徒歩40分です。東北自動車道村田ICより車で約20分です。

金蛇水神社花まつり2024の駐車場は?

駐車場: 

3ヶ所、計500台。

駐車料無料です。

金蛇水神社花まつり2024の牡丹の魅力や見どころは?藤やつつじとの競演とは?

金蛇水神社の牡丹

宮城県岩沼市にある金蛇水神社(かなへびすいじんじゃ)は「金蛇」をご神体とする1000年の歴史を誇る神社で、山から仙台平野に流れる金蛇沢の出口に水神を祀ったものとされています。

名前が示す通り、金運、商売繁盛にご利益があると言われています。

改元を記念した外苑整備の一環で日本庭園に生まれ変わった牡丹園では、約100種類、1300株のボタンが育てられていて、東北有数の牡丹園になりました。

牡丹は「富貴花」とも言われ、金蛇水神社では、最も相応しい花として、例大祭での献花の趣旨で外苑の牡丹園にて育てられたそうです。

富の花と呼ばれている牡丹は、金運UPが期待できます

金蛇水神社は「水清き花の杜(やしろ)」と呼ばれ、春から初夏にかけて、牡丹・藤・つつじが一斉に開花し、境内は華やかに彩られます。

金蛇水神社の正面鳥居をくぐると、境内には樹齢300年と言われる「九龍の藤」があります。

金蛇水神社の九龍の藤

約100平方メートルの藤棚が目の前に広がり、樹齢300年の九龍の藤が、1本の株から9本に枝分かれしている姿が見事です。

金蛇水神社の東側に牡丹園があり、約3300平方メートルの広大な敷地の中で、富の象徴の花で、赤やピンク、白など、色鮮やかな大輪の花を楽しむことができます。

牡丹園には、牡丹の花だけではなくつつじの花も咲き、彩りを添えます。

牡丹の見頃の時期には、花まつりも開催され、大勢の観光客や参拝者で賑わいます。

2020年オープンする予定であった、金蛇水神社外苑SandoTerrace(サンドーテラス)が、2021年4月15日にグランドオープンしました。

SandoTerraceは、金蛇水神社外苑の、参道~庭園~広場~山~神社をむすび、世俗と神域、人と自然をつなぐ建築であり、参道、参拝者休憩所、土産処、食事処、カフェテラスです。

東日本大震災より13年 震災からの復興、そして令和の新たな時代に、神社境内を新たな次元へと昇華させていくことが趣旨だそうです。

クラブツーリズムの「祭り・花火(祭り)・花・紅葉・冬のイベント・風物詩ツアー・旅行」!

一人旅がしたい人も、乗り継ぎが面倒だったり、車がないといった人も、気軽に参加できます!

「クラブツーリズム」は、豊富な海外旅行・国内旅行・バスツアー・テーマ旅行を用意している、とても人気の旅行申込プログラム♪

定番ツアー、おすすめツアー、人気のツアーをわかりやすく紹介していて、ツアーの検索や予約も簡単にできます。

また、おひとり参加限定ツアー、女性限定ツアー、間際出発ツアー、WEB限定掲載ツアー等もあり、乗員がしっかりサポートしてくれます!

クラブツーリズムでは、全国各地の夏、秋の風物詩である「お祭り」「花火大会」や、花、紅葉狩りに、地元の名物、グルメ、温泉等を組み合わせたツアー等、たーぷっり豊富にご用意されています。

また、添乗員付きのツアーなどもあり、旅をトータルにしっかりサポートしてくれるんです!

ツアーの予約も簡単にできちゃいますよ♪

クラブツーリズムのバスツアーは、しっかり人数制限で安全なツアー!

バス座席は、一人で2列利用等、密にならないよう、距離を確保されています。

換気機能完備の観光バスを利用し、更に1時間~1時間半おきに休憩時間を確保して、十分な空気の入れ替えを行うなど、感染対策もしっかり行われていますので、安心して参加できますね。

\今すぐ、安心、快適なクラブツーリズムのツアーに参加して忘れられない思い出をつくる♪/

以下をクリック=>右上のMENU=>キーワード検索の窓に、気になる言葉を入れて、ツアー検索してみてくださいね♪

≪テーマ別の国内旅行≫リピーター続出!クラブツーリズム人気ツアーこちら

まとめ:金蛇水神社花まつり2024の日程・時間やライトアップは?駐車場やアクセスは?

ここでは、金蛇水神社花まつり2024の日程や時間、ライトアップ日時、限定御朱印、牡丹の2024年見頃時期や開花状況、アクセスや駐車場、魅力や見どころについて紹介しました。

金蛇水神社で金運アップを祈り、牡丹や藤やつつじの花々の競演に酔いしれてください!

おすすめの記事